複数辞典一括検索+![]()
![]()
RAC🔗⭐🔉
RAC /


s
| 
(r)
-/
《略》 Royal Aero Club (英国の)王室飛行クラブ; Royal Agricultural College (英国の)王立農業専門学校《創立 1845 年》; 【フリーメーソン】 Royal Arch Chapter; 【軍事】 Royal Armoured Corps 英国機甲部隊; Royal Automobile Club.



s
| 
(r)
-/
《略》 Royal Aero Club (英国の)王室飛行クラブ; Royal Agricultural College (英国の)王立農業専門学校《創立 1845 年》; 【フリーメーソン】 Royal Arch Chapter; 【軍事】 Royal Armoured Corps 英国機甲部隊; Royal Automobile Club.
raccoon🔗⭐🔉
rac・coon /r
k
n, r
k- | r
k-, r
-/
n. (pl. 〜, 〜s)
1a 【動物】 アライグマ (Procyon lotor) 《樹上にすみ夜間活動する北米産の哺乳動物》.
b アライグマの毛皮.
2 【動物】 アライグマに似た動物の総称:
a =cacomistle 1.
b =panda1 1.
《1608》
N-Am.-Ind. (Algonquian)
r
hkun 《原義》 scratchers: cf. coon
raccoon 【挿絵】
k
n, r
k- | r
k-, r
-/
n. (pl. 〜, 〜s)
1a 【動物】 アライグマ (Procyon lotor) 《樹上にすみ夜間活動する北米産の哺乳動物》.
b アライグマの毛皮.
2 【動物】 アライグマに似た動物の総称:
a =cacomistle 1.
b =panda1 1.
《1608》
N-Am.-Ind. (Algonquian)
r
hkun 《原義》 scratchers: cf. coon
raccoon 【挿絵】
raccoon dog🔗⭐🔉
race1🔗⭐🔉
race1 /r
s/→
n.
1a (速さを競う)競走, 競争, レース; 競馬, ドッグレース, 競艇, 自動車レース (cf. rally1 3), 競輪(など).
・a five-mile race 5 マイル競走.
・a bicycle race 競輪.
・a boat race 競艇.
・a horse race 競馬.
・an open race 飛入り自由の競走.
・⇒selling race.
・run a race 競走する[に出る].
・ride a race 競馬[競輪]をする[に出場する].
・row [sail] a race ボート[ヨット]レースをする.
・The race is not to the swift. 速き者走ることに勝つにあらず (Eccl. 9: 11).
b [the 〜s] 競争会; (特に)競馬開催, 競馬番組.
・go to [attend] the June races 六月競馬に出かける.
・play the races 《米》 競馬に賭(か)ける, 競馬をやる.
c (目標に向かっての)競争, 戦い (contest); 選挙戦.
・a shipbuilding race 造船競争.
・an arms race 兵器を持とうとする各国間の競争.
・a race for supremacy 争覇(そうは)戦.
・the pennant race ペナントレース.
・the race for the presidency=the presidential race 大統領選挙戦.
・the race for mayor 市長選挙戦.
・jump into the gubernatorial race (思い切って)知事選挙に出馬する.
・a race for power 権力闘争.
・suffer in the TV ratings race テレビの視聴率競争で負け(てい)る.
2a (特に, 二つの流れが合して起こる)逆波の立つ海, 早瀬, 瀬戸.
b (狭い水路を流れる)急流.
c 水路 (channel). ★しばしば地名にも用いる.
・the Race of Alderney, Fountney, etc.
d (動力源などを供給する人工的な)水流, 用水.
・⇒millrace.
3 《文語》
a (太陽・月などの)進行 (movement).
b (時の)経過; (事件・話などの)進行 (progress).
c 人生の行路, 人生.
・His race is nearly run. 彼の一生は大体終わった[命数はほとんど尽きた].
4 《スコット》 疾走, 疾駆 (rush).
5 《豪》 (羊を選別するための)狭い通路.
6 【機械】
a (織機の)レース《抒(ひ)の走る道》.
b (滑車などの)溝.
c ボールベアリングの玉が走るレース, 軌道輪.
7 【航空】 後流《飛行機のプロペラの後方に生じる気流; slipstream ともいう》.
a r
ce ag
inst t
me [the cl
ck] (期限までに終わらせるための)時間との競争.
・We were in a race against time [the clock] to meet our deadline. 締切りに間に合うように時間との競争だった.
be
n the r
ce 成功する見込みがある.
be n
t in the r
ce 《豪口語》 勝ち目[見込み]がない.
m
ke the r
ce 《米》 立候補する.
The r
ce is (n
w)
n. 戦いは始まった.
vi.
1 競走する, 競争する.
・race for the Democratic presidential nomination 民主党の大統領候補者指名を賭けて争う.
・A Ford was racing against a Mercedes (for the championship). フォード車がメルセデスベンツ車と(優勝を目指して)競走していた.
2a 〈川の流れ・舟・車・人などが〉疾走する, 疾駆する.
・race around 走り回る.
・race for a bus バスに乗ろうとして走る.
・race down the stairs 段階を駆け下りる.
・race after a ball ボールを捕ろうとして追いかける.
・race home 走って家に帰る.
・The floodwater raced through the sluices. 洪水が奔流となって水門を流れた.
・The pianist raced through the sonata. ピアニストはソナタを疾駆するように弾きまくった.
b 〈心が〉はやる, 〈思い出が〉駆けめぐる.
・His thoughts [heart, pulse] raced. いろいろな思いが彼の胸中を駆けめぐった[彼の胸は高鳴った].
・Her mind was racing (back) over the past weeks. 彼女は過去数週間のことをあれこれ思い返していた.
3 競馬[競輪, ドッグレース, 競艇(など)]をする.
・They went racing at Ascot every year. 彼らは毎年アスコットに競馬に行った.
4 【機械】 (船の推進機が水の外に出た時, また機械が抵抗の減少で) 〈エンジン・車輪などが〉空転する, 空回りする.
vt.
1a 〈馬・ヨットなどを〉競争させる, 競馬に出す.
・race horses, yachts, etc.
・He raced his bicycle against a motorcar. 彼は自転車で自動車と競争した.
b …と競走する; …を追い越そうとする.
・I raced him a mile [to the gate]. 彼と 1 マイルの[門のところまで]競走をした.
・A Ford was racing a Mercedes (along the highway). フォード車がメルセデスベンツ車と(幹線道路で)競走していた.
2a 高速で走らせる[駆(か)る].
・race a Mercedes (along the highway) (幹線道路で)快速でベンツを走らせる.
・He raced me along at 5 miles an hour. 彼は私を 1 時間 5 マイルの速さで走らせた.
b 〈商品などを〉急送する; 〈書類などを〉大急ぎで回す; 〈議案などを〉大急ぎで通過させる.
・They raced the Bill through the House [Congress]. 彼らは大急ぎでその議案の議会通過を強行した.
3 〈エンジン・車輪などを〉空転[空ふかし]させる.
r
ce ag
inst t
me [the cl
ck] 時間と競争する.
・We were racing against time [the clock] to meet our deadline. 締切りに間に合うように時間との競争だった.
r
ce aw
y (競馬・競輪で)使い果たす.
・race one's property away 競馬で財産を失う.
r
ce b
[p
st] 〈時間が〉またたく間にたつ.
r
ce
ff 《豪口語》 誘惑する.
r
ce
ff with 《豪口語》 盗む (steal).
r
ce
p 〈気温・出費・圧力などが〉〔…に(まで)〕急上昇する 〔to〕.
adj. [限定的] 競馬(会)の, 競馬用の.
・⇒race-ball.
《?a1300》 ras(e)
ON r
s ∽ ME res < OE r
s a running, rush ← Gmc
r
s- ← IE
ers- to be in motion (L err
re 'to ERR')

