複数辞典一括検索+

on account🔗🔉

on accunt

on a person's account🔗🔉

on a person's accunt 人のためを思って, 人のために. 《1611》

on account of🔗🔉

on accunt of

on all accounts🔗🔉

on ll accunts どうみても, どうあっても, ぜひとも.

upon [on] (closer [further]) acquaintance🔗🔉

upn [on] (clser [frther]) acquintance (よく)知って[付き合って]みると.

on aggregate🔗🔉

on ggregate 《英》 全体としては.

on (the) air🔗🔉

n (the) ir

on all fours🔗🔉

on ll furs

on [upon] analysis🔗🔉

on [upon] anlysis 分析の上で, 分析の結果.

on [upon] appro🔗🔉

on [upn] pproon APPROVAL.

on approbation🔗🔉

on approbtion 【商業】 =on APPROVAL.

on approval🔗🔉

on apprval 【商業】 (客が実物を見て)気に入れば買うという条件で; 【郵趣】 アプ(式)で (cf. on SALE or [and] return (2)).

on a person's back🔗🔉

on a person's bck 人のあらを探して; 人を悩ませて.

on bail🔗🔉

on bil 保釈金を出して.

on balance🔗🔉

on blance すべてを考慮[斟酌]して(みると), 結局. 《1843》

on base🔗🔉

on bse 【野球】 出塁して《単に on とも略す》.

on [off] (the) beat🔗🔉

n [ff] (the) bat

on behalf of=on a person's behalf🔗🔉

on behlf ofon a person's behlf

to [for, on, in] a person's (own) behoof🔗🔉

to [for, on, in] a person's (wn) behof 人のために.

on board🔗🔉

on bard

on a bowline🔗🔉

on a bwline (帆を)詰め開きにして.

on an easy bowline🔗🔉

on an asy bwline 帆に十分風をはらむ程度の詰め開きにして.

on a (tight) budget🔗🔉

on a (tght) bdget 限られた予算で[の].

on a bum🔗🔉

on a bm 飲み騒ぎして.

on a cloud🔗🔉

on a clud 《口語》 きわめて幸せな, 上機嫌で, 天にも昇るような気持ちで.

on a person's coattails🔗🔉

on a person's cattails

on all [several, etc.] counts🔗🔉

on ll [sveral, etc.] cunts

on all [four, six] cylinders🔗🔉

on ll [fur, sx] clinders エンジンを全開して; 全力を挙げて[出して], 快調に.

on a dime🔗🔉

on a dme 《口語》

on file=on the [a person's] files🔗🔉

on fleon the [a person's] fles とじ込んで, (いつでも参照できるように)整理されて.

on a first-come, first-served basis🔗🔉

on a frst-cme, frst-srved bsis 先着順に. frst・cmer

on all fours🔗🔉

on ll fursall fours 成句.

on all fronts🔗🔉

on ll frnts あらゆる面で.

on all hands🔗🔉

on ll hnds

on a person's heels🔗🔉

on a person's hels (特に捕えようとして)人のすぐ後について[追い迫って] (close behind).

on a [the] jar🔗🔉

on a [the] jr 〈ドアなどが〉ちょっと開いて (ajar). 《1707》

on (an) even keel🔗🔉

on (an) ven kel

on bended knee(s)🔗🔉

on bnded kne(s) ⇒bended.

on a knife-edge🔗🔉

on a knfe-dge

on [in] (the [a]) leash🔗🔉

on [in] (the [a]) lash 〈犬など〉革ひもにつないで[だ].

on a lee shore🔗🔉

on a le shre 危険に瀕して, 困って, 背水の陣に立って.

on a level with…🔗🔉

on a lvel with

on a line🔗🔉

on a lne

on a microscale🔗🔉

on a mcroscale 微小な規模で; 【化学】 微量分析のスケールで. 《1931》

for [on, upon] a person's occasion🔗🔉

for [on, upn] a prson's occsion 人のために. 《1656》

on and off🔗🔉

n and ffOFF and on.

