複数辞典一括検索+

ita lex scripta [外国語]🔗🔉

ita lex scripta (L) Thus the law (stands) written.

ITA🔗🔉

ITA /t/ 《略》 Independent Television Authority (英国の)独立テレビジョン公社 《1954 年設立; 1972 年に IBA と改称》. 1955

i.t.a., ITA🔗🔉

i.t.a., ITA 《略》 initial teaching alphabet.

itacism🔗🔉

i・ta・cism /sz | -t-/ n. 1 【ギリシャ文法】 母音字 η を /i/ と発音すること 《J. Reuchlin がこの発音を用いた; cf. etacism, iotacism 2》. 2iotacism. ta・cist /-sst | -sst/ n. 《1837》 ← Gk ta name of the letter η (後期ギリシア語では / | -t/ と発音する)+(IOTA)CISM

itacolumite🔗🔉

it・a・col・u・mite /k()ljmt | tkl-/ n. 【岩石】 イタコルミ岩, 撓曲(うきょ)石英片岩. 《1862》 ← Itacolumi (この岩石が発見されたブラジル東部の山の名)+-ITE

itaconic acid🔗🔉

t・a・con・ic cid /k()nk- | tkn-←/ n. 【化学】 イタコン酸 (CHO) 《結晶; サトウキビ培地で培養してつくる; 樹脂・可塑剤の製造に用いる》. 《1865-72》 itaconic: 《恣意的綴りかえ》 ← aconitic ← ACONITE+-IC

itai-itai🔗🔉

i・tai-i・tai /tata/ n. 【病理】 イタイイタイ病. 《1969》 Jpn.

Itaipu🔗🔉

I・tai・pu /itpu/ n. イタイプ 《ブラジル・パラグアイの国境を流れる パラナ (Paran) 川にあるダム》.

ital.🔗🔉

ital. 《略》 【印刷】 italic(s); italicized.

Ital.🔗🔉

Ital. 《略》 Italian; Italy.

Ital-🔗🔉

I・tal- /tl-, l, tl-, tl, t/ (母音の前にくるときの) Italo- の異形.

Italia🔗🔉

I・ta・lia /It. itlja/ n. イタリア 《Italy のイタリア語名》. It. 〜 'ITALY'

Italia irredenta🔗🔉

Italia ir・re・den・ta /It. itljairrednta/ n. 未併合のイタリア (⇒irredentist 1). It. 〜 'unredeemed Italy': ⇒irredentist

Italian🔗🔉

I・tal・ian /tljn/ adj. 1 イタリアの; イタリア人の. 2 イタリア語の. 3italic. n. 1 イタリア人. 2 イタリア語 (cf. romance 7). 3Italian vermouth. 《n.: a1398; adj.: 1423》 L ItalinusItalia 'ITALY'

Italian aster🔗🔉

Itlian ster n. 【植物】 イタリアンアスター (Aster Amellus) 《ユーラシア産キク科の多年生草本》.

Italianate🔗🔉

I・tal・ian・ate /tljnt, nt | -nt, -nt/ adj. イタリア化した, イタリア式[風]の. ・an Italianate novel. /tljnt/ vt. イタリア風にする (Italianize). 《adj.: 1572; v. 1567》 It. italianatoitaliano Italian (← Italia 'ITALY')+-ato (< L -tus '-ATE')

Italian bread🔗🔉

Itlian brad n. (甘みをつけない)イタリアパン 《30 cm くらいの堅くて細長いパン》.

Italian broccoli🔗🔉

Itlian brccoli n. 《米》 【園芸】 ブロッコリー (⇒broccoli 1).

Italian cloth🔗🔉

Itlian clth n. イタリア繻子() 《薄地の綿毛交織繻子; 裏地用》.

Italian clover🔗🔉

Itlian clver n. 【植物】 =crimson clover. 1840

Italian corn salad🔗🔉

Itlian crn slad n. 【植物】 イタリアンコーンサラダ (Valerianella eriocarpa) 《南欧産の一年生草本で, 野菜サラダに用いる》.

Italian cypress🔗🔉

Itlian cpress n. 【植物】 セイヨウヒノキ, ホソイトスギ (Cupressus sempervirens) 《ユーラシア原産ヒノキ科シダレイトスギ属の常緑針葉高木; 樹冠は細長く先がとがっている庭園樹; Mediterranean cypress ともいう》. 1838

Italian dressing🔗🔉

Itlian drssing n. イタリアンドレッシング 《にんにく・ハーブなどの入ったサラダドレッシング》.