s/→
n.
1a (速さを競う)競走, 競争, レース; 競馬, ドッグレース, 競艇, 自動車レース (cf. rally1 3), 競輪(など).
・a five-mile race 5 マイル競走.
・a bicycle race 競輪.
・a boat race 競艇.
・a horse race 競馬.
・an open race 飛入り自由の競走.
・⇒selling race.
・run a race 競走する[に出る].
・ride a race 競馬[競輪]をする[に出場する].
・row [sail] a race ボート[ヨット]レースをする.
・The race is not to the swift. 速き者走ることに勝つにあらず (Eccl. 9: 11).
b [the 〜s] 競争会; (特に)競馬開催, 競馬番組.
・go to [attend] the June races 六月競馬に出かける.
・play the races 《米》 競馬に賭(か)ける, 競馬をやる.
c (目標に向かっての)競争, 戦い (contest); 選挙戦.
・a shipbuilding race 造船競争.
・an arms race 兵器を持とうとする各国間の競争.
・a race for supremacy 争覇(そうは)戦.
・the pennant race ペナントレース.
・the race for the presidency=the presidential race 大統領選挙戦.
・the race for mayor 市長選挙戦.
・jump into the gubernatorial race (思い切って)知事選挙に出馬する.
・a race for power 権力闘争.
・suffer in the TV ratings race テレビの視聴率競争で負け(てい)る.
2a (特に, 二つの流れが合して起こる)逆波の立つ海, 早瀬, 瀬戸.
b (狭い水路を流れる)急流.
c 水路 (channel). ★しばしば地名にも用いる.
・the Race of Alderney, Fountney, etc.
d (動力源などを供給する人工的な)水流, 用水.
・⇒millrace.
3 《文語》
a (太陽・月などの)進行 (movement).
b (時の)経過; (事件・話などの)進行 (progress).
c 人生の行路, 人生.
・His race is nearly run. 彼の一生は大体終わった[命数はほとんど尽きた].
4 《スコット》 疾走, 疾駆 (rush).
5 《豪》 (羊を選別するための)狭い通路.
6 【機械】
a (織機の)レース《抒(ひ)の走る道》.
b (滑車などの)溝.
c ボールベアリングの玉が走るレース, 軌道輪.
7 【航空】 後流《飛行機のプロペラの後方に生じる気流; slipstream ともいう》.
a r
ce ag
inst t
me [the cl
ck] (期限までに終わらせるための)時間との競争.
・We were in a race against time [the clock] to meet our deadline. 締切りに間に合うように時間との競争だった.
be
n the r
ce 成功する見込みがある.
be n
t in the r
ce 《豪口語》 勝ち目[見込み]がない.
m
ke the r
ce 《米》 立候補する.
The r
ce is (n
w)
n. 戦いは始まった.
vi.
1 競走する, 競争する.
・race for the Democratic presidential nomination 民主党の大統領候補者指名を賭けて争う.
・A Ford was racing against a Mercedes (for the championship). フォード車がメルセデスベンツ車と(優勝を目指して)競走していた.
2a 〈川の流れ・舟・車・人などが〉疾走する, 疾駆する.
・race around 走り回る.
・race for a bus バスに乗ろうとして走る.
・race down the stairs 段階を駆け下りる.
・race after a ball ボールを捕ろうとして追いかける.
・race home 走って家に帰る.
・The floodwater raced through the sluices. 洪水が奔流となって水門を流れた.
・The pianist raced through the sonata. ピアニストはソナタを疾駆するように弾きまくった.
b 〈心が〉はやる, 〈思い出が〉駆けめぐる.
・His thoughts [heart, pulse] raced. いろいろな思いが彼の胸中を駆けめぐった[彼の胸は高鳴った].
・Her mind was racing (back) over the past weeks. 彼女は過去数週間のことをあれこれ思い返していた.
3 競馬[競輪, ドッグレース, 競艇(など)]をする.
・They went racing at Ascot every year. 彼らは毎年アスコットに競馬に行った.
4 【機械】 (船の推進機が水の外に出た時, また機械が抵抗の減少で) 〈エンジン・車輪などが〉空転する, 空回りする.
vt.
1a 〈馬・ヨットなどを〉競争させる, 競馬に出す.
・race horses, yachts, etc.
・He raced his bicycle against a motorcar. 彼は自転車で自動車と競争した.
b …と競走する; …を追い越そうとする.
・I raced him a mile [to the gate]. 彼と 1 マイルの[門のところまで]競走をした.
・A Ford was racing a Mercedes (along the highway). フォード車がメルセデスベンツ車と(幹線道路で)競走していた.
