複数辞典一括検索+![]()
![]()
small /sm

, sm

| sm

/→
🔗⭐🔉
small /sm

, sm

| sm

/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a (形状など)小さい, 小形の.
・a small box, boy, dog, egg, town, etc.
・a small (bottle of) whiskey ウイスキーの小びん.
・Isn't it a small world? 世界は小さい[世間は狭い]ものですね.
・The world is getting smaller (and smaller) all the time. 世界はだんだん狭くなっている.
・the day of small things ⇒day 成句.
【日英比較】 日本語の「小さい」は客観的な大きさと小さいが故のかわいらしさなどの両方の意味をもつが, small は基本的には客観的な大きさを表し, 「かわいい」という感情を伴う場合は little を用いる. ⇒SYN.
b 〈家・部屋・庭・屋敷など〉狭い, 小さい.
・a small house, room, field, garden, estate, etc.
・the smallest room 《英口語》 (家の)手洗い, トイレ, 便所. (⇒narrow 【日英比較】).
c (年齢的に)小さい, 幼少の (young); 成熟してない (immature).
・a magazine for small children 児童向けの雑誌.
・small plants 若苗, 早苗.
d 〈文字が〉小文字の (lower-case).
・a small letter 小文字 (lowercase).
・⇒small capital.
e 小文字の意味での《単語を特定的な意味のときに大文字で始める場合と区別して, 一般的な意味で用いていることを示す》.
・I'm a liberal with a small l. 私は自由主義者だが自由党員ではない.
f 縮尺[縮小]した, 小さくした (cf. small-scale).
・a small model.
g ほっそりした, 細い (slender, thin).
・a small waist 細い腰.
h 細かな, 細かい粒子の (fine).
・small gravel 細かい砂利.
・⇒small grain.
・small rain 《英方言》 小ぬか雨.
2 少ない, わずかな, 少しばかりの, 少数の, 小人数の.
・a small income [salary] わずかな収入[給料].
・a small sum [quantity, amount] of money 小額の金.
・a small audience 少数の聴衆.
・a small dinner party 小人数の晩餐会.
・a small number of people [trees] 少数の人々[樹木].
・in small numbers=small in number(s) 少数で, 少なく.
・a small gross (⇒gross n. 2).
・small profits and quick returns ⇒return n. 5.
・won by a small majority 僅差で勝つ.
3a 偉くない, 重要でない, 大したものでない (unimportant).
・small people 普通の人たち, つまらない人たち; 妖精.
・a small poet 二流詩人.
・a small criminal 軽犯罪者.
b つましい, 地味な (humble, modest).
・small circumstances つましい暮し向き.
c つまらない, くだらない, 取るに足らない.
・a small role 端役, ちょい役.
・a small card 点数の少ないトランプ札.
・small errors 小さな過ち.
・even the smallest details 最も些細な点さえも.
・small cares and worries くだらない心労.
・grow from small beginnings 卑賎(ひせん)から身を起こす.
・It is only a small matter. ほんの取るに足らない問題だ.
4a 小規模の, ささやかな.
・a small shop 小さな店.
・small businesses 小企業.
・a small shopkeeper [storekeeper] 小店主, 小商人.
・on a small scale 小規模に[の] (cf. small-scale).
・start a small business 小商売[小さな事業]を始める.
b 少ししか食べない.
・a small eater 小食家.
5 〈声など〉低い, 小さい, 弱い, 細い (gentle, soft).
・a small voice [sound].
・a [the] still small voice ⇒voice 成句.
6 大してない; ほんの少しの, ほとんどない (but little).
・a man of small education 大して教育のない人.