Italian East Africa🔗🔉

Itlian ast frica n. イタリア領東アフリカ 《1936 年 Ethiopia 征服後それに旧領土 Eritrea と Italian Somaliland を併せた地域の名称; 1941 年英軍によって占領された; 主都 Addis Ababa》.

Italianesque🔗🔉

I・tal・ian・esque /tljnsk←/ adj.Italianate. 1850

Italian greyhound🔗🔉

Itlian gryhound n. イタリアングレーハウンド 《gazehound からペットとして矮小化されたイタリア原産のイヌ》. 1743

Italian hand🔗🔉

Itlian hnd n. 1 イタリア書体 《中世イタリアで発達した手書き書体で, イタリア最初の印刷者たちが活字書体の手本としたり, 現代英国では美しい手書き書体の模範となっている; Italian handwriting ともいう》. 2 [通例 fine 〜] 《口語》 (政治・商談などにおける)狡猾(うか)さ, 巧妙さ.

Italian iron🔗🔉

Itlian ron n. イタリアンアイロン 《ラッフル状の丸いひだ作り用の円筒形のアイロン》.

Italianism🔗🔉

I・tl・ian・sm /-nz/ n. 1 イタリア風[式, 流]. 2 イタリア気質. 3 イタリア語法[なまり] 《Italicism ともいう》. 4 イタリアびいき[好み], 親イタリア主義. 《1594》 F italianisme ← ITALIAN+-ISM

Italianist🔗🔉

I・tl・ian・ist /-nst | -nst/ n. 1 イタリア(語)学者. 2 親イタリア家. 《1855》: ⇒-ist

Italianization🔗🔉

I・tal・ian・i・za・tion /tljnzn | -na-, -n-/ n. イタリア(風)化. 《1855》: ⇒↓, -ation

Italianize🔗🔉

I・tal・ian・ize /tljnz/ vt., vi. イタリア風にする[なる], イタリア(語)化する. 《1611》 F italianiser: ⇒Italian, -ize

Italianizer🔗🔉

I・tl・ian・z・er n. イタリア風の人[もの]. 《1847》: ⇒↑, -er

Italian jasmine🔗🔉

Itlian jsmine n. 【植物】 ヒマラヤソケイ (Jasminum humile) 《香り高い黄金色の花が咲くモクセイ科の常緑低木》.

Italian millet🔗🔉

Itlian mllet n. 【植物】 =foxtail millet.

Italian provincial🔗🔉

Itlian provncial adj. イタリア田舎風の 《18-19 世紀のイタリア家具で, 果樹材やマホガニー材を用い直線的で素朴な装飾が特徴》.

Italian rye grass🔗🔉

Itlian re grss n. 【植物】 イタリアンライグラス (Lolium multiflorum) 《ヨーロッパ産イネ科の一年生牧草で, 北米に移植された; 芝生・緑肥用; 単に Italian rye ともいう》.

Italian sandwich🔗🔉

Itlian sndwich n. 《米口語》 イタリアンサンドイッチ (⇒hero sandwich). c1953

Italian sixth🔗🔉

Itlian sxth n. 【音楽】 イタリア六の和音 《長三度と増六度から構成される増六度和音の一形式》. 1875

Italian Somaliland🔗🔉

Itlian Somliland n. イタリア領ソマリランド 《東アフリカのインド洋に臨むイタリアの国連信託統治領 (1950-60); 1960 年 British Somaliland と合体して Somalia として独立; 主都 Mogadiscio》.

Italian sonnet🔗🔉

Itlian snnet n. 【詩学】 イタリア風ソネット[十四行詩] 《Petrarch 等によって始められたもので, 前半 8 行と後半 6 行の 2 部に分かれ, 前の 8 行は a b b a a b b a, 後の 6 行は c d e c d e, c d c d c d などの韻を踏む; Petrarchan sonnet ともいう; ⇒sonnet》. 1879

Italian vermouth🔗🔉

Itlian vermuth n. イタリアンベルモット 《イタリア産の甘口で濃い色のベルモット; cf. French vermouth》. 1896

Italian warehouse🔗🔉

Itlian wrehouse n. 《英》 イタリア食料品店 《パスタ類・乾果・オリーブ油などイタリア産食料品を売る店》. 1837

Italian warehouseman🔗🔉

Itlian wrehouseman n. 《英》 イタリア食料品商.

