複数辞典一括検索+

ro🔗🔉

ro 《記号》 Romania 《URL ドメイン名》.

ro.🔗🔉

ro. 《略》 recto, road.

r.o.🔗🔉

r.o. 《略》 【クリケット】 run out.

Ro🔗🔉

Ro 《略》 【聖書】 Romans.

Ro🔗🔉

Ro /r | r/ n. ロー語《1906 年米国 Ohio 州の Rev. Edward P. Foster (1853-1937) の創案した国際語》. Rist /〜st | 〜st/ n. 造語

RO🔗🔉

RO 《略》 Royal Observatory.

roach🔗🔉

roach /rt | rt/ n. 《米》 1 ゴキブリ (⇒cockroach). 2 《俗》 (マリファナの)短い吸いさし. 《1836-48》 《略》 ← COCKROACH roach 【挿絵】

roach🔗🔉

roach /rt | rt/ n. (pl. , 〜・es) 【魚類】 1a ローチ (Rutilus rutilus) 《ヨーロッパ産のコイ科ローチ属の淡水魚》. ・(as) sound as a roach とても元気で. b 北米東部産のローチに似た魚 (Notemigonus crysoleucas). 2sunfish 3. 《?a1200》 roche OF ← ? Gmc (MLG roche / OE ruhha roach) cf. Gmc rχ- 'ROUGH': その皮がざらざらしていることから?

roach🔗🔉

roach /rt | rt/ n. 1a ブラシをかけて弧状に巻いた髪の毛. b (毛が立つように)短く切った馬のたてがみ. 2 【海事】 a 横帆下縁の弧状の切取り《マストの支索などに触れないようにするため》. b 帆縁の凹型弧状の切り込み. vt. 1a 〈髪の毛を〉ブラシをかけて弧状に(巻くように)する 〈up〉. b 〈馬のたてがみを〉毛が立つくらいに短く刈る. 2 【海事】 〈帆〉に弧状の切取りを入れる. 《1794》 ← ?

roach🔗🔉

roach /rt | rt/ n. 【航空】 踊り水《水上機のフロート (float) の背後にはね上がる水幕》. 《1794》 ← ?

Roach, Max(well)🔗🔉

Roach /rt | rt/, Max(well) n. ローチ《1925- ; 米国のジャズドラマー・作曲家》.

