複数辞典一括検索+![]()
![]()
gar1🔗⭐🔉
gar1 /g
| g
(r/
n. (pl. 〜, 〜s) 【魚類】
1 米国産硬鱗(こうりん)魚類ガーパイク属 (Lepisosteus) の淡水魚の総称《強い長いくちばしで他の魚を食い荒らす; ロングノーズガー (L. osseus) など; alligator gar, longnose gar など》.
2 ニュージーランドやオーストラリアに生息するサヨリ (halfbeak) の類の魚類.
3 ダツ科の魚の一種 (Belone belone).
《1765》 《略》 ← GARFISH
gar 【挿絵】

| g
(r/
n. (pl. 〜, 〜s) 【魚類】
1 米国産硬鱗(こうりん)魚類ガーパイク属 (Lepisosteus) の淡水魚の総称《強い長いくちばしで他の魚を食い荒らす; ロングノーズガー (L. osseus) など; alligator gar, longnose gar など》.
2 ニュージーランドやオーストラリアに生息するサヨリ (halfbeak) の類の魚類.
3 ダツ科の魚の一種 (Belone belone).
《1765》 《略》 ← GARFISH
gar 【挿絵】
gar2🔗⭐🔉
gar2 /g
| g
(r/
vt. (garred; gar・ring) 《スコット》 [目的語+原形不定詞を伴って] 〈人〉に…を(むりやり)させる.
・gar them keep the promise 無理にも約束を守らせる.
《?a1200》 gare(n)
ON ger(v)a to make

| g
(r/
vt. (garred; gar・ring) 《スコット》 [目的語+原形不定詞を伴って] 〈人〉に…を(むりやり)させる.
・gar them keep the promise 無理にも約束を守らせる.
《?a1200》 gare(n)
ON ger(v)a to make
Gar🔗⭐🔉
Gar /g
| g
(r/
n. ガル《中国チベット自治区西部の県》.

| g
(r/
n. ガル《中国チベット自治区西部の県》.
gar.🔗⭐🔉
gar.
《略》 garage.
garage🔗⭐🔉
ga・rage /g
r

, -r
d
| g
r

, -r
d
, -r
d
, g
r

, -r
d
/
n.
1 ガレージ, 車庫.
【日英比較】 日本語では差しかけ屋根と柱だけのものも「ガレージ」というが, これは英語では carport という.
2 自動車修理場[所].
3 《古》 (飛行機の)格納庫 (hangar).
vt. 〈自動車を〉車庫に入れる[入れて置く].
《1902》
F 〜 ← garer to put in shelter
Frank. war
n (G wahren) to heed: ⇒-age: cf. ware3
r

, -r
d
| g
r

, -r
d
, -r
d
, g
r

, -r
d
/
n.
1 ガレージ, 車庫.
【日英比較】 日本語では差しかけ屋根と柱だけのものも「ガレージ」というが, これは英語では carport という.
2 自動車修理場[所].
3 《古》 (飛行機の)格納庫 (hangar).
vt. 〈自動車を〉車庫に入れる[入れて置く].
《1902》
F 〜 ← garer to put in shelter
Frank. war
n (G wahren) to heed: ⇒-age: cf. ware3
garageman🔗⭐🔉
gar
ge・m
n /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n/) ガレージ従業員; 自動車修理場員.
1919
ge・m
n /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n/) ガレージ従業員; 自動車修理場員.
1919
garage sale🔗⭐🔉
gar
ge s
le
n. 《米》 ガレージセール《個人が自分の家で行う中古[不要]品セール》.
1964
ge s
le
n. 《米》 ガレージセール《個人が自分の家で行う中古[不要]品セール》.
1964
garam masala🔗⭐🔉
ga・ram ma・sa・la /g
r
mm
s
l
, g
r-; Hindi g
r
m
a
lah/
n. ガラムマサラ《カレー料理などに用いる混合香辛料》.
《1954》
Hindi garam mas
l
《原義》 hot spices