on🔗🔉

on /()n, ()n | n/ prep. (⇒upon 【語法】) 1 [接触] 〈物〉の表面に, …の上に[の], …に載って. ・a book on the desk. ・boats on the river [lake, sea] 川[湖, 海]上の船. ・get on a horse 馬に乗る. ・write on paper 紙に書く. on (the) earth 地球上の[で], 地上の[で], この世で. ・live [work] on a farm 農場に住む[で働く]. on land and sea 海陸共に. on the street 《米》 街上で, 通りで, (《英》 in the street). ・live on (=《英》 in) Walnut Street ウォールナット街に住む. ・Are there any gas stations on the freeway? その高速道路にはガソリンスタンドがありますか. on a train 列車の中で. ・He threw the coins on the table. テーブルに硬貨を投げ出した. 2 [近接] …との境に, …に接して, …に面して, …の近くに; …に沿って, に沿った (along). on the edge of a precipice 崖の突端に. on the outskirts of the town 町はずれに, 郊外に. on this side [the other side] of the river 川のこっち[向こう]側に. on one [the other] side 一方[他方]. on either side いずれの側にも. on both sides 両側に, 双方とも. ・Take the first turning on the left. 最初の角を左に曲がりなさい. on (the) one hand 一面では. on the other hand 他面では. ・at each station on the route 途中の各駅で. ・Henley-on-Thames ヘンリーオンテムズ《テムズ川に臨むヘンリーの意》. ・New York is (situated) on the Hudson River. ニューヨークはハドソン河畔にある. ・It borders on absurdity. それはもはやばかげているといってよい. 3 [付着] …の上を, …にくっつけて, …に, …の身に着けて[所持して]. ・a box with a cover on it ふたの付いた箱. ・a fly on the ceiling [the wall] 天井[壁]に止まっているはえ. ・hang a picture on a hook フックに[で]絵を掛ける. ・stick a notice on the board 掲示板に告示を張りつける. ・a scar on a person's face 顔の傷跡. ・have blisters on the sole of one's foot 足の裏にまめができている. ・He had no coat on his back. 彼は上着を着ていなかった. ・She has no ring on her finger. 彼女は指輪をはめていない. ・He has no shoes on his feet. 足に靴をはいていない. ・Do you have a match on you? マッチをお持ちですか. ・He was searched, but nothing was found on him. 身体検査をしてみたが彼は何も(身に着けて)持っていなかった. ・The dog is on the chain. 犬は鎖につないである. 4a [支え・支持] …で; …を軸にして; …を食べて (cf. 15); …に誓って, 〈言葉など〉にかけて. ・carry a thing on one's back [shoulders] 物を背負う. ・fall on one's face [back] うつ向けに[あお向けに]倒れる. ・go on all fours 四つんばいになる. ・He fell on his knees to thank God. ひざまずいて神に感謝した. on foot 徒歩で. on horseback 馬に乗って. on a mule らばに乗って. ・Scent is carried on the wind. においは風に乗って運ばれる. ・The hawk is on the wing. 鷹()が飛んでいる. ・walk on tiptoe 爪先で歩く. ・a library on wheels 巡回図書館. ・feed on grass 〈動物が〉草を食う. ・live on air 何も食わずにいる. ・live on rice 米を常食とする. ・live on one's salary 俸給生活をする. ・He is running his business on a staff of only three. たった 3 人のスタッフで事業を経営している. ・⇒turn on one's HEEL(s). ・turn on a pivot 軸で回転する. ・The earth turns on its axis. 地球は自転する. on one's honor [conscience] 名誉[良心]にかけて(誓って). on my word わが言葉にかけて(誓って). ・I swear it on the Bible. 聖書にかけてそれを誓います. b (スポーツで)〈得点を〉あげて. ・She's in second place on 53 points. 彼女は 53 得点で 2 位だ. 5 [状態・動作] …して. ・a guard on duty 勤務中の守衛. ・remain on duty till… …まで勤務を続ける. ・be on fire 燃えている. ・set…on fire …を燃やす. ・policemen on guard 見張りの警官. ・land on lease 貸地. on leave 賜暇で, 休暇で. on loan 貸しつけて; 借りて. on sale 売物に出て (for sale); 《米》 特売で(《英》 in a sale). ・be on strike ストライキをやっている. ・be on the lookout for… …を捜して[見張って]いる. ・be on the decrease [increase] 減少[増大]している. ・⇒on the MARCH, on the MOVE, on the RUN, on the WANE. 6 [根拠・基準・条件] …に基づいて. ・base oneself on… …に拠る, …を論拠とする. On my doctor's advice, I took a week's holiday. 