roach back🔗🔉

rach bck n. (馬・犬などの)丸くなっている背. 《1668》: ⇒roach

roach-backed🔗🔉

rach-bcked adj. 背中の丸い. 1847

roach-bellied🔗🔉

rach-bllied adj. 丸く腹の出た. 1833

roach clip [holder]🔗🔉

rach clp [hlder] n. 《米俗》 (マリファナの)吸いさしはさみ. 1968-70

roached🔗🔉

roached adj. (whippet 犬の背中のように)アーチ状に曲がった. 1776

road🔗🔉

road /rd | rd/ n. 1a 道, 道路, 街道; (都市間の市街地を走る)公道, 主要道路 (highway). ・a main road 幹線道路. ・the road to Boston=the Boston road ボストンへの道[街道]. ・This road goes [leads] to Dover. この道はドーヴァーへ通じる. ・All roads lead to Rome. ⇒lead vi. 2 a. ・⇒RULEs of the road. b [R-; 主に都市の主要街路の名に用いて] 街 (cf. street 2) (略 Rd.). ・York Road ヨーク街. c [(the) R-] …街道. the Bath Road バス街道. d 車道. 2a 《比喩》 〔…への〕道 〔to〕. ・the road to success [honor, peace, ruin] 成功[名誉, 平和, 破滅]に至る道. ・the high road to perdition 間違いなく地獄に堕()ちる道, 身の破滅を招く道. ・Japan is on the road back to prosperity. 日本は(不況から立ち直って)再び好況への道を進んでいる. ・There is no royal road to learning [geometry]. ⇒royal road 1. b (旅の)進路, 道筋. ・the road to London ロンドンへの道筋. ・be uncertain of one's road 道がはっきりわからない. ・give a person the road 人を通行させる. 3 《米》 鉄道. 4 [the 〜] (劇団・プロ野球チームなどが巡業する, New York・本拠地以外の) 巡業地, 遠征地, ロード. ・⇒on the ROAD. 5 [しばしば pl.] 【海事】 =roadstead. 6 【鉱山】 (石炭運搬用の)トンネル, 坑道. 7 《まれ》 売春婦. 8 《廃》 馬上の旅. 9 《廃》 (騎上の一団による)襲撃, 侵入 (cf. 1 Sam. 27: 10). ny radanyroad. brak a rad (1) 道を切り開く. (2) 困難を排して進む. brn p the radBURN up (3). by rad (鉄道に対して)道路輸送によって, 車で, 徒歩で(など). for the rad 《口語》 別れのしるしに[を惜しんで]. ・⇒one for the ROAD. (frther) dwn the rad (1) 道をさらに行ったところに. (2) これから先, 将来. ・5 years down the road 5 年先に. gt ut of a person's [the] rad 〈人・車など〉の通行の邪魔にならぬようにわきへ寄る; …を取りのける, 片付ける, 追い払う. g dwn a [that] rad 《口語》 ある[その]方針をとる. g upn the rad 《古》 追いはぎになる. ht the rad 《口語》 (1) 旅に出る; 再び旅を続ける. (2) 《米》 去る, 出かける. (3) 《米》 放浪する; 浮浪人になる. 《1893》 hld [hg] the rad 〈自動車などが〉路面をしっかりとらえて走る; 滑らかに路上を走る (cf. roadholding). ・The larger [heavier] cars hug the road better than the small cars. 大きな[重い]車の方が小さな車より走り具合に安定感がある. in a person's [the] rad (1) 《口語》 〈人など〉の邪魔になって. (2) 〈人・車など〉の道をふさいで. 《1500-20》 ne for the rad 《口語》 (別れを惜しんで)出かける前の(もう)一杯. ・get [have] one for the road. 《1943》 on the rad (1) 旅行して(いる); 旅行中で(ある). (2) 〈劇団など〉地方巡業に出て; 〈プロ野球チームなど〉ロードに出て. (3) (セールスマンとして)地方を回って(いる); 行商[旅かせぎ]して(いる). (4) 放浪して. ・I was on the road two weeks. 二週間放浪していた. 《1642》 ver the rad 刑務所に[へ]. ・go over the road 刑務所入りする; 刑に服する. tke the rad (1) 旅に出る. (2) 放浪する. (3) 〈劇団・プロ野球チームなどが〉地方巡業[ロード]に出る. 《1833》 tke the rad of 〈人〉の上に立つ. 《1670》 tke the hgh [lw] rad 《米》 正しい[不正な]ことをする 〔on〕 (cf. highroad). tke to the rad (1) 旅に出る, 出発する, 出立する. (2) 《古》 追いはぎになる. 《1729》 vt. 〈犬が〉〈猟鳥〉の跡をかいで追う. OE rd riding ← Gmc raio- (OFris. rd / ON rei) ← IE reidh- 'to RIDE'

roadability🔗🔉

road・a・bil・i・ty /rbli | rdblti/ n. 【自動車】 ローダビリティー, 路行性能《道路上で自動車に要求される安定性・速度柔軟性・バランスなどの走行能力》. 1914

roadable🔗🔉

road・a・ble /rb | rd-/ adj. 1 〈自動車など〉路行可能な, 路行能力のある. 2 〈飛行機が〉(翼などの取外し, または折り畳みによって)自動車に変わりうる. 1929

road agent🔗🔉

rad gent n. 《米》 (昔の駅馬車道に出没した)追いはぎ. 1863

roadbed🔗🔉

rad・bd n. 1a (鉄道の)路盤. b バラスト《枕木の床となる砂利面》. 2 (道路の)路床, 道床; 路体. 3 舗装材料《砕石・砂利・石炭殻など》. 4 《米》 (道路の)車両通行部分. 1840

road bike🔗🔉

rad bke n. ロードバイク: 1 一般路で走行するための法的条件を満たしたバイク. 2 一般路での走行にのみ適した自転車; cf. mountain bike.