r
mm
s
l
, g
r-; Hindi g
r
m
a
lah/
n. ガラムマサラ《カレー料理などに用いる混合香辛料》.
《1954》
Hindi garam mas
l
《原義》 hot spices
Garamond🔗⭐🔉
Gar・a・mond /g
r
m
nd, g
r-, -m
nd | g
r
m
nd; F. ga
am
/
n. 【活字】 ガラモンド《オールドフェースの活字書体; フランスの Claude Garamond (1499-1561) または Geneva 生まれの Jean Jannon (1580-1658) がデザインした》.
(1780) 1868
r
m
nd, g
r-, -m
nd | g
r
m
nd; F. ga
am
/
n. 【活字】 ガラモンド《オールドフェースの活字書体; フランスの Claude Garamond (1499-1561) または Geneva 生まれの Jean Jannon (1580-1658) がデザインした》.
(1780) 1868
Garand rifle🔗⭐🔉
G
・rand r
fle /g
r
nd-, g
r-, g
r
nd- | g
r
nd-, g
r
nd-/
n. ガランド式銃, ガランドライフル (⇒M-1).
《1931》 ← John C. Garand (1888-1974: 米国の発明家)
・rand r
fle /g
r
nd-, g
r-, g
r
nd- | g
r
nd-, g
r
nd-/
n. ガランド式銃, ガランドライフル (⇒M-1).
《1931》 ← John C. Garand (1888-1974: 米国の発明家)
Garanimals🔗⭐🔉
Ga・ran・i・mals /g
r
n
m
z, -m
z/
n. 【商標】 ギャラニマル(ズ) 《米国 Garan 社製の子供服》.
r
n
m
z, -m
z/
n. 【商標】 ギャラニマル(ズ) 《米国 Garan 社製の子供服》.
garb1🔗⭐🔉
garb1 /g
b | g
b/→
n.
1 (職業・時代・国柄に特有の)服装, 衣装 (⇒dress SYN).
・fantastic garb 異様な服装.
・in clerical garb 牧師服[僧服]を着て.
・in the garb of a sailor 水兵服を着て.
・Hamlet in Japanese garb 和服を着たハムレット.
2 外観, 身なり.
・under the garb of a nun 尼に身をやつして.
3 《廃》 やり方, 流儀.
・He could not speak English in the native garb. イギリス人のように英語をしゃべることができなかった (Shak., Hen V 5. 1. 80).
vt. [通例 p.p. 形または 〜 oneself で] …に(特定の)服装をさせる (dress).
・garb oneself [be garbed] in… …の服を身につける.
・be savagely [elegantly] garbed 野蛮な[上品な]装いをする.
〜・less adj.
《1591》
F 《廃》 garbe graceful appearance (F galbe)
It. garbo elegance ← Gmc 
arw
(MHG garwe gear)

b | g
b/→
n.
1 (職業・時代・国柄に特有の)服装, 衣装 (⇒dress SYN).
・fantastic garb 異様な服装.
・in clerical garb 牧師服[僧服]を着て.
・in the garb of a sailor 水兵服を着て.
・Hamlet in Japanese garb 和服を着たハムレット.
2 外観, 身なり.
・under the garb of a nun 尼に身をやつして.
3 《廃》 やり方, 流儀.
・He could not speak English in the native garb. イギリス人のように英語をしゃべることができなかった (Shak., Hen V 5. 1. 80).
vt. [通例 p.p. 形または 〜 oneself で] …に(特定の)服装をさせる (dress).
・garb oneself [be garbed] in… …の服を身につける.
・be savagely [elegantly] garbed 野蛮な[上品な]装いをする.
〜・less adj.
《1591》
F 《廃》 garbe graceful appearance (F galbe)
It. garbo elegance ← Gmc 
arw
(MHG garwe gear)
garb2🔗⭐🔉
garb2 /g
b | g
b/
n. 【紋章】 小麦の束.
《1502》
ONF garbe (F gerbe)
OHG garba (G Gerbe)