2a 高速で走らせる[駆(か)る].
・race a Mercedes (along the highway) (幹線道路で)快速でベンツを走らせる.
・He raced me along at 5 miles an hour. 彼は私を 1 時間 5 マイルの速さで走らせた.
b 〈商品などを〉急送する; 〈書類などを〉大急ぎで回す; 〈議案などを〉大急ぎで通過させる.
・They raced the Bill through the House [Congress]. 彼らは大急ぎでその議案の議会通過を強行した.
3 〈エンジン・車輪などを〉空転[空ふかし]させる.
r
ce ag
inst t
me [the cl
ck] 時間と競争する.
・We were racing against time [the clock] to meet our deadline. 締切りに間に合うように時間との競争だった.
r
ce aw
y (競馬・競輪で)使い果たす.
・race one's property away 競馬で財産を失う.
r
ce b
[p
st] 〈時間が〉またたく間にたつ.
r
ce
ff 《豪口語》 誘惑する.
r
ce
ff with 《豪口語》 盗む (steal).
r
ce
p 〈気温・出費・圧力などが〉〔…に(まで)〕急上昇する 〔to〕.
adj. [限定的] 競馬(会)の, 競馬用の.
・⇒race-ball.
《?a1300》 ras(e)
ON r
s ∽ ME res < OE r
s a running, rush ← Gmc
r
s- ← IE
ers- to be in motion (L err
re 'to ERR')
race against time [the clock]🔗⭐🔉
r
ce ag
inst t
me [the cl
ck] 時間と競争する.
ce ag
inst t
me [the cl
ck] 時間と競争する.
race away🔗⭐🔉
r
ce aw
y (競馬・競輪で)使い果たす.
ce aw
y (競馬・競輪で)使い果たす.
race by [past]🔗⭐🔉
r
ce b
[p
st] 〈時間が〉またたく間にたつ.
ce b
[p
st] 〈時間が〉またたく間にたつ.
race off🔗⭐🔉
r
ce
ff 《豪口語》 誘惑する.
ce
ff 《豪口語》 誘惑する.
race off with🔗⭐🔉
r
ce
ff with 《豪口語》 盗む (steal).
ce
ff with 《豪口語》 盗む (steal).
race up🔗⭐🔉
r
ce
p 〈気温・出費・圧力などが〉〔…に(まで)〕急上昇する 〔to〕.
ce
p 〈気温・出費・圧力などが〉〔…に(まで)〕急上昇する 〔to〕.
race2🔗⭐🔉
race2 /r
s/→
n.
1 人種 (⇒people SYN).
・the Caucasian [Mongolian, Negroid] race コーカシア[モンゴル, ネグロイド]人種.
・the white [yellow] race(s) 白色[黄色]人種.
・of mixed race 親が違った人種の出で[の].
★race は俗化して多義的になってきたため民族学の術語としては通例 ethnic group を用いる.
2 (住む土地・文化・歴史などによって分けた)民族 (tribe); 国民 (nation).
・the Teutonic [Japanese] race チュートン[日本]民族.
・the German [English] race ドイツ[英国]国民.
3a (共通の祖先を持つ)氏族 (family, stock), 一族, 門族 (clan), 子孫.
・the race of Abraham [Satan] アブラハムの子孫[サタンの徒《悪者》].
b 家系 (pedigree), 系統 (lineage).
・a noble race 名門.
・a man of ancient race 旧家の出の人.
c 名門, 旧家.
・the look of race 家柄の良さを示す容貌.
・His features and bearing betokened race. 彼の顔や物腰はさすが名門の出であることを示していた.
4 同類, 仲間 (class, group).
・the race of gamblers [dandies, journalists] 博徒(ばくと)連中[しゃれ者,ジャーナリスト]たち.
5 人種による特徴; (ある)人種に属していること[状態].
6a (生物の)種族; 品種 (breed).
・the human race 人類.
・the feathered [finny, four-footed] race 鳥[魚, 四足獣]類.
・a disease-resistant race of wheat 病気に強い小麦の品種.
b [the 〜] 人類.
c 《廃》 (馬の)群れ.
7a 《まれ》 (酒などの)特徴, (独特の)風味, 滋味.
b 《古》 (文体・言葉遣いなどの)特徴, 風格, 風韻 (style); きびきびしたところ, 辛辣味 (piquancy) (cf. racy1).
・His writing has a certain race (to it). 彼の文には一種の風格がある.
・There is a race peculiar to the Essays of Elia. 「エリア随筆」には独特の風韻がある.
8 《Shak》 性癖.
adj. [限定的]
1 人種の, 人種的な (racial).
・⇒race hatred.
2 《婉曲》 黒人の (Negro).
《1500-20》
(O)F 〜 'generation, family'
It. razza (cf. Sp. raza / Port. ra
a)
? Arab. ra's (⇒ras)