・have small cause for complaint 不平を言うべき理由はほとんどない.
・pay small attention to what is said 人の言葉にいっこうに注意を払わない.
・…and small blame to him それで彼はよかったのだ《責めるべきところはない》.
・…and small wonder それも驚くに当たらない (cf. wonder 2).
・He has small Latin and less Greek. ラテン語はあまり知らないしギリシャ語はなおさらだ (cf. Ben Jonson, To the Memory of Shakespeare 31).
★no 〜 の形式でしばしば控え目表現として用いられる.
・no small skill 並々ならぬ力量.
・It is no small trouble. なかなかめんどうだ.
・It is of no small matter [importance]. どうしてなかなか重要だ.
7 〈時間・距離など〉短い (short).
・at a small distance from… …から少し離れたところに.
・wait a small space of time しばらくの間待つ.
8 狭量な, けちな, 卑劣な.
・a small nature けちな性質.
・a person of small mind 心の狭い人, 小人(しょうじん).
・It is small of you to say so. そんなことを言うとは君も器量が小さい.
9 恥ずかしい (ashamed), くやしい (mortified).
・feel small 肩身の狭い思いをする, 恥ずかしがる, 気が引ける, しょげる.
・look small 小さくなる, 恥ずかしがる.
10 《廃》 〈アルコール飲料が〉弱い (weak), 水っぽい (diluted).
・small ale (麦芽もホップも非常に少ない)弱いビール.
・⇒small beer.
・This wine is very small. このワインはとても水っぽい.
in a sm
ll w
y ⇒way1 成句.
adv. (〜・er; 〜・est)
1 小さく; 小規模に, こぢんまりと.
2 細かく, 小片に, 小さく.
・chop it (up) small.
3 (声など)低く, 弱く (softly).
・speak small.
4 軽蔑して, ばかにして.
・think small of… …を軽蔑する[見下げる].
s
ng sm
ll ⇒sing 成句.
n.
1 [pl. 通例 the 〜; 集合的] 身分の低い[卑しい]人々.
・(The) great and (the) small (are all here.) 身分の高い人々と低い人々[上下貴賎(きせん)](が皆ここにいる).
2 [the 〜] 小さな部分, 細い部分.
・the small of the butt 銃床の握り.
・the small of the back 腰のくびれた部分.
3 [pl.] 小型の商品《小間物・小型の菓子パンなど》.
4 [pl.] 《英》
a 《口語》 (自分のところで洗濯するような)小物衣類《ハンカチ・ナプキン, 特に下着類など; cf. smallclothes 2》.
・wash one's smalls 細かい物を洗濯する.
b =smallclothes 1.
c 一定の重量(例えば 200 ポンド)以下の小型の荷物《特別料金を必要とする》.
5 [pl.] 《英俗》 =responsion 1.
by sm
ll and sm
ll ゆっくりと, 少しずつ, 徐々に (bit by bit). 《1558》
sm
ll and
arly 少人数で早く切り上げる夜会《形式ばらない歓迎会やダンスパーティーなど》. 《1865》
〜・ness n.
OE sm
l < Gmc
smalaz (Du. smal / G schmal narrow) ← IE
(s)m
lo- small animal (Gk m
lon sheep, goat, 《原義》 small cattle)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 小さい:
small 大きさ・程度・重要性などが普通よりも小さい (
large): a small animal 小動物 / a small problem 取るに足らない問題.
little 小さくてかわいらしい[つまらない]などの感情的含みをもつ (
big, great): a pretty little baby かわいい赤ちゃん.
diminutive ごく小さく普通と違って見えることを暗示; 格式ばった語: a diminutive room ひどく小さい部屋.
minute 微視的に小さい: minute particles of dust 微細なゴミ.
tiny きわめて小さい《模型や小さな生物などについて用いられる》: a tiny insect 小さな昆虫.
petite 〈特に女性が〉小さく魅力的な姿態をもつ: a petite woman 小柄でいきな女.
ANT large.
――――――――――――――――――――――――――――――


