複数辞典一括検索+![]()
![]()
史伝 シデン🔗⭐🔉
【史伝】
シデン
歴史と伝記の書物。
「史乗」と同じ。
歴史と伝記の書物。
「史乗」と同じ。
史伝 シデン🔗⭐🔉
私溺 シデキ🔗⭐🔉
【私溺】
シデキ 特定の人だけを激しく愛すること。
耕紙田 シデンヲタガヤス🔗⭐🔉
【耕紙田】
シデンヲタガヤス 字をかいて生活費をかせぐこと。▽紙に字を書くことを、田を耕すことにたとえたことば。
紫泥 シデイ🔗⭐🔉
【紫泥】
シデイ
紫色の印肉。昔、書簡に封をするのに用いた。
詔書。▽天子は紫色の印肉を用いたことから。
紫色の印肉。昔、書簡に封をするのに用いた。
詔書。▽天子は紫色の印肉を用いたことから。
紫電 シデン🔗⭐🔉
【紫電】
シデン
紫色にひらめくいなずま。▽物事のようすの変化がはやいことのたとえとしても用いる。
とぎすました刀の光。
鋭い眼光。
紫色にひらめくいなずま。▽物事のようすの変化がはやいことのたとえとしても用いる。
とぎすました刀の光。
鋭い眼光。
紫電一閃 シデンイッセン🔗⭐🔉
【紫電一閃】
シデンイッセン
急迫した物事が急激に変化することのたとえ。
すばやく抜いたり切ったりするときの刀剣のきらめきをいうことば。
急迫した物事が急激に変化することのたとえ。
すばやく抜いたり切ったりするときの刀剣のきらめきをいうことば。
椣 しで🔗⭐🔉
【椣】
12画 木部 〔国〕
区点=6016 16進=5C30 シフトJIS=9EAE
《訓読み》 しで
《意味》
しで。木の名。地名にも使われる。
12画 木部 〔国〕
区点=6016 16進=5C30 シフトJIS=9EAE
《訓読み》 しで
《意味》
しで。木の名。地名にも使われる。
漢字源に「しで」で始まるの検索結果 1-9。