s/→
n.
1 人種 (⇒people SYN).
・the Caucasian [Mongolian, Negroid] race コーカシア[モンゴル, ネグロイド]人種.
・the white [yellow] race(s) 白色[黄色]人種.
・of mixed race 親が違った人種の出で[の].
★race は俗化して多義的になってきたため民族学の術語としては通例 ethnic group を用いる.
2 (住む土地・文化・歴史などによって分けた)民族 (tribe); 国民 (nation).
・the Teutonic [Japanese] race チュートン[日本]民族.
・the German [English] race ドイツ[英国]国民.
3a (共通の祖先を持つ)氏族 (family, stock), 一族, 門族 (clan), 子孫.
・the race of Abraham [Satan] アブラハムの子孫[サタンの徒《悪者》].
b 家系 (pedigree), 系統 (lineage).
・a noble race 名門.
・a man of ancient race 旧家の出の人.
c 名門, 旧家.
・the look of race 家柄の良さを示す容貌.
・His features and bearing betokened race. 彼の顔や物腰はさすが名門の出であることを示していた.
4 同類, 仲間 (class, group).
・the race of gamblers [dandies, journalists] 博徒(ばくと)連中[しゃれ者,ジャーナリスト]たち.
5 人種による特徴; (ある)人種に属していること[状態].
6a (生物の)種族; 品種 (breed).
・the human race 人類.
・the feathered [finny, four-footed] race 鳥[魚, 四足獣]類.
・a disease-resistant race of wheat 病気に強い小麦の品種.
b [the 〜] 人類.
c 《廃》 (馬の)群れ.
7a 《まれ》 (酒などの)特徴, (独特の)風味, 滋味.
b 《古》 (文体・言葉遣いなどの)特徴, 風格, 風韻 (style); きびきびしたところ, 辛辣味 (piquancy) (cf. racy1).
・His writing has a certain race (to it). 彼の文には一種の風格がある.
・There is a race peculiar to the Essays of Elia. 「エリア随筆」には独特の風韻がある.
8 《Shak》 性癖.
adj. [限定的]
1 人種の, 人種的な (racial).
・⇒race hatred.
2 《婉曲》 黒人の (Negro).
《1500-20》
(O)F 〜 'generation, family'
It. razza (cf. Sp. raza / Port. ra
a)
? Arab. ra's (⇒ras)
race3🔗⭐🔉
race3 /r
s/
n. ショウガ (ginger) の根.
《c1450》
OF rais, raiz < L r
d
cem, r
d
x root ← IE
w(e)r
d- 'branch, ROOT1': cf. radish

