複数辞典一括検索+![]()
![]()
瀟🔗⭐🔉
【瀟】
19画 水部
区点=6347 16進=5F4F シフトJIS=E06E
《音読み》 ショウ(セウ)
〈xi
o〉
《意味》
{形}水の流れが清く細いさま。こざっぱりしたさま。
{形}細くてたよりないさま。ものさびしいさま。〈同義語〉→蕭。
{名}川名。湖南省南部に源を発し、湘水ショウスイに注ぐ。瀟水ショウスイ。
「瀟瀟ショウショウ」とは、(イ)風雨のさやさやと吹きよせるさま。「風雨瀟瀟」〔→詩経〕(ロ)雨のさびしげに降るさま。(ハ)ものさびしげなさま。「渭水瀟瀟戦骨寒=渭水瀟瀟トシテ戦骨寒シ」〔→元好問〕
《解字》
会意兼形声。「水+音符蕭ショウ(細い)」。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
19画 水部
区点=6347 16進=5F4F シフトJIS=E06E
《音読み》 ショウ(セウ)
〈xi
o〉
《意味》
{形}水の流れが清く細いさま。こざっぱりしたさま。
{形}細くてたよりないさま。ものさびしいさま。〈同義語〉→蕭。
{名}川名。湖南省南部に源を発し、湘水ショウスイに注ぐ。瀟水ショウスイ。
「瀟瀟ショウショウ」とは、(イ)風雨のさやさやと吹きよせるさま。「風雨瀟瀟」〔→詩経〕(ロ)雨のさびしげに降るさま。(ハ)ものさびしげなさま。「渭水瀟瀟戦骨寒=渭水瀟瀟トシテ戦骨寒シ」〔→元好問〕
《解字》
会意兼形声。「水+音符蕭ショウ(細い)」。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
瀟湘 ショウショウ🔗⭐🔉
【瀟湘】
ショウショウ 瀟水ショウスイと湘水ショウスイ。湘水は湖南省を流れ洞庭ドウテイ湖に注ぐ。瀟水はその支流。また瀟水と湘水の合流している地。洞庭湖の南。
瀟湘八景 ショウショウハッケイ🔗⭐🔉
【瀟湘八景】
ショウショウハッケイ 湘水ショウスイの下流の洞庭湖付近の八つのよい景色。平沙ヘイサの落雁ラクガン・遠浦の帰帆・山市の晴嵐セイラン・江天の暮雪・洞庭の秋月・瀟湘の夜雨・煙寺の晩鐘・漁村の夕照。
瀟然 ショウゼン🔗⭐🔉
【瀟然】
ショウゼン ものさびしいさま。「満目瀟然」
瀟碧 ショウヘキ🔗⭐🔉
【瀟碧】
ショウヘキ 竹の別名。
瀟洒 ショウシャ🔗⭐🔉
【瀟灑】
ショウシャ こざっぱりして清らかである。『瀟洒ショウシャ』
漢字源に「瀟」で始まるの検索結果 1-7。