医者の勧めに従って 1 週間の休暇をとった. ・I have it on good authority. そのことは確かな筋から聞いている. ・conviction based on experience 経験に基づく確信. ・depend on chance 偶然による. ・be founded on fact 事実に基づく. ・rely on oneself 自らに頼る. on one's own authority 自分の一存で, 独断で. on principle 主義として. on suspicion (of spying) (スパイをしたという)嫌疑を受けて. On what ground(s)? どういう根拠[わけ]で. ・the profit on the sales 売上げの利益. on account 内金として. ・articles bought on credit 掛けで買った品物. on purpose ことさらに, わざと. on condition that… …という条件で. on equal terms 平等の条件で. on pain of death 犯せば死刑(という条件)で. ・I borrowed money on my house. 家を抵当に借金した. ・She entered Japan on an American passport. 米国のパスポートで日本に入国した. 7 [時・日・機会] …に, …と同時に, …の上で, …のすぐあとで. on Sunday 日曜日に. on Christmas Eve クリスマスイブに. on the morning [evening, night] of the 3rd 三日の朝[夕方, 夜]に. on the 29th of January=on January 29(th) 1 月 29 日に. ・Buses leave here every hour on the hour. バスは毎正時ここを発車する. on the following day その翌日. on and [or] after the 10th 10 日(または)以後. on or about the ninth 9 日または 9 日ごろ. on or before the ninth 9 日または 9 日以前に. on this occasion この折[時]に. on the instant 即座に. on examination 調べてみた[試験の]上で. on analysis 分析してみると. ・be on the point of breaking 今にも折れそうである. ・payable on demand 請求払いで[の]. on delivery 配達の際[と同時に]. on arriving 到着するとすぐ. ・⇒on TIME, on SCHEDULE. on my return 帰るとすぐ. On hearing this I changed my plans. このことを聞いて(すぐに)私は計画を変更した. 8 [運動の方向・旅行の目的・途中] …へ向かって (toward); …(の用向き)で, …(の途中)で. ・march on Paris 一路パリへ向かって進軍する. ・march on City Hall 市庁舎へデモをかける. ・steal on a person 人の方へ忍び寄る. ・⇒turn one's BACK on. ・The house looks out on the sea. その家は海を見晴らせる. ・Fortune smiled on his enterprise. 彼の事業には運が向いてきた. on one's [the] way to… …へ行く途中. on one's [the] way back 帰る途中. ・go [start] on an expedition 探険の途につく. ・set forth on one's journey 旅立つ. ・go on an errand 使いに行く. on business 業務で, 用務を帯びて. ・go on fishing [hunting] 《古》 魚釣り[狩り]に行く《★この場合, 今は -ing 形の前の on が省かれる (cf. a- 2)》. 9a [動作の直接または間接の対象] …に対して, …について; …へ当てて, …に, …を. ・call on a person 人を訪れる. ・have great effect on… …に大きな影響を及ぼす. ・The heat [work] told on him. 彼には暑さ[仕事]がこたえた. ・be bent on becoming a musician 熱心に音楽家になりたがっている. ・be determined on… …を決心している. ・be keen on… …に熱心である. ・trespass on… …を侵害する. ・happen on a person 人にふと出会う. ・confer a degree on a person 人に学位を与える. ・draw a check on… …に当てて小切手を振り出す. ・inflict pain on a person 人に苦痛を与える. ・lay [impose] taxes on imports 輸入品に課税する. ・hit a person on the head 人の頭を打つ. ・He drew his knife on her and attacked her. 彼女に向かってナイフを抜いて襲いかかった. ・make an attack on… …を攻撃する. ・serve a writ on… …に対して令状を出す. ・take vengeance on… …に報復する. ・A curse [plague] on him! 彼にのろいが降りかかるがいい. ・I congratulate you on your success. ご成功を祝します. ・Let's shake hands on the deal. 契約成立の手打ちをしましょう. ・That's a new one on me. それは初耳だ, そうとはうかつにも知らなかった. b [不利益] 《口語》 〈人〉に向けられて, 〈人〉の不利になるように. ・The joke is on us. その冗談は我々に当てつけたものだ. ・I had nothing on her. 彼女になんの恨みもなかった. ・The lights went out on us. 電灯が消えて困った. ・She hung up on me. 彼女は(失礼にも)電話を切ってしまった. ・The door was shut on him. 彼の目の前で戸が閉められた. ・All the chickens have died on me. ひよこ全部に死なれてしまった. c [接近] …に迫って, …に近づいて. ・The storm was on us. 嵐が迫っていた. 10a [関係・影響] …に関して, について. ・a book on archeology 考古学の本 ★a book on rabbits は専門書, a book about rabbits は一般書を暗示する. 