複数辞典一括検索+![]()
![]()
尹彦明 イントン🔗⭐🔉
【尹彦明】
インゲンメイ・イントン〈人名〉[トン]は本名。1071〜1142 宋ソウ代の道学者。程頤テイイの門人。彦明ゲンメイは字アザナ。号は和靖カセイ。金の南進にあたっては和睦ワボクの不可を説いた。『尹和靖集』がある。
引得 イントク🔗⭐🔉
【引得】
イントク 索引。▽英語indexの音訳。
淫蕩 イントウ🔗⭐🔉
【淫蕩】
イントウ 酒色にふけってだらしがない。『淫放インポウ』
陰兔 イント🔗⭐🔉
【陰宗】
インソウ 月のこと。▽「淮南子」天文訓の「月者陰之宗也」から。『陰兔イント・陰魄インハク』
陰匿 イントク🔗⭐🔉
【陰匿】
イントク かくれてあらわれない。また、そのようにする。
陰徳 イントク🔗⭐🔉
陰慝 イントク🔗⭐🔉
【陰慝】
イントク 陽と交代して表面から引きさがっていながら、万物をそこなっている陰気。
隠匿 イントク🔗⭐🔉
【隠匿】
イントク
=隠慝。人に知られていない悪事。
隠してはいけない物や人をひそかに隠す。
=隠慝。人に知られていない悪事。
隠してはいけない物や人をひそかに隠す。
隠徳 イントク🔗⭐🔉
【隠徳】
イントク 人に知られない、よい行い。〈同義語〉陰徳。
韻頭 イントウ🔗⭐🔉
【韻頭】
イントウ 音韻学で、中国語の一音節のうち、声母(頭子音)と韻腹(主母音)にはさまれる部分。「介音」とも。→韻母
漢字源に「いんと」で始まるの検索結果 1-12。
女が守るべき徳。〈類義語〉婦徳。