b | g
b/
n. 【紋章】 小麦の束.
《1502》
ONF garbe (F gerbe)
OHG garba (G Gerbe)
garbage🔗⭐🔉
gar・bage /g
b
d
| g
-/
n.
1a (台所から出る食料品の)ごみ, 厨芥(ちゅうかい), 生ごみ, 残菜, 廃物 (rubbish).
・⇒garbage collector.
b 《英》 (家畜などの)臓物, あら.
2 つまらないもの, くだらないもの, くず (trash).
・literary garbage くだらない[不潔な]読み物.
3 《俗》 くだらない話, うそ, ばかなこと.
4 《俗》 (見せかけなどのためにのみ, 他のものに付け加えられる)不必要なもの, 飾りもの.
5 【電算】 不要データ.
・Garbage in, garbage out. 入力データが間違っていればアウトプットもおかしくなる.
6 【宇宙】 (軌道上にある役に立たなくなった)人工衛星やロケットの残骸.
《1422》 《廃》 'giblets of a fowl'
AF
garbage ← ? It. 《方言》 grabu
o < OIt. garbuglio 'GARBOIL': ⇒-age

b
d
| g
-/
n.
1a (台所から出る食料品の)ごみ, 厨芥(ちゅうかい), 生ごみ, 残菜, 廃物 (rubbish).
・⇒garbage collector.
b 《英》 (家畜などの)臓物, あら.
2 つまらないもの, くだらないもの, くず (trash).
・literary garbage くだらない[不潔な]読み物.
3 《俗》 くだらない話, うそ, ばかなこと.
4 《俗》 (見せかけなどのためにのみ, 他のものに付け加えられる)不必要なもの, 飾りもの.
5 【電算】 不要データ.
・Garbage in, garbage out. 入力データが間違っていればアウトプットもおかしくなる.
6 【宇宙】 (軌道上にある役に立たなくなった)人工衛星やロケットの残骸.
《1422》 《廃》 'giblets of a fowl'
AF
garbage ← ? It. 《方言》 grabu
o < OIt. garbuglio 'GARBOIL': ⇒-age
garbage bin [can]🔗⭐🔉
g
rbage b
n [c
n]
n. 《米》 ごみ入れ, ごみバケツ (《英》 dustbin).
1906
rbage b
n [c
n]
n. 《米》 ごみ入れ, ごみバケツ (《英》 dustbin).
1906
garbage collection🔗⭐🔉
g
rbage coll
ction
n.
1 ごみの回収.
2 【電算】 ガーベッジコレクション《主記憶内の不要になったデータを消去して, 占めていた記憶領域を再び利用できるようにすること》.
1967
rbage coll
ction
n.
1 ごみの回収.
2 【電算】 ガーベッジコレクション《主記憶内の不要になったデータを消去して, 占めていた記憶領域を再び利用できるようにすること》.
1967
garbage collector🔗⭐🔉
g
rbage coll
ctor
n. 《米》 ごみ収集人 (《英》 dustman).
rbage coll
ctor
n. 《米》 ごみ収集人 (《英》 dustman).
garbage disposal🔗⭐🔉
g
rbage disp
sal
n. 《米》 生ごみ処理機, ディスポーザー《流しの排水口に取り付けて料理くずなどを粉砕して下水に流す》 (《英》 waste disposal).
rbage disp
sal
n. 《米》 生ごみ処理機, ディスポーザー《流しの排水口に取り付けて料理くずなどを粉砕して下水に流す》 (《英》 waste disposal).
garbageman🔗⭐🔉
garbage wagon [truck]🔗⭐🔉
g
rbage w
gon [tr
ck]
n. 《米》 ごみ(運搬)車 (《英》 dustcart).
rbage w
gon [tr
ck]
n. 《米》 ごみ(運搬)車 (《英》 dustcart).
garbanzo🔗⭐🔉
gar・ban・zo /g
b
nzo
, -b
n- | g
b
nz
; Sp. ga
β
n
o/
n. (pl. 〜s) 【植物】 =chickpea.
《1759》
Sp. 〜 《変形》 ← OSp. arban
o (garroba carob と連想) ← Gmc