従って novel, story, play では on ではなく about を用いる. ・an authority on English grammar 英文法の権威. ・take notes on a lecture 講義のノートを取る. ・meditate [reflect] on… …のことを思いめぐらす[反省する]. ・speak [write] on WWII 第二次大戦について講演する[書く]. ・Mill on liberty ミルの自由論. b [関与・従事] …に関与して, …に従事して. ・be on a committee 委員会の一員である. ・be on the general staff 参謀本部員である. ・He is on the Times. 彼はタイムズ紙の記者だ. ・They are both on the basketball team at school. 二人とも学校でバスケットボールチームにはいっている. ・We're on a murder case. 今殺人事件を担当している. ・I'm on the past tense now. 今は過去時制の研究に従事している. ・I am now on a [my] second novel. 2 冊目の小説にかかっている. ・While we're on the subject, let me say… その問題を扱っている間に, まず…と言わせてください. 11 [手段・器具] …で. ・cut one's finger on a knife ナイフで指を切る. ・hear music on the radio ラジオで音楽を聞く. ・see it on television テレビで見る. ・talk on the telephone 電話で話す. ・sew something on a sewing machine ミシンで何か縫う. ・write a letter on a typewriter タイプライターで手紙を書く. ・play on the [one's] piano [flute] ピアノ[フルート]を奏する. ・with Charlie Parker on sax チャーリーパーカーがサックスを演奏して. 12 [比較の基準] …と比べて, …より. ・The new car is a great improvement on the old model. 新車は古いモデルよりずっと改良されている. ・Shares are 10% up [down] on this time last year. 株は去年のこの時期より 10% アップ[ダウン]した. 13 [累加・添加; 前後に同一名詞を用いて] …に加えて, …の上に. ・blow on blow 続けざまの打撃. ・suffer defeat on defeat 敗北を重ねる. 14 《口語》 〈飲食物の勘定など〉〈人〉の負担となって, 〈人〉が支払うべきで (at the expense of). ・⇒on the HOUSE. ・This is on me. これは私のおごりです. 15 〈麻薬など〉を常用して, …中毒で. ・She is on the Pill. ピルを常用している. ・He is on drugs. 麻薬中毒だ. ・The doctor put him on tranquilizers. 医者は彼に鎮静剤を常用させた. ・go [be] on a diet ダイエットをする[している]. 16 〈金など〉…に賭けられて. ・His money was on Golden Arrow. 彼の金はゴールデンアロー号に賭けられていた. 17 [様態]. on this wise 《古》 かくの如く. ・She cut the cloth on the bias. その布地をバイヤスに裁断した. ・⇒on the CHEAP, on the QUIET, on the SLY, on the SQUARE. 18of 《方言または非標準的な用法》. ・She'll take care on him. 彼の世話をするだろう. jst onjust 成句. /()n, ()n | n/ adv. 1 (物の)表面に, 上に, 載って. ・The tablecloth is not on. テーブルクロスが掛かっていない. ・It's not on right [properly, completely]. それはきちんと載っていない. ・get on 乗る, 乗車する. ・put the tablecloth on テーブルクロスを掛ける. ・He jumped (up [down]) on to (=onto) the stage. 彼は舞台へ飛び上がった[降りた]. ・a box with a cover on 《英》 ふたつきの箱. 2 身に着けて. ・draw [put] boots on 長靴をはく. ・draw [put] on one's gloves 手袋をはめる. ・have a clean shirt on きれいなシャツを着ている. ・have a hat on 帽子をかぶっている. ・have nothing on 何も着ていない. ・keep one's hat on 帽子をかぶったままでいる. ・put [try] on a coat 上着を着る[着てみる]. ・buckle on a sword [six-shooter] 締め金で止めて剣をつるす[六連発銃を身に着ける]. ・She had very little makeup on. 彼女はほとんど化粧をしていなかった. 3 (ある場所・物の方へ)向かって, 進んで (forward), 先へ (onward); 〈時間が〉進んで. ・bows [broadside] on 舷首[舷側]を前に向けて. ・come on 向かって来る, やって来る, 近づいて来る. ・head on 頭部を前にして, 頭から. ・further on さらに進んで. ・I'll do it later on. あとでやっておきます. ・from then [that day] on その後ずっと[その日から引き続いて]. ・send one's baggage on 荷物を先へ送っておく. ・It's getting on for six o'clock. もうじき 6 時だ. ・It was well on in the night. 夜もかなりふけていた. ・He is getting on in years. 彼は大分年を取ってきた. ・Time glides on. 時はいつしか過ぎていく. ・Work is well on. 仕事はうんと進んでいる. ・go [press] on どんどん進む. ・Move on, please! 立ち止まらないでください《警官のきまり文句》. On!=GO on! ・You must on. 《古》 先へ行かなければならない. 4 〈ある動作を〉続けて, どんどん, 絶えず. ・go on talking 話し続ける. ・speak on 語り続ける. ・walk on どんどん歩いて行く. ・work [struggle] on どんどん働く[苦労してやっていく]. ・Go on with your story. 