複数辞典一括検索+

sad🔗🔉

sad /sd/ adj. (sad・der; sad・dest) 1 悲しい, 嘆き悲しむ. ・a sad heart 悲しむ心. sad-hearted [sad at heart] 悲しみに沈んだ. ・feel sad about… …を悲しむ. ・It makes me sad to think of her. 彼女のことを思うと悲しくなる. ・He was sad to leave them. 彼らのもとを去るのが悲しかった. ・He was sad that his business (had [should have]) failed. 事業が失敗したことを悲しんだ. 2 悲しそうな, ふさぎ込んだ, 憂鬱(うう)な. ・a sad countenance 悲しげな顔つき. sad eyes 悲しそうな目つき. ・⇒sad-faced. ・look sad 意気消沈した様子である. ・growing sadder and sadder ますますふさぎ込んで. 3 悲しく思わせる, 悲しむべき, 嘆かわしい. ・a sad event [song] 悲しい出来事[歌]. sad news 悲報. ・the sad light of the moon 哀れを催させる月影. sad to say 悲しいことには. ・It's sad about her child's death. 《口語》 あの方のお子さんが亡くなられてお気の毒です. ・It is sad that you failed [should have failed] in your examination. 試験に落ちたとは悲しいことだ. 4 《口語》 a けしからぬ, ひどい, 始末におえない, あきれた (cf. sorry). ・write sad stuff ひどい文章[もの]を書く. ・the sad fact that things are getting worse 事態が悪化しているという嘆かわしい事実. ・a sad comment on the decline of standards 水準の低下に対するやりきれない論評. ・It's a pretty sad business [state of affairs] all round. どこからみても随分と嘆かわしいこと[事態]だ. ・make sad work of it ⇒work 7. b 退屈な, いかさない; こっけいな. 5a (色が)沈んだ, 暗い, くすんだ (somber). ・⇒sad-colored. b 《廃》 陰気な. 6a 《方言》 〈パン・ケーキなど〉ふくれそこねた, 生焼けの (doughy, soggy). b 《英方言》 〈土地・土が〉ねばつく, 粘土質の. 7 《古》 真剣な, まじめな; 威厳のある (grave), 深刻な (serious). ・in sad earnest 真剣で, 悲壮に. 8 《廃》 確固たる, 堅い (fixed). sad resolution. a sdder and [but] a wser mn 苦い経験の末賢明になった人, 苦労人 (Coleridge, The Rime of the Ancient Mariner). adv. 《古》 =sadly. OE sd sated, satiated, weary < Gmc saaz (G satt satiated) ← IE s- to satisfy (L satis enough) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 悲しんで: sad 悲しみや後悔を示す一般語: He was inconsolably sad. 慰めようもないくらい悲しんでいた. sorrowful 喪失・失望などで深く悲しんでいる: The death of his wife left him sorrowful. 妻が死んで悲嘆にくれた. melancholy 慢性的に落ち込んでいる《格式ばった語》: a melancholy mood 憂鬱(うう)な気分. dejected 失敗・失望などで意気消沈している: a dejected look がっかりした顔. depressed 心身の疲労などで心が沈んだ: Don't look so depressed. そんなにふさぎ込んだ顔をするなよ. doleful 〈表情・態度・声などが〉 深く悲しんでいる《格式ばった語》: a doleful expression 悲しみに沈んだ表情. ――――――――――――――――――――――――――――――

SAD🔗🔉

SAD /sd/ 《略》 【精神医学】 seasonal affective disorder.

sad-ass🔗🔉

sd-ss adj. 《俗語》 なさけない, しょうもない, ひどい.

Sadat, (Mohammed) Anwar el-🔗🔉

Sa・dat /sdt, -dt | sdt; Arab. sadt/, (Mohammed) An・war el- /nwael/ n. サダト《1918-81; エジプトの政治家; 大統領 (1970-81); 暗殺された; Nobel 平和賞 (1978)》.

sad-colored🔗🔉

sd-clored adj. 沈んだ色の, 暗い, くすんだ (dark, somber). 1660

Saddam Hussein🔗🔉

Saddam Hussein Hussein.

sadden🔗🔉

sad・den /sd/ vt. 1 悲しませる, 悲しみに沈ませる (depress). 2 黒ずんだ色にする (darken). sadden cloth. vi. 1 悲しむ, 悲しくなる. 2 くすんだ色になる[染める]. 〜・ing・ly /-dli, -dn-/ adv. 《1600》 ← SAD+-EN

saddhu🔗🔉

sad・dhu /sdu/ n.sadhu.

