複数辞典一括検索+

🔗🔉

【瘡】 15画 部  区点=6576 16進=616C シフトJIS=E18C 《音読み》 ソウ(サウ)/ショウ(シャウ)〈chung〉 《訓読み》 かさ/きず 《意味》 {名}かさ。できもの。はれもの。〈類義語〉→瘍ヨウ{名}きず。切りきず。また、きずあと。〈同義語〉→創。「刀瘡トウソウ」 《解字》 形声。「+音符倉」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

瘡夷 ソウイ🔗🔉

【瘡痍】 ソウイ =瘡夷。刀傷。また転じて、戦争などで受けた損害。「故道堙滅瘡痍存=故道堙滅シ瘡痍存ス」〔→蘇軾病気の苦しみ。

瘡腫 ソウショウ🔗🔉

【瘡腫】 ソウショウ できもの。はれもの。

瘡痕 ソウコン🔗🔉

【瘡瘢】 ソウハン きずあと。『瘡痕ソウコン』

漢字源で始まるの検索結果 1-4