話を続けて下さい. ・It went on raining. 雨が降り続いた. 5 〈スイッチ・栓を〉入れて, あけて (⇒adj. 1). ・switch [turn] on the electric light 電灯をつける. ・turn on the steam [water, gas] (栓をひねって)スチーム[水, ガス]を出す. 6 (動作・行動)を始めて. ・At last it came on to rain. とうとう雨が降り出した. 7 離れずに, しっかり. ・cling [hang] on 取りすがる. ・Hold on! しっかりつかまれ. 8 【クリケット】 a オンサイド (on side) に (off). ・play on 球を味方の三柱門に当ててアウトになる. b (相手側よりも)勝ち越して. ・They were 70 runs on. 70 点勝ち越していた. 9 【野球】 塁上に. ・We had one man on when the batter struck out. バッターが三振したとき一人出塁していた. and s nand conj. 成句. (just) not n 《口語》 〈事が〉(絶対に)承知できない, だめで. ・That's just not on. n and ffOFF and on. n and n 《口語》 引き続き, どんどん. n with [命令文で] (1) …を身に着けよ. On with your coat! 上着を着なさい. (2) …を始めよ[続けよ]. On with the show! ショーを始めよ[続けよ]. 《1605》 You're n! 《口語》 それでいいとも. ・(I'll) race you to the front door!―(OK,) you're on! 正面玄関まで駆けっこしよう―(よし,)いいとも. /()n, ()n | n/ adj. 1a 〈水道・ガスなど〉出て, 通じて; 〈ラジオなど〉かかって; 【電気】 「オン」で, はいって (off). ・Is the gas on? ガスが来ているか. ・The water was not on. 断水していた. ・The electric lights are all on. 電灯は全部ついている. ・The radio is on. ラジオがかかっている. b 〈機械・装置などが〉作動している. ・The brakes are on. ブレーキはかかっている. c 〈会・催しなど〉行われて, 進行中で; 〈訴訟など〉審議[審理]されて. ・Is their wedding still on? 彼らの結婚式はまだ行われていますか. ・His case was on. 彼の訴訟は審議中だった. d 〈食事・戦争など〉始まって. ・The rain is on again. 雨がまた降り出した. 2 〈人が〉働いて, 勤務について; 〈俳優が〉舞台に出て, (プログラムに)出て; 〈演劇・映画・展覧会など〉上演[上映, 開催]中で; 予定されて. ・I'm on from 9 to 5. 9 時から 5 時まで勤務中です. ・She was on at Lincoln Center last winter. 去年の冬彼女はリンカーンセンターに出ていた. ・What's on? 芝居は何がかかっているのですか; 何事が起こっているのですか. ・What's on this afternoon? 今日の午後の番組は. Hamlet is on now. 「ハムレット」上演中. ・Have you (got) anything on tomorrow? 明日は何か予定がありますか. ・He had a show on on 57th Street. 57 丁目でショーを開いていた. ・There's nothing on (for) this afternoon. 今日の午後は何の予定もない. 3 《口語》 a 賛成して, 喜んで参加して. ・I'm on! よしきた, 賛成だ. b 〔…の〕相手になりたがって, 〔…と〕交渉を持ちたがって 〔with〕. c 賭けて, 賭けに応じて. 4 《口語》 〔人の〕心をよくのみ込んで; 〔事実を〕よく知って, 〔ある事に〕精通して 〔to〕. ・We are all on to him. 彼の魂胆なら我々は皆よく知っている. ・Everybody is on to that. その事ならだれでも知っている. ・I'm on to something really important! 本当に重要なことをよく知っているんだ. ・She's on to a good thing. 彼女は好機を見逃さない. 5 《口語》 〔…に〕うるさく小言[不平]を言って, うるさく言って 〔at, to〕. ・keep on about… …について長々と話す. ・He was [went, kept] on at me. 私にうるさく小言を言った. ・My wife is always on at me to come [about coming] home early. 妻はいつも早く帰宅するようにうるさく言う. ・The manager is always on to Mary (with some crazy idea). 支配人はいつも(突拍子もない考えを持ち出して)メアリーを悩ましている. ・What are you on about now? 《英》 今度は何が不服なんだ. 6 《口語》 a 活発に[大げさに]ふるまって, 活動的で. ・I can't relax with her because she's always on. 彼女はいつもじっとしていないので彼女といっしょではくつろげない. b 絶好調の (off). ・It was one of his on days. それは彼の絶好調の日だった. 7 《英俗》 a 酔って (drunk). ・He is a bit [slightly] on. ほろ酔い加減だ. b 有望で, 見通しが明るく (cf. (just) not ON). ・His idea isn't on. 彼のアイデアは見込み薄だ. 8 [限定的] 【クリケット】 オンサイド (on side) の. ・⇒on-drive. 9 [限定的] 《英》 店内での飲酒が許されている (off). ・⇒on-license. 10 [限定的] 《英俗》 ふさわしい, ぴったりの (fit). /()n, ()n | n/ n. [the 〜] 【クリケット】 オン側《右打者が投手の方を向いた場合打者が立っている側》. ・a fine drive to the on 左へ飛ぶ見事な強打. /()n, ()n | n/ vi. [次の成句で]: n with 《方言》 …を載せる (put on). ・She ons with the pot. 彼女はポットを載せる. 《1843》 ME on, an, o, a OE on, an (prep., adv.) on, in, to < Gmc ana, an (Du. aan / G an) < IE an (Gk an up, upon)