roadblock🔗🔉

road・block /rdbl()k | rdblk/ n. 1a (逃亡防止・検問などのための道路上の)バリケード. ・set up roadblocks to check passing vehicles 通行する車をチェックするためにバリケードを設ける. b (敵軍の進撃を妨げるための道路上の)防塞(うさ), 道路閉塞()物. c 《米》 道路上の障害物《倒木・崩れた岩など》. 2 《米》 (目的を)妨げる物, 障害(物). vt. …の障害となる, 邪魔する. 1940

roadbook🔗🔉

rad・bok n. 道路案内書. 1798

road-borne🔗🔉

rad-brne adj. 路上輸送の[された].

road breaker🔗🔉

rad braker n. 【土木】 (舗装道路修理用の)動力つき舗装破砕機. 1928

road brew🔗🔉

rad brw n. 《米学生俗》 ビール (beer).

road car🔗🔉

rad cr n. ロードカー《一般道路で走行するための法的条件を満たした車; 特に路上使用に適合するよう変更を加えたレーシングカー》. 1888

roach coach🔗🔉

rach cach n. 《米俗》 軽食販売車.

road company🔗🔉

rad cmpany n. 《米》 (New York で成功を収めた芝居を打って回る)巡業劇団, 旅回りの劇団. 1900

road drag🔗🔉

rad drg n. 路面ならし機.

road end🔗🔉

rad nd n. 《道路の》 行き止まり.

road engine🔗🔉

rad ngine n. 【鉄道】 (運行用)機関車 (cf. switch engine). 1875

roadeo🔗🔉

road・e・o /ri | rdi/ n. ローデオ《バスや自転車の運転, 特に職業トラック運転手の運転の技術を競う競技会》. 《1948》 ← ROAD+(ROD)EO

road-fund licence🔗🔉

rad-fnd lcence n. 《英》 自動車税納付証明書《車に張る》. 1975

road game🔗🔉

rad gme n. (プロ野球・バスケットボールチームなどの本拠地を離れての)遠征試合, ロードゲーム.

road gang🔗🔉

rad gng n. 1 [集合的] (一団の)道路建設[工事]作業員. 2 《米》 道路工事を行う囚人作業隊.

road-going🔗🔉

rad-ging adj. 〈自動車が〉一般道路で走行するための法的条件を満たした, 一般道路走行用の.

road haulage🔗🔉

rad hulage n. 道路を使っての輸送[運輸](業), 道路輸送.

road haulier🔗🔉

rad hulier n. 道路輸送業者.

road hog🔗🔉

rad hg n. 《口語》 乱暴な運転をする人, 無茶なドライバー. 1891

roadholding🔗🔉

rad・hlding n. 《英》 ロードホールディング, 路面保持性能《カーブや凹凸路面を自動車が高速で走行しても車輪が路面から離れず, しっかりと路面を保持する性能; cf. hold the ROAD》. 1932

road horse🔗🔉

rad hrse n. 道路で用いる乗用[馬車]馬. OE rdhors riding-horse

roadhouse🔗🔉

rad・huse n. 1 ロードハウス《通例, 食事・酒類を供し, またダンスや賭博もできる道路沿いの簡易ホテル》. 2 (旅行者用の)宿, 宿屋. 3 《米》 郊外の道路沿いのナイトクラブ. 1857

road hump🔗🔉

rad hmp n. (道路の)スピード防止帯 (sleeping policeman).