italic🔗🔉

i・tal・ic /tlk/ adj. 1 【活字】 イタリック(体)の. italic type イタリック 《1501 年に Venice の Aldus Manutius が初めて用いた斜体活字; cf. Gothic 4, Roman 4》. 2 [I-] a 古代イタリアの. b 古代イタリア人[語]の. c 【言語】 イタリック語派の. n. 1 [通例 pl.] 【活字】 イタリック(体) 《ローマン(体) (roman) に対し強調のため, または外来語・出版物名・船名などを示すために用いる斜体活字; タイプや手書きの場合には 1 本の下線で示す; cf. Roman 3, Gothic 2》. ・in italics イタリック(体)になって(いる), イタリック(体)で. ・I quote the passage; the italics are mine [in the original]. その一節を引用するが, イタリック(体)にしたのは筆者[原文のまま]である. 2 [I-] 【言語】 イタリック語派 《古代イタリアにおいて話された印欧語族の一派で Latin, Oscan などを含む》. 《adj.: 1563; n.: 1594》 L ItalicusItalia 'ITALY': ⇒-ic

Italicism🔗🔉

I・tal・i・cism /tlsz | -l-/ n.Italianism 3. 《1773》: ⇒↑, -ism

italicization🔗🔉

i・tal・i・ci・za・tion /tlszn, at- | tlsa-, -s-/ n. イタリック(体)の使用.

italicize🔗🔉

i・tal・i・cize /tlsz | -l-/ vt. 1 〈語・句を〉(強調や区別などのために)イタリックで印刷する. 2 (イタリックを指示するために)…に下線を 1 本引く. 3 強調する, 力説する; 目立たせる, 引き立てる; 浮彫りにする. ・The quietness of his tone italicized the malice of his reply. 彼の口調の穏やかなのがかえって彼の返答に含まれている悪意を強調した. vi. イタリックを使う. 《1795》: ⇒italic, -ize

Italiot🔗🔉

I・tal・i・ot /tlit, -lit | tlit, t-, -lit/ n., adj.Italiote. 1660

Italiote🔗🔉

I・tal・i・ote /tlit, -lit | tlit, t-, -lit/ n. 南部イタリアの古代ギリシャ植民地の住民. adj. 南部イタリアの古代ギリシャ植民地の住民の. 《1660》 Gk ItalitsItala 'ITALY'+-ts inhabitant

Italo-🔗🔉

I・tal・o- /tlo, -, - | tl, t-, tl-, t-/ 「イタリア(系)の (Italian); イタリアと…の間の (Italian and…)」の意の連結形. Italo-Austrian イタリアとオーストリアの. ★母音の前では通例 Ital- になる. ← L Italus

Italophil🔗🔉

tal・o・phl /-f/ adj.Italophile. 1920

Italophile🔗🔉

I・tal・o・phile /tlf, l-, - | tl()-, t-, tl-, t-/ n. 親イタリア家. adj. 親イタリア的な. 《1906》: ⇒↑, -phile

Italy🔗🔉

It・a・ly /li, i | tli, ti/ n. 1 イタリア 《ヨーロッパ南部の共和国; もと王国 (1870-1946); 面積 301,225 km, 首都 Rome; 公式名 the Italian Republic イタリア共和国; イタリア語名 Italia》. 2 イタリア半島. 《?a1200》 Itaille OF 〜 (F Italie) L Italia < ? Osc. Vitelia 《変形》 ← Vitel(l)iu 《原義》 land of cattle ← vitulus calf: 本来は南イタリアの突端部の地名[民族名]; 牡牛を崇拝したところからか

Itanagar🔗🔉

Ita・na・gar /ng | -tng(r/ n. イタナガル 《インド北東部 Arunachal Pradesh の州都》.

ITAR🔗🔉

ITAR /t | -t(r/ n. ロシア電報情報通信社, イタル 《ロシア国営の通信社; ソ連の TASS をロシアが継承するとともに Novosti をも吸収したもの; 対外ニュース配信のクレジットは ITAR-TASS》. 《頭字語》 ← Russ. I(nformatsionnoe) T(elegrafnoe) A(gentstvo) R(ossi) Information Telegraph Agency of Russia

Itasca, Lake🔗🔉

I・tas・ca /atsk/, Lake n. アイタスカ湖 《米国 Minnesota 州北部の小湖; Mississippi 川の水源》. ← L (ver)itas ca(put) true source: Mississippi 川の水源と考えられたところから

研究社新英和大辞典ITAで始まるの検索結果 1-57