s/
n. ショウガ (ginger) の根.
《c1450》
OF rais, raiz < L r
d
cem, r
d
x root ← IE
w(e)r
d- 'branch, ROOT1': cf. radish
Race, Cape🔗⭐🔉
Race /r
s/, Cape
n. レース岬《カナダの Newfoundland 島南端の岬》.

s/, Cape
n. レース岬《カナダの Newfoundland 島南端の岬》.
raceabout🔗⭐🔉
r
ce・ab
ut
n.
1 【海事】 競走用ヨット.
2 【自動車】 (競走用自動車に似た形の)無蓋乗用車, ロードスター.
《1897》 ← RACE1+ABOUT (adv.)
ce・ab
ut
n.
1 【海事】 競走用ヨット.
2 【自動車】 (競走用自動車に似た形の)無蓋乗用車, ロードスター.
《1897》 ← RACE1+ABOUT (adv.)
race-baiter🔗⭐🔉
r
ce-b
iter
n. 人種差別をする人.
ce-b
iter
n. 人種差別をする人.
race-ball🔗⭐🔉
r
ce-b
ll
n. 《英》 競馬開催に付随して行われる舞踏会.
1775
ce-b
ll
n. 《英》 競馬開催に付随して行われる舞踏会.
1775
racebark🔗⭐🔉
race board🔗⭐🔉
race car🔗⭐🔉
r
ce c
r
n. 《米》 レース用自動車, レーシングカー.
ce c
r
n. 《米》 レース用自動車, レーシングカー.
race card🔗⭐🔉
r
ce c
rd
n. 《英》 (施行者側発行の)競馬[競輪など]のプログラム, 公式出馬表.
1851
ce c
rd
n. 《英》 (施行者側発行の)競馬[競輪など]のプログラム, 公式出馬表.
1851
racecaster🔗⭐🔉
r
ce・c
ster
n. 競馬実況[情報]キャスター[アナウンサー].
1938
ce・c
ster
n. 競馬実況[情報]キャスター[アナウンサー].
1938
racecourse🔗⭐🔉
race・course /r
sk
s | -k
s/
n.
1 競馬場, 競走場, 走路 (racetrack); (steeplechase または cross-country レース用の)芝生のコース.
2 水車の水路 (raceway, millrace).
《1764》 ← RACE1+COURSE

sk
s | -k
s/
n.
1 競馬場, 競走場, 走路 (racetrack); (steeplechase または cross-country レース用の)芝生のコース.
2 水車の水路 (raceway, millrace).
《1764》 ← RACE1+COURSE
race-cup🔗⭐🔉
r
ce-c
p
n. (競馬・競輪などの)優勝杯.
《1777》 ← RACE1+CUP
ce-c
p
n. (競馬・競輪などの)優勝杯.
《1777》 ← RACE1+CUP
race ginger🔗⭐🔉
race glass🔗⭐🔉
r
ce gl
ss
n. [通例 pl.] レース用双眼鏡《競馬・ラリーなどの見物用の小型双眼鏡》.
1865
ce gl
ss
n. [通例 pl.] レース用双眼鏡《競馬・ラリーなどの見物用の小型双眼鏡》.
1865
racegoer🔗⭐🔉
r
ce・g
er
n. 競馬の常連, 競馬ファン.
1880
ce・g
er
n. 競馬の常連, 競馬ファン.
1880
race ground🔗⭐🔉
r
ce gr
und
n. 競馬場, 競走場 (racecourse).
1698
ce gr
und
n. 競馬場, 競走場 (racecourse).
1698
race hatred🔗⭐🔉
r
ce h
tred
n. 人種的憎悪.
1882
ce h
tred
n. 人種的憎悪.
1882
racehorse🔗⭐🔉
r
ce・h
rse
n. 競走馬 (racer).
1626
ce・h
rse
n. 競走馬 (racer).
1626
race knife🔗⭐🔉
r
ce kn
fe
n. (木材・金属版などに溝をつける)画(かく)線刀, 罫(け)書き針.
《1875》 race: 《変形》 ← RAZE, RASE
ce kn
fe
n. (木材・金属版などに溝をつける)画(かく)線刀, 罫(け)書き針.
《1875》 race: 《変形》 ← RAZE, RASE
racemate🔗⭐🔉
ra・ce・mate /re
s
me
t, r
-/
n. 【化学】
1 ラセミ酸 (racemic acid) 塩[エステル].
2 ラセミ化合物.
《1835》 ← RACEM(IC)+-ATE1
s
me
t, r
-/
n. 【化学】
1 ラセミ酸 (racemic acid) 塩[エステル].
2 ラセミ化合物.
《1835》 ← RACEM(IC)+-ATE1
raceme🔗⭐🔉
race meeting🔗⭐🔉
r
ce m
eting
n. 《英》 競馬開催; (その日または一開催期間全体の)競馬番組.
1809
ce m
eting
n. 《英》 競馬開催; (その日または一開催期間全体の)競馬番組.
1809
race memory🔗⭐🔉
r
ce m
mory
n. (潜在意識などに受け継がれると考えられる)人種[民族]的記憶.
ce m
mory
n. (潜在意識などに受け継がれると考えられる)人種[民族]的記憶.
racemic🔗⭐🔉
ra・ce・mic /re
s
m
k, r
- | r
-, r
-, re
-, -s
m-/
adj. 【化学】
1 ぶどうに含まれた, ぶどうから得られる.
2 ラセミの, ラセミ化合物の.
・a racemic compound ラセミ化合物.
《1835》
F rac
mique: ⇒raceme, -ic1
s
m
k, r
- | r
-, r
-, re
-, -s
m-/
adj. 【化学】
1 ぶどうに含まれた, ぶどうから得られる.
2 ラセミの, ラセミ化合物の.
・a racemic compound ラセミ化合物.
《1835》
F rac
mique: ⇒raceme, -ic1
racemic acid🔗⭐🔉
rac
mic
cid
n. 【化学】 ラセミ酸, ぶどう酸.
《1894》: ⇒↑, acid
mic
cid
n. 【化学】 ラセミ酸, ぶどう酸.
《1894》: ⇒↑, acid
racemiferous🔗⭐🔉
rac・e・mif・er・ous /r
s
m
f(
)r
s | -s
-←/
adj. 【植物】 総状花序をもつ.
《1656》 ← RACEME+-I-+-FEROUS
s
m
f(
)r
s | -s
-←/
adj. 【植物】 総状花序をもつ.
《1656》 ← RACEME+-I-+-FEROUS
racemiform🔗⭐🔉
ra・ce・mi・form /re
s
m
f
m | -m
f
m/
adj. 【植物】 総状花序の(形をした).
《1891》 ← RACEME+-I-+-FORM
s
m
f
m | -m
f
m/
adj. 【植物】 総状花序の(形をした).
《1891》 ← RACEME+-I-+-FORM
racemism🔗⭐🔉
racemization🔗⭐🔉
ra・ce・mi・za・tion /re
s
m
z