saddish🔗🔉

sd・dish /- | -d/ adj. 1 やや悲しい, もの悲しい, 悲しげな. 2 少しくすんだ色の. 《1647》 ← SAD+-ISH

saddle🔗🔉

sad・dle /s | -d/ n. 1a (馬などの)鞍() (cf. harness 1). ・lose one's saddle 馬から落ちる. ・take [get into] the saddle 馬に乗る. b (自転車・トラクターなどの)サドル, 腰掛け. c (荷車用動物につける)荷鞍 (packsaddle). 2 (動物の)鞍()状部《鞍を載せる両肩から腰までの部分》. 3a (羊肉・鹿肉・兎肉の)鞍下肉《両腰骨付きの背肉; cf. chine 1 b》. ・a saddle of mutton. b 動物の背にある鞍形模様. c 雄の家禽()の背の後部. d (ミミズなどの)環帯 (clitellum). 4 鞍部() (col) 《山の尾根の二つの峰の間をたわんだ部分》; (鞍部の)乗っ越し, 峠. 5 (屋根の棟の)覆い. 6a 台座の役をするもの. b (つり橋の支柱にある)鋼索の支え. c (砲架の)砲耳支え. d 【機械】 サドル, 軸鞍《工作機械の往復台などの案内面にまたがる部分》. e 【陶磁器】 サドル《釉焼を行う時に品物を支える耐火粘土製の支柱》. f 【海事】 サドル《帆桁の先端またはバウスプリットにブームを取り付けるための枕木で, 上下が半円に凹部をもち両円材に合うようになっている》. 7 (靴の)鞍形の飾り革《ひも穴のある甲の部分, 他の部分の革と対照的な色をしている; cf. saddle shoe》. 8 (鉄道車両本体と台車をつなぐ)荷重受の腕金. 9 【建築】 沓摺(つず), ドアの下框(たがま). 10 【製本】 本の背綴じの中心. cst ut of [gt nto] the sddle 免職[就職]する. for the sddle 乗用に[の]. 《1819》 in the sddle (1) 鞍にまたがって; (特に)馬に乗って. ・He is quite at home in the saddle. 乗馬にすっかり慣れている. (2) 仕事に就いて, 仕事中に; 仕事にかかる用意ができて, しきりに仕事にかかりたくて. (3) 采配(いは)を振るって; 権力[政権]を握って. pt the sddle on the rght [wrng] hrse 《英》 責めるべき[お門違いの]人を責める. 《1752》 vt. 1 〈馬など〉に鞍を置く 〈up〉. saddle a horse. 2a 〈人など〉に〔責任・負担などを〕負わせる, 課する 〔with〕. saddle a person with debts [responsibilities] 人に負債[責任]を負わせる. b 〔人などに〕〈厄介な責任・名声などを〉課する, 負わせる 〔on, upon〕. saddle an onerous responsibility on him 彼に厄介な責任をなすりつける. 3 サドル[サドル状のもの]で支える[つなぐ]. 4 〈調教師が〉〈調教した馬を〉レースに送る. vi. 1 鞍にまたがる, 馬に乗る. 2 馬に鞍を付ける 〈up〉. 〜・lke adj. n.: OE sadol < Gmc saulaz (G Sattel) ← IE sed- 'to SIT' (L sella / Gk hell seat)

saddleback🔗🔉

sddle・bck n. 1 鞍()形のもの; 鞍形の山の背[尾根]. 2 背に鞍形模様のある鳥獣: a 【動物】 =harp seal. b 【動物】 背に白い帯状模様のある中形の黒豚. c 【鳥類】 =black-backed gull. d 【鳥類】 =hooded crow. e 【鳥類】 セアカホオダレムクドリ (Philesturnus carunculatus). 3 《英》 サドルバック《45×36 インチの包み紙のサイズ》. 4 【建築】 笠石(さい) 《石塀の最上部に並べる切妻形の石》. adj.saddle-backed. 1545

saddle-backed🔗🔉

sddle-bcked adj. 1a 〈山の頂の間の尾根が〉鞍形をした. b (馬の背が)鞍形にくぼんだ. 2 〈鳥獣が〉背中に鞍形模様のある. 1545

saddleback roof🔗🔉

sddleback rof n. 【建築】 =saddle roof.