b
nzo
, -b
n- | g
b
nz
; Sp. ga
β
n
o/
n. (pl. 〜s) 【植物】 =chickpea.
《1759》
Sp. 〜 《変形》 ← OSp. arban
o (garroba carob と連想) ← Gmc
garble🔗⭐🔉
gar・ble /g
b
| g
-/
vt.
1 (事実を曲げるために)…の一部分だけをえり抜く[強調する, 隠す]; …の事実を曲げる, 歪曲(わいきょく)する.
・a garbled text [account] 勝手に直されたテキスト[記事].
2 (知らないで)〈引用・話などを〉ごっちゃにする.
3a …から不純物をふるい分ける.
b 《古》 精選する, えり抜く.
・garble the coins (両替屋などが良貨を輸出または鋳つぶすために)貨幣をえり分ける.
n.
1 (事実を曲げるための)取捨選択; 歪曲.
2 勝手に改変を加えた語句[一節].
3 香辛料からふるいにかけて取り除いた不純物.
g
r・bler /-b
, -bl
| -b
(r, -bl-/ n.
《1419-20》
AF garbeler
It. garbellare
Arab. gh
rbala to sift
? LL cr
bell
re ← cr
bellum (dim.) ← L cr
brum sieve

b
| g
-/
vt.
1 (事実を曲げるために)…の一部分だけをえり抜く[強調する, 隠す]; …の事実を曲げる, 歪曲(わいきょく)する.
・a garbled text [account] 勝手に直されたテキスト[記事].
2 (知らないで)〈引用・話などを〉ごっちゃにする.
3a …から不純物をふるい分ける.
b 《古》 精選する, えり抜く.
・garble the coins (両替屋などが良貨を輸出または鋳つぶすために)貨幣をえり分ける.
n.
1 (事実を曲げるための)取捨選択; 歪曲.
2 勝手に改変を加えた語句[一節].
3 香辛料からふるいにかけて取り除いた不純物.
g
r・bler /-b
, -bl
| -b
(r, -bl-/ n.
《1419-20》
AF garbeler
It. garbellare
Arab. gh
rbala to sift
? LL cr
bell
re ← cr
bellum (dim.) ← L cr
brum sieve
garbo🔗⭐🔉
gar・bo /g
bo
| g
b
/
n. 《豪口語》 ごみ収集人.
《1953》 ← GARBAGE

bo
| g
b
/
n. 《豪口語》 ごみ収集人.
《1953》 ← GARBAGE
Garbo, Greta🔗⭐🔉
Gar・bo /g
bo
| g
b
/, Gret・a /gr

| -t
/
n. ガルボ《1905-90; スウェーデン生まれの米国の映画女優; マスコミ嫌いで有名; 本名 Gustafsson /g
st
fs
n, -s
; Swed. g
stafs
n/》.
d
a G
rbo 《口語》 (ガルボのように)人目[人(中)]を避ける; お高くとまる.

bo
| g
b
/, Gret・a /gr

| -t
/
n. ガルボ《1905-90; スウェーデン生まれの米国の映画女優; マスコミ嫌いで有名; 本名 Gustafsson /g
st
fs
n, -s
; Swed. g
stafs
n/》.
d
a G
rbo 《口語》 (ガルボのように)人目[人(中)]を避ける; お高くとまる.
garboard🔗⭐🔉
gar・board /g
b
d | g
b
d/
n. 【造船】 ガーボード, 竜骨翼板《竜骨に接し前後に走る厚い底板; garboard [ground] strake, garboard plank ともいう》.
《1626》
Du. 《廃》 gaarboord ← ? ga(de)ren to gather+boord board

b
d | g
b
d/
n. 【造船】 ガーボード, 竜骨翼板《竜骨に接し前後に走る厚い底板; garboard [ground] strake, garboard plank ともいう》.
《1626》
Du. 《廃》 gaarboord ← ? ga(de)ren to gather+boord board
garboil🔗⭐🔉
gar・boil /g
b

| g
-/
n. 《古》 混乱, 混迷 (hubbub).
《1548》
OF garbouil(le)
OIt. garbuglio (freq.) ← L bull
re to boil

b

| g
-/
n. 《古》 混乱, 混迷 (hubbub).
《1548》
OF garbouil(le)
OIt. garbuglio (freq.) ← L bull
re to boil
garbology🔗⭐🔉
gar・bol・o・gy /g
b
(
)l
d
i | g
b
l-/
n. 厨芥(ちゅうかい)研究, ごみ学《特に ごみとして廃棄されるものの分析による現代文化研究》.