n, r
-, | -ma
-, -m
-/
n. 【化学】 ラセミ化《旋光性物質が旋光性を減少する, または全く失うこと》.
《1895》: ⇒↓, -ation
s
m
z


n, r
-, | -ma
-, -m
-/
n. 【化学】 ラセミ化《旋光性物質が旋光性を減少する, または全く失うこと》.
《1895》: ⇒↓, -ation
racemize🔗⭐🔉
ra・ce・mize /re
s
ma
z, r
-/
vt., vi. 【化学】 ラセミ化する.
《1896》 ← RACEM(IC)+-IZE
s
ma
z, r
-/
vt., vi. 【化学】 ラセミ化する.
《1896》 ← RACEM(IC)+-IZE
racemose🔗⭐🔉
rac・e・mose /r
s
m
s, re
s
mo
s, r
- | r
s
m
s, re
s
m
s, r
-/
adj.
1 【植物】 総状花序の(形をした), 総状に排列する.
2 【解剖】 房に似た, 房状の.
・a racemose gland 胞状腺(せん).
〜・ly adv.
《1698》
L rac
m
sus: ⇒raceme, -ose1
s
m
s, re
s
mo
s, r
- | r
s
m
s, re
s
m
s, r
-/
adj.
1 【植物】 総状花序の(形をした), 総状に排列する.
2 【解剖】 房に似た, 房状の.
・a racemose gland 胞状腺(せん).
〜・ly adv.
《1698》
L rac
m
sus: ⇒raceme, -ose1
racemule🔗⭐🔉
rac・e・mule /r
s
mj

| -s
-/
n. 【植物】 小総状花序 (small raceme).
《1882》 ← RACEME+-ULE
s
mj

| -s
-/
n. 【植物】 小総状花序 (small raceme).
《1882》 ← RACEME+-ULE
racemulose🔗⭐🔉
ra・cem・u・lose /r
s
mj
l
s | -l
s/
adj. 【植物】
1 小総状花序の[に似た].
2 小総状花序に並んだ.
《1864》: ⇒↑, -ose1
s
mj
l
s | -l
s/
adj. 【植物】
1 小総状花序の[に似た].
2 小総状花序に並んだ.
《1864》: ⇒↑, -ose1
race music🔗⭐🔉
r
ce m
sic
n. 【音楽】 レースミュージック 《1920-30 年代の, ブルースをベースとした黒人音楽; 初期のジャズまたはリズム・アンド・ブルース; 当時, 黒人のための音楽として売り出されたことから》.
ce m
sic
n. 【音楽】 レースミュージック 《1920-30 年代の, ブルースをベースとした黒人音楽; 初期のジャズまたはリズム・アンド・ブルース; 当時, 黒人のための音楽として売り出されたことから》.
race norming🔗⭐🔉
r
ce n
rming
n. 《英》 レースノーミング《雇用などに際し, 特定の(少数)民族に優先枠を設けるなどして, 結果的に機会均等を実現させること》.
ce n
rming
n. 《英》 レースノーミング《雇用などに際し, 特定の(少数)民族に優先枠を設けるなどして, 結果的に機会均等を実現させること》.
race plate🔗⭐🔉
race prejudice🔗⭐🔉
r
ce pr
judice
n. 人種的偏見.
1890
ce pr
judice
n. 人種的偏見.
1890
race problem🔗⭐🔉
r
ce pr
blem
n. 人種問題.
1890
ce pr
blem
n. 人種問題.
1890
race psychology🔗⭐🔉
r
ce psych
logy
n. 人種心理学.
《なぞり》 ← G V
lkerpsychologie
ce psych
logy
n. 人種心理学.
《なぞり》 ← G V
lkerpsychologie
racer🔗⭐🔉
rac・er /r
s
| -s
(r/
n.
1 競走者; レース用自転車[自動車, 飛行機], 競漕用ヨット[ボート]; 競走馬.
2 =racing skate.
3 【動物】 動きの速い動物の総称:
a =racing crab.
b クロナメラ (black racer), ブルーレーサー (blue racer) など Coluber 属ナメラ類のヘビ.
c 米国産レークトラウト (lake trout).
4 【軍事】 (重砲の)旋回砲架, 旋転台.
《1649》 ← RACE1+-ER1