roadie🔗🔉

road・ie /ri | rdi/ n. (ロックグループなどの)地方公演マネージャー《road manager ともいう》. 1969

roadkill🔗🔉

rad・kll n. 《米》 路上轢死(); 路上轢死動物[者]. rad-klled a. 1972

roadless🔗🔉

rad・less adj. 道のない, 道路のない. 1837

roadman🔗🔉

rad・man /-mn, -mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 道路工事人[補修作業員]; ロードレースの選手《特に自転車選手》. 〜・shp n. 1816

road manager🔗🔉

rad mnager n.roadie.

road map🔗🔉

rad mp n. 1 (ドライバーのための)道路地図, ロードマップ. 2 【電算】 ロードマップ《メーカーがこれから開発する CPU の予定表; また一般的に長期的な計画の予定表》. 1883

road mender🔗🔉

rad mnder n. 道路補修作業員. 1824

road mending🔗🔉

rad mnding n. 道路補修(工事).

road metal🔗🔉

rad mtal n. 道路舗装[鉄道路床]用の割石[砕石](など). 1818

road movie🔗🔉

rad mvie n. ロードムービー《登場人物が長い旅の中で出会う様々なエピソードを描いた映画》.

road noise🔗🔉

rad nise n. ロードノイズ, 路面騒音《路面と走行車両のタイヤとの間で発生するノイズ》. 1963

road oil🔗🔉

rad il n. 道路油《道路の防塵(うじ)・防水用に散布》. 1921

road pen🔗🔉

rad pn n. 【製図】 道路ペン《地図製作で道路を描き入れるのに用いる二叉の烏口(らすぐ)》.

road pricing🔗🔉

rad prc・ing /-prs/ n. 《英》 道路通行料徴収 《混雑した時間帯に通行料を課す制度》. 1964

road racing🔗🔉

rad rcing n. 【自動車】 (自動車やオートバイなどの)ロードレース《公道または左折・右折のコーナーや急な曲がり角・坂道などを設けて実際の公道に似せたコースで行う自動車レース》. 1828

road rage🔗🔉

rad rge n. 路上の激怒[逆上] 《運転中のストレスでドライバーがかっとなること》.

road report🔗🔉

rad reprt n. 道路情報.

road roller🔗🔉

rad rller n. 道路をならす[固める]人[もの]; (道路を固める)道ならし機, ロードローラー. 1876

roadrunner🔗🔉

rad・rnner n. 【鳥類】 ミチバシリ (Geococcyx californianus) 《米国西部産の地上を疾走するカッコウ科の鳥; ヘビ・トカゲを好んで捕食する; chaparral cock ともいう》. 1856 roadrunner 【挿絵】

road safety🔗🔉

rad sfety n. 交通安全.

road salt🔗🔉

rad slt n. 凍結路面を溶かすためにまく塩.

road sauce🔗🔉

rad suce n. 《米学生俗》 ビール (beer).

road sense🔗🔉

rad snse n. (歩行中・運転中に)道路上で適切に行動する[事故をうまく避けられる]能力. 1923

road-show🔗🔉

rad-shw vt. 〈映画を〉ロードショー公開する, ロードショーにかける, 一般封切前に一部地区に公開する. 1959

road show🔗🔉

rad shw n. 1 (ラジオやテレビの)路上公開番組; (商品や政策の)巡回宣伝[キャンペーン]. 2 (チケット前売りの新作映画の)特別独占興行, ロードショー. 3 (劇団・バンドなどの)巡回[旅]興行, (地方)巡業 (cf. road n. 4). 1908

roadside🔗🔉

road・side /rdsd | rd-/ n. 路傍, 路辺. ・by [on, at] the roadside 路傍に. adj. [限定的] 路傍の. ・a roadside inn 路傍の宿屋. roadside plants 街路樹. ・a roadside restaurant ドライブイン (⇒drive-in 【日英比較】). 1712