saddleback stitch🔗🔉

sddleback sttch n. 【製本】 =saddle stitch 2.

saddlebag🔗🔉

sddle・bg n. 1 鞍()袋, サドルバッグ《鞍, 自転車・オートバイの後輪などの左右に一つずつつける皮製または布製の大きな袋; ⇒bicycle 挿絵》. 2 鞍袋地《ラクダの鞍袋を作るようなペルシャ製の毛せん地; 今は安楽椅子などを張るのに用いる》. 1773

saddle-bill🔗🔉

sddle-bll n. 【鳥類】 クラハシコウ (Ephippiorhynchus senegalensis) 《川岸や沼沢地にすむアフリカ産コウノトリ科の鳥; saddle-billed stork ともいう》. 1906

saddle blanket🔗🔉

sddle blnket n. 【馬具】 鞍()敷き, 鞍下毛布《鞍の下に敷いて馬の皮膚を刺激しないようにする》. 1737

saddle block🔗🔉

sddle blck n. 【医学】 =saddle block anaesthesia.

saddle block anaesthesia🔗🔉

sddle blck anaesthsia n. 【医学】 サドル麻酔, サドルブロック《脊髄麻酔の一種で乗馬の際鞍()に接触する部位が麻酔される; 無痛分娩に利用する》. 1946

saddle boiler🔗🔉

sddle biler n. (暖房装置用)鞍()形ボイラー. 1881

saddlebow🔗🔉

sddle・bw /-b | -b/ n. 【馬具】 鞍()前弓, 猪の首《鞍の前方にある弓形に湾曲した部分》. OE sadulborga: ⇒saddle, bow

saddlebred🔗🔉

sddle・brd n. サドルブレッド種の馬 (American saddle horse). 1974

saddle bronc🔗🔉

sddle brnc n. (ロデオに使う)鞍をつけた馬.

saddlecloth🔗🔉

sddle・clth n. 1 【競馬】 ゼッケン《馬の鞍()にかける番号をつけた布》. 2 【馬具】 鞍敷き《フェルト・羊毛製など; cf. saddle blanket》. 1481-90

saddled prominent🔗🔉

sddled prminent n. 【昆虫】 シャチホコガの一種 (Heterocampa guttivitta) 《幼虫は北米東部と中西部で各種の広葉樹を食害する》. 1910

saddlefast🔗🔉

sddle・fst adj. 《古》 しっかり鞍にまたがった. 1805

saddle-girth🔗🔉

sddle-grth n. (馬の)鞍()用腹帯. 1813

saddle horn🔗🔉

sddle hrn n. (カウボーイ用の鞍の)鞍頭の隆起部.

saddle horse🔗🔉

sddle hrse n. 1 乗用馬. 2American saddle horse. 3 鞍()掛け《保管・手入れのために鞍を載せる木製の架台》. 1662

saddle joint🔗🔉

sddle jint n. 1 【建築】 立ちはぜ継ぎ《屋根板金の継ぎ合わせ法》. 2 【石工】 鞍()目地《石造やれんが造りで, せり出した層の下に水が入らないよう段をつけた目地》. 3 【解剖】 鞍関節. 1875

saddle key🔗🔉

sddle ky n. 【機械】 サドルキー, 鞍()キー (cf. flat key, sunk key). 1888

saddle leather🔗🔉

sddle lather n. 1 サドルレザー《馬具用の植物タンニンなめし革》. 2 サドルレザーに似せて造った革《ハンドバッグ・ジャケットなどに用いる》. 1832

saddleless🔗🔉

sddle・less adj. 鞍()なしの, 裸馬の. 15C

saddle oxford🔗🔉

sddle xford n.saddle shoe.

saddle-pin🔗🔉

sddle-pn n. (自転車の)鞍軸(らじ). 1896

saddle point🔗🔉

sddle pint n. 【数学】 鞍点(んて), 鞍形点《2 変数関数の表す曲面が馬の鞍()ないしは峠のようになっている点; anticlastic point ともいう》. 1922

saddler🔗🔉

sd・dler /-, -dl | -d(r, -dl(r/ n. 1 馬具製造[販売]人, 馬具屋. 2 《米》 乗用馬 (saddle horse). 3 【動物】 タテゴトアザラシ (harp seal) の雄. 《1389》 ← SADDLE+-ER