on and off🔗🔉

n and ffOFF and on.

on and on🔗🔉

n and n 《口語》 引き続き, どんどん.

On🔗🔉

On /()n | n/ n. 【聖書】 オン《Heliopolis のこと; cf. Gen. 41: 45》. Heb. n Egypt. iwnw: cf. Copt. n

o.n.🔗🔉

o.n. 《略》 【処方】 L. omn noct 毎夜 (every night).

ON🔗🔉

ON 《略》 【化学】 octane number; Old Norse; Ontario; orthopedic nurse.

on-🔗🔉

on- /()n, ()n | n/ 副詞の on の複合語形成要素. ★come on, fall on などの on が gerund または -er を語尾とする名詞の語頭に置かれたもので on に強勢がある. on-coming, onfall, onlooker.

-on🔗🔉

-on /()n | n/ suf. 【化学】 「非ケトン化合物, 非オキソ化合物」の意の名詞を造る (cf. -one). ・cupferron, nervon, parathion. 《変形》 ← -ONE

-on🔗🔉

-on /()n | n/ suf. 【物理】 次の意味を表す名詞を造る: 1 「素粒子 (elementary particle)」. ・neutron, nucleon, photon. 2 「励起状態の量子 (quantum)」. ・phonon, magneton. ← (I)ON: cf. -tron

-on🔗🔉

-on /()n | n/ suf. 【化学】 「不活性ガス」の意の名詞を造る. ・radon. ← NL 〜 ← Gk 〜 (neut. n. & adj. suf.): cf. argon

-on🔗🔉

-on /()n | n/ suf. 増大辞として通例「…の大きなもの」の意の名詞を造る (cf. -oon). ・flagon, million. ( F -on) It. -one L -nus (masc.), -na (fem.)

Ona🔗🔉

O・na /n-/ n. オーナ《女性名》. ⇒Oonagh

Ona🔗🔉

O・na /n-/ n. (pl. , s) 1a [the 〜(s)] オナ族《Tierra del Fuego 諸島に住むチョーナ (Chon) 系の種族》. b オナ族の人. 2 オナ語.

on-again, off-again🔗🔉

n-agin, ff-agin adj. 一時存在してあっという間に消える; 発作的な, 断続的な. on-again fashions 一時的流行. 1948

onager🔗🔉

on・a・ger /()ndng(r/ n. (pl. s, -a・gri /-gr/) 1 【動物】 オナガー (Equus hemionus onager syn. E. onager) 《イラン・アフガニスタン, パキスタン産の野生ロバ》. 2 (古代から中世にかけて用いられた)投石機. c1340》 L 〜 'wild ass' Gk nagrosnos ass+grios wild