s
| -s
(r/
n.
1 競走者; レース用自転車[自動車, 飛行機], 競漕用ヨット[ボート]; 競走馬.
2 =racing skate.
3 【動物】 動きの速い動物の総称:
a =racing crab.
b クロナメラ (black racer), ブルーレーサー (blue racer) など Coluber 属ナメラ類のヘビ.
c 米国産レークトラウト (lake trout).
4 【軍事】 (重砲の)旋回砲架, 旋転台.
《1649》 ← RACE1+-ER1
race relations🔗⭐🔉
r
ce rel
tions
n. pl. (同一国内の)人種関係.
1911
ce rel
tions
n. pl. (同一国内の)人種関係.
1911
race riot🔗⭐🔉
r
ce r
ot
n. 人種的反感から生じる暴動, (特に)白人と黒人との紛争.
1890
ce r
ot
n. 人種的反感から生じる暴動, (特に)白人と黒人との紛争.
1890
race runner🔗⭐🔉
r
ce r
nner
n. 【動物】 アメリカハシリトカゲ, アメリカシマトカゲ, レースランナー (Cnemidophorus sexlineatus) 《6 本の縦じまのある北米・南米産の足の早いトカゲ; sand lizard, striped lizard ともいう》.
ce r
nner
n. 【動物】 アメリカハシリトカゲ, アメリカシマトカゲ, レースランナー (Cnemidophorus sexlineatus) 《6 本の縦じまのある北米・南米産の足の早いトカゲ; sand lizard, striped lizard ともいう》.
race stand🔗⭐🔉
r
ce st
nd
n. 競馬場[競走場]観覧席.
1829
ce st
nd
n. 競馬場[競走場]観覧席.
1829
race suicide🔗⭐🔉
r
ce s
icide
n. 民族的自殺《産児制限による人口の漸減》.
1901
ce s
icide
n. 民族的自殺《産児制限による人口の漸減》.
1901
racetrack🔗⭐🔉
r
ce・tr
ck
n. (通例長円形の)競馬場; (特に, 自動車)競争場, 競走場, トラック, 走路 (racecourse).
1859
ce・tr
ck
n. (通例長円形の)競馬場; (特に, 自動車)競争場, 競走場, トラック, 走路 (racecourse).
1859
racetracker🔗⭐🔉
r
ce・tr
cker
n. しばしば競馬場(など)に通う人.
1953
ce・tr
cker
n. しばしば競馬場(など)に通う人.
1953
racewalking🔗⭐🔉
r
ce・w
lking
n. 競歩.
ce・w
lking
n. 競歩.
raceway🔗⭐🔉
rachel🔗⭐🔉
ra・chel /r


; F.
a
l/
adj. 淡黄茶色の, ラシェル[日焼け色]の.
n. (化粧品用の)ラシェル《淡いピンクを帯びた日焼け色のパウダー》.
《1887》 ← RACHEL2



; F.
a
l/
adj. 淡黄茶色の, ラシェル[日焼け色]の.
n. (化粧品用の)ラシェル《淡いピンクを帯びた日焼け色のパウダー》.
《1887》 ← RACHEL2
Rachel🔗⭐🔉
Ra・chel /r
t

, -t
/
n.
1 レイチェル《女性名; 愛称形 Rae, Ray》.
2 【聖書】 ラケル《Jacob の妻, Joseph および Benjamin の母; cf. Gen. 29-35》.

LL 〜
Gk Rhakh
l
Heb. R

l 《原義》 ewe

t

, -t
/
n.
1 レイチェル《女性名; 愛称形 Rae, Ray》.
2 【聖書】 ラケル《Jacob の妻, Joseph および Benjamin の母; cf. Gen. 29-35》.

LL 〜
Gk Rhakh
l
Heb. R

l 《原義》 ewe
Rachel, Mlle🔗⭐🔉
Ra・chel /r


; F.
a
l/, Mlle
n. ラシェル《1821-58; ユダヤ系のフランスの悲劇女優; 本名
lisa F
lix》.



; F.
a
l/, Mlle
n. ラシェル《1821-58; ユダヤ系のフランスの悲劇女優; 本名
lisa F
lix》.
rachiform🔗⭐🔉
ra・chi・form /r
k
f
m | -k
f
m/
adj. 【植物】 花軸[葉軸]状の.
《1866》 ← RACHIO-+-I-+-FORM

k
f
m | -k
f
m/
adj. 【植物】 花軸[葉軸]状の.
《1866》 ← RACHIO-+-I-+-FORM
rachilla🔗⭐🔉
ra・chil・la /r
k
l
/
n. (pl. ra・chil・lae /-li
/) 【植物】 (イネ科植物の)小軸.
《1842》 ← NL 〜 (dim.) ← RACHIS
k
l
/
n. (pl. ra・chil・lae /-li
/) 【植物】 (イネ科植物の)小軸.
《1842》 ← NL 〜 (dim.) ← RACHIS
rachio-🔗⭐🔉
ra・chi・o- /r
kio
, r
k- | -ki
/
「脊柱, 脊椎 (spine); 脊柱の; 脊柱と…との (spinal and…)」の意の連結形. ★母音の前では通例 rachi- になる.

Gk rhakhio- (⇒rachis)

kio
, r
k- | -ki
/
「脊柱, 脊椎 (spine); 脊柱の; 脊柱と…との (spinal and…)」の意の連結形. ★母音の前では通例 rachi- になる.