saddle roof🔗🔉

sddle rof n. 【建築】 両切妻屋根. 1875

saddlery🔗🔉

sad・dler・y /sdri, -dl-/ n. 1 馬具製造[販売](業). 2 [集合的] 馬具一式, 馬具. 3 馬具店, 馬具製作所, 馬具置場. c1449》 ← SADDLER, -Y

saddle seat🔗🔉

sddle sat n. サドルシート《中央隆起部の両側と後方が凹状にくりぬかれた椅子の座型》. 1822

saddle shoe🔗🔉

sddle she n. [通例 pl.] 《米》 サドルシューズ《鞍()形の飾りのある通例白に茶または黒のコンビネーションのカジュアルシューズ; oxford の変形; cf. saddle 7》. 1939

saddle soap🔗🔉

sddle sap n. 革磨き石鹸 《通例 Castile 石鹸と牛の油で造り, 馬具その他の革製品を磨くのに用いる》. 1889

saddlesore🔗🔉

sddle・sre adj. 鞍()ずれで痛む, 鞍ずれができた.

saddle sore🔗🔉

sddle sre n. 1 (合わない鞍による馬の)鞍ずれ, 鞍傷. 2 (鞍による乗馬者の)またずれ, 鞍ずれ. 1946

saddle stitch🔗🔉

sddle sttch n. 1 サドルステッチ《革具の周囲を縫う一方式》. 2 【製本】 (一折丁形式の週刊誌・パンフレットなどを綴じる)中綴()じ, 鞍形綴じ; cf. double stitch, side stitch. vt. 【製本】 中綴じで綴じる. sddle-sttched adj. 1954

saddle tank🔗🔉

sddle tnk n. 【鉄道】 サドルタンク(機関車) 《水のタンクがボイラーに鞍のようにまたがる形式の小型蒸気機関車》. 1871

saddletree🔗🔉

sddle・tre n. 1 鞍枠(らわ), 鞍骨(んこ). 2 【植物】 =tulip tree 1. 15C

saddle wire stitch🔗🔉

sddle wre sttch n. 【製本】 =saddle stitch 2.

saddo🔗🔉

sad・do /so | -d/ n. (pl. s) 《英口語》 なさけないやつ, どうしようもないやつ. 《1992》: ⇒sad

Sadducaean <Sadducean>🔗🔉

Sad・du・ce・an /sdsn, -dj- | -dj-←/ adj. (also Sad・du・cae・an /〜/) サドカイ人[派]の. n.Sadducee. 《1547》: ⇒↓, -an

Sadducee🔗🔉

Sad・du・cee /sds, -dj- | -dj-/ n. 1 サドカイ人《復活と天使と霊魂の存在を信じず, 成文律法を文字通り解釈して口伝律法を退け, 紀元前 2 世紀より西暦 1 世紀ごろのパリサイ人と対立したユダヤ教徒の一派》. 2 [しばしば s-] 物質主義者. OE Sad(d)ucas (pl.) LL Saddce LGk Saddoukaoi Heb. dq 《原義》 descendants of Zadok (cf. 2 Sam. 8: 17) ← dq to be just

Sadduceeism🔗🔉

Sd・du・ce・ism /-sz/ n. 1 サドカイ派の教説. 2 懐疑主義. 《1661》: ⇒↑, -ism: cf. F Saducisme

sade🔗🔉

sa・de /si | -di/ n.sadhe.

Sade, Comte Donatien Alphonse Franois de🔗🔉

Sade /sd, sd | sd; F. sad/, Comte Do・na・tien /dnasj/ Alphonse Franois de n. サド《1740-1814; フランスの作家; 加虐性愛など性的倒錯の世界を描いた; Justine (1791), Juliette (1797); 通称 Marquis de Sade; ⇒sadism》.

sad-faced🔗🔉

sd-fced adj. 悲しげな表情[顔つき]の. 1588

sadhana🔗🔉

sa・dha・na /sn | -d-; Hindi saana/ n. 【ヒンズー教】 苦業; 能成立法(うじょうりゅうほ), 能立(うりゅ), サーダナー《禅定に至るための修業としての立論証明》. 《1898》 Hindi sdhan Skt ← sdhati he goes straight to a goal or an aim

sadhe🔗🔉

sa・dhe /sde, -i | -de, -di/ n. サーデー《ヘブライ語アルファベット 22 字中の第 18 字: ; ⇒alphabet 表》. 《1899》 Heb. dh 《原義》 fishing hook ← dh to hunt, catch

sadhu🔗🔉

sa・dhu /sdu/ n. 《インド》 放浪の聖人; 賢者; 苦行者 (ascetic). 《1845》 Skt. sdhu straight, good

Sadi🔗🔉

Sa・di /sd/ n.Saadi.