road sign🔗🔉

rad sgn n. 道路標識. 1904

roadstead🔗🔉

road・stead /rdstd | rd-/ n. 【海事】 (沖合の)停泊地, (港外の)錨地(ょう). 1556

roadster🔗🔉

road・ster /rdst | rdst(r/ n. 1a (道路上で用いる)乗用[馬車]馬. b (hunter (猟馬), charger (軍馬), plow horse (農用馬)などと区別して, 軽装馬車を引く)馬車馬. 2a ロードスター《1920-30 年代にはやった通例後部にランブルシートが付いている二[三]人乗りのオープンカー》. b (道路用)自転車. c 軽装馬車. 3a 追いはぎ. b 浮浪者. 4a (沖合の停泊地に)停泊中の船. b (潮・風が悪いために)沖に仮泊中の船. 《1744》 ← ROAD+-STER

road tax🔗🔉

rad tx n. (道路の)通行税《車両にかかる税で年 1, 2 回納める》. 1801

road test🔗🔉

rad tst n. (路上で行う車・運転者の)実地試験, 路上試験. vt. 〈車・運転者〉に路上試験をする. 1906

Road Town🔗🔉

Rad Twn /rd- | rd-/ n. ロードタウン《英領バージン諸島 (British Virgin Islands) の主都》.

road-train🔗🔉

rad-trin n. 《豪》 路面列車, トラック列車《鉄道のない地域で用いる数両連結のトラック》. 1959

roadway🔗🔉

rad・wy n. 1a 道路; (特に)車道 (cf. sidewalk). b (橋の上の)車道. 2a 道路用地. b (列車の運行に必要な)鉄道用地(権). 1598

roadwork🔗🔉

rad・wrk n. 1 ロードワーク《トレーニング・調整のためにボクサーなどが行うランニング》. 2 [pl.] 《英》 道路工事. Roadworks ahead. [掲示] この先道路工事中. 1869

roadworthiness <roadworthy>🔗🔉

rad・wrthy adj. 道路に適した; 〈馬・馬車・車など〉道路で使用[路上走行]に適する; 〈人が〉旅行に耐える. rad・wrthiness n. 1819

roam🔗🔉

roam /rm | rm/ vi. 1 (あてどもなく) 歩き回る, (土地・海上を)漂泊する 〈about, over〉. roam about the forest 森の中を歩き回る. roaming gypsies 放浪のジプシーたち. 2 ローミングする (cf. roaming). vt. 〈場所を〉歩き回る, 放浪する. roam the country 田舎を歩き回る. ・a herd of elephants that roam the area その地域を歩き回る象の群れ. ・drunken gangs of youths roaming dirty streets 汚ない街路を酔っ払ってうろつき回る若者たちの群れ. n. 歩き回ること, 漫歩; 放浪. ・a half hour's roam 半時間のぶらぶら歩き. 〜・er n. 《?a1300》 rome(n) ← ?: cf. OF romier to pilgrim to Rome

ROAM🔗🔉

ROAM 《略》 【会計】 return on assets managed.

roaming🔗🔉

ram・ing n. ローミング《携帯電話やネットワーク接続サービスなどで, 契約区域外からその地域の提携会社を通して利用すること》.

roan🔗🔉

roan /rn | rn/ adj. 〈動物が〉葦毛()の《黒・赤・灰・茶などの地色に白の差毛()のあるものにいう》. n. 葦毛の動物《馬・牛など》. 《1530》 OF 〜 (F rouan) OSp. roano ← ? L rvidus yellow-gray

roan🔗🔉

roan /rn | rn/ 【製本】 n. ローン革《モロッコ革に似せた柔らかい羊皮》. adj. ローン革(装)の. 《1818》 ← ? Rouen (フランスの都市の名)

roan antelope🔗🔉

ran ntelope n. 【動物】 ローンアンテロープ (Hippotragus equinus) 《アフリカ南部産の羚羊》. 1839

Roanoke🔗🔉

Ro・a・noke /rnk, rnok | rnk, rnk/ n. 1 ロアノーク《米国 Virginia 州西部の工業都市》. 2 [the 〜] ロアノーク(川) 《米国 Virginia 州南西部から North Carolina 州を通って Albemarle 海峡を流れる川 (660 km)》. ? N-Am-Ind. (Algonquian) Roanok 《原義》 northern people, white-shell place, wampum