Gk rhakhio- (⇒rachis)
rachiodont🔗⭐🔉
ra・chi・o・dont /r
ki
d
(
)nt, r
k- | -
(
)d
nt/
adj. 【動物】 〈ヘビなど〉 (のどに)椎骨の変化した歯のある.
《1887》: ⇒↑, -odont

ki
d
(
)nt, r
k- | -
(
)d
nt/
adj. 【動物】 〈ヘビなど〉 (のどに)椎骨の変化した歯のある.
《1887》: ⇒↑, -odont
rachiotomy🔗⭐🔉
rachides <rachis>🔗⭐🔉
ra・chis /r
k
s, r
k- | -k
s/
n. (pl. 〜・es, rach・i・des /r
k
d
z, r
k- | -k
-/)
1 【植物】 (総状花序の)花軸; (羽状複葉の小葉をつける)葉軸.
2 【動物】 羽軸《羽幹の上部で中実の部分; 下部の中空の部分は calamus または quill という》.
3 【解剖】 脊柱 (spinal column).
《1785》 ← NL 〜 ← Gk rh
khis spine

k
s, r
k- | -k
s/
n. (pl. 〜・es, rach・i・des /r
k
d
z, r
k- | -k
-/)
1 【植物】 (総状花序の)花軸; (羽状複葉の小葉をつける)葉軸.
2 【動物】 羽軸《羽幹の上部で中実の部分; 下部の中空の部分は calamus または quill という》.
3 【解剖】 脊柱 (spinal column).
《1785》 ← NL 〜 ← Gk rh
khis spine
rachitides <rachitis>🔗⭐🔉
ra・chi・tis /r
k


s, r
- | -t
s/
n. (pl. ra・chit・i・des /r
k

d
z, r
k- | -t
-/) 【病理】
1 佝僂(くる)病 (rickets).
2 脊柱炎.
《1727-41》 ← NL 〜 ← Gk rhakh
tis: ⇒rachis, -itis
k


s, r
- | -t
s/
n. (pl. ra・chit・i・des /r
k

d
z, r
k- | -t
-/) 【病理】
1 佝僂(くる)病 (rickets).
2 脊柱炎.
《1727-41》 ← NL 〜 ← Gk rhakh
tis: ⇒rachis, -itis
Rachmaninoff, Sergei Vassilievitch🔗⭐🔉
Rach・ma・ni・noff /r
km
n
n
(
)f, r
km
n-, -n
(
)f, | r
km
n
n
f; Russ. raxm
njin
f/ (also Rach・ma・ni・nov /〜/), Sergei Vas・si・lie・vitch /vasj
ljivjit
j/
n. ラフマニノフ《1873-1943; ロシアのピアニスト・作曲家》.
km
n
n
(
)f, r
km
n-, -n
(
)f, | r
km
n
n
f; Russ. raxm
njin
f/ (also Rach・ma・ni・nov /〜/), Sergei Vas・si・lie・vitch /vasj
ljivjit
j/
n. ラフマニノフ《1873-1943; ロシアのピアニスト・作曲家》.
Rachmanism🔗⭐🔉
Rach・man・ism /r
km
n
z
/
n. 《英》 (スラム化した貸家の店子からの)悪徳家主[地主]的搾取.
《1963》 ← P. Rachman (1919-62: ロンドンの悪徳地主)+-ISM
km
n
z
/
n. 《英》 (スラム化した貸家の店子からの)悪徳家主[地主]的搾取.
《1963》 ← P. Rachman (1919-62: ロンドンの悪徳地主)+-ISM
racial🔗⭐🔉
ra・cial /r



, -
| -

, -
, -
i
/
adj. 人種の, 種族の, 民族の; 人種[種族]間の.
・racial traits 人種的特徴.
・racial hatred (偏見に基づく)人種的憎悪.
・racial discrimination 人種差別.
・racial antipathies [prejudice] 人種的反感[偏見].
・racial segregation 人種隔離.
・racial practices 人種的差別待遇.
〜・ly adv.
《1862》 ← RACE2+-IAL




, -
| -

, -
, -
i
/
adj. 人種の, 種族の, 民族の; 人種[種族]間の.
・racial traits 人種的特徴.
・racial hatred (偏見に基づく)人種的憎悪.
・racial discrimination 人種差別.
・racial antipathies [prejudice] 人種的反感[偏見].
・racial segregation 人種隔離.
・racial practices 人種的差別待遇.
〜・ly adv.
《1862》 ← RACE2+-IAL
racial engineering🔗⭐🔉
r
cial engin
ering
n. 《英》 人種間の機会均等化(措置).
cial engin
ering
n. 《英》 人種間の機会均等化(措置).
racial equality🔗⭐🔉
r
cial equ
lity
n. 人種間の機会均等.
cial equ
lity
n. 人種間の機会均等.
racialism🔗⭐🔉
racialist🔗⭐🔉
r
・cial・ist /-l
st | -l
st/
n. 人種的偏見[差別, 憎悪]を抱く人, 人種差別主義者.
ra・cial・is・tic /r


l
st
k | -
-, -
i
-←/ adj.
1917
・cial・ist /-l
st | -l
st/
n. 人種的偏見[差別, 憎悪]を抱く人, 人種差別主義者.
ra・cial・is・tic /r


l
st
k | -
-, -
i
-←/ adj.
1917
R acid🔗⭐🔉
cid
n. 【化学】 R酸 (HOC10H5(SO3H)2) 《β ナフトールジスルフォン酸; 染料の中間体》.
研究社新英和大辞典に「RAC」で始まるの検索結果 1-87。もっと読み込む
t-/