Onagraceae🔗🔉

On・a・gra・ce・ae /()ngrsin-/ n. pl. 【植物】 アカバナ科. n・a・grceous /-s←/ adj. ← NL 〜 ← L Onagra ((旧属名: 現 Oenothera) ← Gk ongra oleander)+-ACEAE

onagri🔗🔉

onagri n. onager の複数形.

on-air🔗🔉

n-ir adj. 〈ラジオ・テレビが〉放送(中)の, オンエアの. 1972

onanism🔗🔉

o・nan・ism /nnz-/ n. 1 中絶性交 (coitus interruptus). 2 オナニー, 自慰 (masturbation). 3 自己満足. 《1727-41》 ← ? NL onanismusOnan (son of Judah): Gen. 38: 9 から: ⇒-ism

onanist🔗🔉

nan・ist /-nst | -nst/ n. 1 中絶性交法実行者. 2 オナニー常習者. o・nan・is・tic /nnstk | -←/ adj. 1855

Onassis, Aristotle Socrates🔗🔉

O・nas・sis /onss, - | ()nss/, Aristotle Socrates n. オナシス《1906-75; トルコ生まれでギリシャ系のアルゼンチンの海運業者》.

Onassis, Jacqueline Lee Bouvier🔗🔉

Onassis, Jacqueline Lee Bouvier n. オナシス《1929-94: 元 Kennedy 大統領夫人 (1953-63); 1968 年 A. S. Onassis と再婚》.

onbeat🔗🔉

n・bat n. 【音楽】 (4 拍子の)第 1 拍と第 3 拍.

onboard🔗🔉

n・bard adj. 1 機内での, 車内での, 船内での. onboard food service 機内での食事サービス, 機内食. 2 (ロケット・人工衛星・宇宙船などに)組込まれた, 内蔵の. ・an onboard camera [computer] 内蔵カメラ[コンピューター]. 3 【電算】 回路基盤の上の[に実装された]. 《1960》 ← on board (⇒board n. 成句)

on a par🔗🔉

on a pr 〔…と〕同等[同様]で 〔with〕.

on the part of a person=on a person's part🔗🔉

on the prt of a prsonon a prson's prt

on a plate🔗🔉

on a plte

on a (silver) platter🔗🔉

on a (slver) pltter 《米口語》 据え膳で, 楽々と, 努力しないで (《英口語》 on a plate).

on a razor's edge [razor-edge]🔗🔉

on a rzor's dge [rzor-dge] ⇒razor-edge 成句.

on a roll🔗🔉

on a rll 《米俗》 (人気・資金調達・仕事などの面で)幸運が続いて, うまくいって (cf. on the CREST of a wave, on a winning STREAK).

by ship=on [in] a ship🔗🔉

by shpon [in] a shp 船で, 船便で, 海路で.

on every side [all sides]🔗🔉

on very sde [ll sdes] 四方八方に, 至る所に; いろいろな方面で. 《1390》

on the [a] skew🔗🔉

on the [a] skw 斜めに, はすかいに, 曲がって.

on the [a] skite🔗🔉

on the [a] skte 《スコット・アイル》 飲み騒いで.

style…after [on]…🔗🔉

stlefter [on]… …をまねて〈…を〉作る.

(all) of a sudden= on a [the] sudden🔗🔉

(ll) of a sdden=《古》 on a [the] sdden 不意に, にわかに, 突然に, 急に (suddenly, unexpectedly).

on [upon] a sudden🔗🔉

on [upn] a sdden 《古》 =suddenly. 《1593-94》

on a person's tail🔗🔉

on a person's til 人を尾行して.

on [upon] a time🔗🔉

on [upn] a tme 《廃》 一度, ある時 (once).

on different wavelengths=on a different wavelength🔗🔉

on dfferent wvelengthson a dfferent wvelength (人と)波長が合わないで, うま[そり]が合わないで.

on a good wicket🔗🔉

on a god wcket 有利な立場にあって (cf. 6 a).

on a sticky wicket🔗🔉

on a stcky wcket 不利な[困った, まずい]立場にあって (cf. 6 b).

on the [a] wind🔗🔉

on the [a] wnd 【海事】 =close to the WIND. 《1697》

研究社新英和大辞典Onで始まるの検索結果 1-89もっと読み込む