Roanoke Island🔗🔉

Ranoke sland n. ロアノーク島《米国 North Carolina 州北東沿岸沖の島; Raleigh が植民しようとして失敗した (1585-87)》.

roar🔗🔉

roar /r | r(r/ vi. 1 〈猛獣・牛などが〉ほえる. 2a 〈海・風・雷・火・砲などが〉ごうごういう[鳴る], とどろく. ・The fire roared up the chimney. 火がごうごうと煙突から燃え上がった. roar into life 〈機械などが〉ごう音を立てて動き出す. b 〈車などが〉大きな音を立てて…する. roar away 大きな音を立てて走り去る. 3a 〈人が〉どなる, わめく, 叫ぶ. b 大笑いする. roar at the show ショーにげらげら笑う. 4 〈喘鳴(んめ)症にかかった馬が〉喘鳴する (⇒roaring n. 2). 5 〈場所・部屋などが〉鳴り響く. 6 【ジャーナリズム】 猛進する. vt. 1 〈命令・賛成・反対などを〉大声で言う[歌う, どなる, 叫ぶ]. roar out a song 大声で歌を歌う. ・The audience roared its approval. 聴衆は叫んで賛意を表した. 2 どなって…にする. roar a speaker down 大声で騒いで弁士を黙らせる. roar oneself hoarse どなって声をからす. rar p 《豪口語》 〈人を〉非難する, 叱責する. n. 1 (猛獣・牛などの)うなり声, ほえ声, 咆哮(うこ). 2 (海・風・雷などの)吠えるような音, とどろき. ・the roar of the waves 波のとどろき. 3a (人の)叫び声, 怒号; どよめき. ・in a roar わあっと叫んで. ・a roar of anger どなる声, 怒声. b 大笑い, 爆笑. ・go into roars of laughter げらげら笑い出す. ・set the table [company] in a roar 食卓を囲む人々をどっと笑わせる. OE rrian ← (WGmc) (MDu. reeren / G rhren) ← ? IE reu- to bellow (L raucus hoarse)

ROAR🔗🔉

ROAR 《略》 right of admission reserved.

roarer🔗🔉

roar・er /rr | rr(r/ n. 1a どなるもの; 怒号するもの. b うなるもの《動物・人・エンジンなど》. c 噴油井 (oil gusher). 2 【獣医】 喘鳴(んめ)症の馬 (cf. roaring n. 2). c1395

roaring🔗🔉

roar・ing /rr/ adj. 1 ほえる; 怒号する; とどろく; 荒天の. roaring applause 割れんばかりの拍手喝采. ・a roaring night 暴風雨の夜. 2 〈商売など〉活発な, 大繁盛の; 活気のある, 盛んな. ・do [drive] a roaring business [trade] 商売が大いに繁盛する[景気がよい]. ・a roaring fire 勢いよく燃え盛る火. ・a roaring success 大成功. ・in roaring health 健康ではち切れそうな. 3a 騒々しい, 大騒ぎの. roaring traffic 騒々しい車の往来. b どんちゃん騒ぎの, 飲み騒ぎの. ・a roaring party 飲み騒ぎのパーティー. n. 1 ほえ声, うなり声; 怒号; とどろき. ・the roaring of the wind ごうごう鳴る風の音. 2 【獣医】 (馬の)喘鳴(んめ)症《喉頭(うと)が弛緩して狭くなるために, 呼吸に伴って音を発する》. adv. 非常に, ものすごく. roaring drunk ぐでんぐでん[へべれけ]に酔っ払って. c1384》 adj.: ME rorende. ― n.: OE rrung

研究社新英和大辞典Roで始まるの検索結果 1-93もっと読み込む