Sadie🔗🔉

Sa・die /si | -di/ n. セイディー《女性名》. ★米国に多い. (dim.) ← SARAH

Sadie Hawkins Day🔗🔉

Sdie Hwkins Dy n. 《米》 セイディー ホーキンズ デー《女性が意中の男性に告白できる日; 毎年 11 月初めごろ》. 《1939》: 米国の漫画 Li'l Abner 中の架空の休日から

sadiron🔗🔉

sad・i・ron /sdn | -n/ n. (中空でない両端のとがった)アイロン, ひのし (cf. box iron). 《1761》 ← SAD 《廃》 solid, heavy

sadism🔗🔉

sad・ism /sdz, sd- | sd-/ n. 1 【精神医学】 サディズム, 加虐嗜愛, 加虐性愛《好んで異性を虐待したり屈辱を与えたりして性的興奮を得る性癖; cf. algolagnia, masochism》. 2 残酷好き; 過度な残酷. 《1888》 F sadismeMarquis de Sade: ⇒-ism

sadist🔗🔉

sd・ist /-st | -dst/ n. サディスト《加虐性愛によって性的興奮を得る人》; 残酷好きな人. 《1897》 ↑

sadistic🔗🔉

sa・dis・tic /sdstk, se-, s- | s-, s-/ adj. サディスト的な. sa・ds・ti・cal・ly adv. 1892

Sadler's Wells🔗🔉

Sd・ler's Wlls /sdlz- | -lz-/ n. サドラーズ ウェルズ《London 北東部にある歴史と伝統のある劇場》. Richard [or Thomas] Sadler (?-?) 創設者; Wells は, Sadler が 1683 年に 'Musick House' を建てたときそこで薬効のある鉱泉が発見され, それを呼び物にしたことから

sadly🔗🔉

sad・ly /sdli/ adv. 1 悲しんで, 悲しげに, 悲惨に; 悲しいことに. 2 ひどく, いたく (grievously). ・The house is sadly neglected. その家はひどく荒れ果てている. 3 《廃》 真剣に, まじめに (seriously). adj. [叙述的] 《英方言》 加減が悪くて, 気分がすぐれないで. ・She is very sadly. ひどく具合が悪い. ・look sadly 顔色が悪い. a1325

sadness🔗🔉

sad・ness /sdns/ n. 1 悲しみ, 悲哀, 悲嘆 (⇒sorrow SYN). 2 悲惨. 3 《古》 まじめさ. ・in sober [good] sadness まじめに, 本気で. 1315

sado-🔗🔉

sad・o- /so, s- | sd/ 「サディスト的な; サディズムに関する」の意の連結形. sadosexuality. ← SADISM

sadomasochism🔗🔉

sdo・msochism n. 【精神医学】 サドマゾヒズム《一人の人間が sadism と masochism の両面をもつ異常性格》. sdo・masochstic adj. 1922

sadomasochist🔗🔉

sdo・msochist n. サドマゾヒスト《サディズム・マゾヒズムの両傾向を強くもっている人》. 1935

Sadowa🔗🔉

Sa・do・wa /sov | -d-/ n. サドバ《チェコ西部, Bohemia 北東部の村; 1866 年プロイセン軍がオーストリア軍を破った地; チェコ語名 Sadov /sdva/》.

sad sack🔗🔉

sd sck n. 《米俗》 1 (軍隊で)人はいいがへまばかりやる新兵, へまなやつ, のろまな兵隊 (cf. eight ball 4). 2 要領の悪いやつ. 《1943》 米国の漫画家 George Baker (1915-75) の連作物 The Sad Sack の主人公から

sad tree🔗🔉

sd tre n. 【植物】 =hursinghar. 《1866》 《なぞり》 ← NL arbor tristis

sadu🔗🔉

sa・du /sdu/ n.sadhu.

sadza🔗🔉

sad・za /sdz/ n. 《アフリカ南部・東部》 (トウモロコシまたはキビをひいた粉で作る)かゆ. 《1950》 ← Bantu (Shona)

研究社新英和大辞典SADで始まるの検索結果 1-76