, sm

| sm

/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a (形状など)小さい, 小形の.
・a small box, boy, dog, egg, town, etc.
・a small (bottle of) whiskey ウイスキーの小びん.
・Isn't it a small world? 世界は小さい[世間は狭い]ものですね.
・The world is getting smaller (and smaller) all the time. 世界はだんだん狭くなっている.
・the day of small things ⇒day 成句.
【日英比較】 日本語の「小さい」は客観的な大きさと小さいが故のかわいらしさなどの両方の意味をもつが, small は基本的には客観的な大きさを表し, 「かわいい」という感情を伴う場合は little を用いる. ⇒SYN.
b 〈家・部屋・庭・屋敷など〉狭い, 小さい.
・a small house, room, field, garden, estate, etc.
・the smallest room 《英口語》 (家の)手洗い, トイレ, 便所. (⇒narrow 【日英比較】).
c (年齢的に)小さい, 幼少の (young); 成熟してない (immature).
・a magazine for small children 児童向けの雑誌.
・small plants 若苗, 早苗.
d 〈文字が〉小文字の (lower-case).
・a small letter 小文字 (lowercase).
・⇒small capital.
e 小文字の意味での《単語を特定的な意味のときに大文字で始める場合と区別して, 一般的な意味で用いていることを示す》.
・I'm a liberal with a small l. 私は自由主義者だが自由党員ではない.
f 縮尺[縮小]した, 小さくした (cf. small-scale).
・a small model.
g ほっそりした, 細い (slender, thin).
・a small waist 細い腰.
h 細かな, 細かい粒子の (fine).
・small gravel 細かい砂利.
・⇒small grain.
・small rain 《英方言》 小ぬか雨.
2 少ない, わずかな, 少しばかりの, 少数の, 小人数の.
・a small income [salary] わずかな収入[給料].
・a small sum [quantity, amount] of money 小額の金.
・a small audience 少数の聴衆.
・a small dinner party 小人数の晩餐会.
・a small number of people [trees] 少数の人々[樹木].
・in small numbers=small in number(s) 少数で, 少なく.
・a small gross (⇒gross n. 2).
・small profits and quick returns ⇒return n. 5.
・won by a small majority 僅差で勝つ.
3a 偉くない, 重要でない, 大したものでない (unimportant).
・small people 普通の人たち, つまらない人たち; 妖精.
・a small poet 二流詩人.
・a small criminal 軽犯罪者.
b つましい, 地味な (humble, modest).
・small circumstances つましい暮し向き.
c つまらない, くだらない, 取るに足らない.
・a small role 端役, ちょい役.
・a small card 点数の少ないトランプ札.
・small errors 小さな過ち.
・even the smallest details 最も些細な点さえも.
・small cares and worries くだらない心労.
・grow from small beginnings 卑賎(ひせん)から身を起こす.
・It is only a small matter. ほんの取るに足らない問題だ.
4a 小規模の, ささやかな.
・a small shop 小さな店.
・small businesses 小企業.
・a small shopkeeper [storekeeper] 小店主, 小商人.
・on a small scale 小規模に[の] (cf. small-scale).
・start a small business 小商売[小さな事業]を始める.
b 少ししか食べない.
・a small eater 小食家.
5 〈声など〉低い, 小さい, 弱い, 細い (gentle, soft).
・a small voice [sound].
・a [the] still small voice ⇒voice 成句.
6 大してない; ほんの少しの, ほとんどない (but little).
・a man of small education 大して教育のない人.
・have small cause for complaint 不平を言うべき理由はほとんどない.
・pay small attention to what is said 人の言葉にいっこうに注意を払わない.
・…and small blame to him それで彼はよかったのだ《責めるべきところはない》.
・…and small wonder それも驚くに当たらない (cf. wonder 2).
・He has small Latin and less Greek. ラテン語はあまり知らないしギリシャ語はなおさらだ (cf. Ben Jonson, To the Memory of Shakespeare 31).
★no 〜 の形式でしばしば控え目表現として用いられる.
・no small skill 並々ならぬ力量.
・It is no small trouble. なかなかめんどうだ.
・It is of no small matter [importance]. どうしてなかなか重要だ.
7 〈時間・距離など〉短い (short).
・at a small distance from… …から少し離れたところに.
・wait a small space of time しばらくの間待つ.
8 狭量な, けちな, 卑劣な.
・a small nature けちな性質.
・a person of small mind 心の狭い人, 小人(しょうじん).
・It is small of you to say so. そんなことを言うとは君も器量が小さい.
9 恥ずかしい (ashamed), くやしい (mortified).
・feel small 肩身の狭い思いをする, 恥ずかしがる, 気が引ける, しょげる.
・look small 小さくなる, 恥ずかしがる.
10 《廃》 〈アルコール飲料が〉弱い (weak), 水っぽい (diluted).
・small ale (麦芽もホップも非常に少ない)弱いビール.
・⇒small beer.
・This wine is very small. このワインはとても水っぽい.
in a sm
ll w
y ⇒way1 成句.
adv. (〜・er; 〜・est)
1 小さく; 小規模に, こぢんまりと.
2 細かく, 小片に, 小さく.
・chop it (up) small.
3 (声など)低く, 弱く (softly).
・speak small.
4 軽蔑して, ばかにして.
・think small of… …を軽蔑する[見下げる].
s
ng sm
ll ⇒sing 成句.
n.
1 [pl. 通例 the 〜; 集合的] 身分の低い[卑しい]人々.
・(The) great and (the) small (are all here.) 身分の高い人々と低い人々[上下貴賎(きせん)](が皆ここにいる).
2 [the 〜] 小さな部分, 細い部分.
・the small of the butt 銃床の握り.
・the small of the back 腰のくびれた部分.
3 [pl.] 小型の商品《小間物・小型の菓子パンなど》.
4 [pl.] 《英》
a 《口語》 (自分のところで洗濯するような)小物衣類《ハンカチ・ナプキン, 特に下着類など; cf. smallclothes 2》.
・wash one's smalls 細かい物を洗濯する.
b =smallclothes 1.
c 一定の重量(例えば 200 ポンド)以下の小型の荷物《特別料金を必要とする》.
5 [pl.] 《英俗》 =responsion 1.
by sm
ll and sm
ll ゆっくりと, 少しずつ, 徐々に (bit by bit). 《1558》
sm
ll and
arly 少人数で早く切り上げる夜会《形式ばらない歓迎会やダンスパーティーなど》. 《1865》
〜・ness n.
OE sm
l < Gmc
smalaz (Du. smal / G schmal narrow) ← IE
(s)m
lo- small animal (Gk m
lon sheep, goat, 《原義》 small cattle)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 小さい:
small 大きさ・程度・重要性などが普通よりも小さい (
large): a small animal 小動物 / a small problem 取るに足らない問題.
little 小さくてかわいらしい[つまらない]などの感情的含みをもつ (
big, great): a pretty little baby かわいい赤ちゃん.
diminutive ごく小さく普通と違って見えることを暗示; 格式ばった語: a diminutive room ひどく小さい部屋.
minute 微視的に小さい: minute particles of dust 微細なゴミ.
tiny きわめて小さい《模型や小さな生物などについて用いられる》: a tiny insect 小さな昆虫.
petite 〈特に女性が〉小さく魅力的な姿態をもつ: a petite woman 小柄でいきな女.
ANT large.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 222951 での【small /sm, sm | sm/→】単語。