b
(
)l
d
i | g
b
l-/
n. 厨芥(ちゅうかい)研究, ごみ学《特に ごみとして廃棄されるものの分析による現代文化研究》.
Garc
a Guti
rrez, Antonio🔗⭐🔉
Gar・c
・a Gu・ti
r・rez /g
s

gu
tj
r
s, -r
s | g
-; Sp. ga

a
utj
e
/, Antonio
n. ガルシア グティエレス《1813-84; スペインの劇作家・国立考古学博物館長》.
・a Gu・ti
r・rez /g
s

gu
tj
r
s, -r
s | g
-; Sp. ga

a
utj
e
/, Antonio
n. ガルシア グティエレス《1813-84; スペインの劇作家・国立考古学博物館長》.
Garc
a Lorca, Federico🔗⭐🔉
Garc
a Lor・ca /-l
k
| -l
-; Sp. -l
ka/, Federico
n. ガルシア ロルカ《1899-1936; スペインの詩人・劇作家》.
a Lor・ca /-l
k
| -l
-; Sp. -l
ka/, Federico
n. ガルシア ロルカ《1899-1936; スペインの詩人・劇作家》.
Garc
a M
rquez, Gabriel🔗⭐🔉
Garc
a M
r・quez /-m
k
z, -k
s | -m
-; Am.Sp. -m
kes/, Gabriel
n. ガルシア マルケス《1928- ; コロンビアの小説家; One Hundred Years of Solitude (1967); Nobel 文学賞 (1982)》.
a M
r・quez /-m
k
z, -k
s | -m
-; Am.Sp. -m
kes/, Gabriel
n. ガルシア マルケス《1928- ; コロンビアの小説家; One Hundred Years of Solitude (1967); Nobel 文学賞 (1982)》.
Garc
a Moreno, Gabriel🔗⭐🔉
Garc
a Mo・re・no /-m
r
no
| -n
; Sp. -mo
no/, Gabriel
n. ガルシア モレノ《1821-75; エクアドルのジャーナリスト・政治家・大統領 (1861-65, '69-75)》.
a Mo・re・no /-m
r
no
| -n
; Sp. -mo
no/, Gabriel
n. ガルシア モレノ《1821-75; エクアドルのジャーナリスト・政治家・大統領 (1861-65, '69-75)》.
gar
on🔗⭐🔉
gar・
on /g
s
n, -s
(
), -s
(
)
| g
s
n, -s
(
), -s

; F. ga
s
/
F. n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/)
1 [通例呼び掛け] ガルソン, ボーイ《フランスのホテル・レストランの給仕人》.
2 少年; 独身男.
3 下男.
《1788》
F 〜 'boy, waiter' ∽ 《?a1300》 garsoun
OF gar
un (nom. gars)
Frank. warkj
(音位転換) ← ?
wrakjo (cf. OHG rekko outlaw / OE wre
a knave): cf. F ga(r)s chap (< OF gars (nom.))
on /g
s
n, -s
(
), -s
(
)
| g
s
n, -s
(
), -s

; F. ga
s
/
F. n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/)
1 [通例呼び掛け] ガルソン, ボーイ《フランスのホテル・レストランの給仕人》.
2 少年; 独身男.
3 下男.
《1788》
F 〜 'boy, waiter' ∽ 《?a1300》 garsoun
OF gar
un (nom. gars)
Frank. warkj
(音位転換) ← ?
wrakjo (cf. OHG rekko outlaw / OE wre
a knave): cf. F ga(r)s chap (< OF gars (nom.))
gar
onni
re🔗⭐🔉
gar・
on・ni
re /g
s
(
)nj
, -s
(
)n- | g
s
nj
(r; F. ga
s
nj

/
F. n. (男の)独身者アパート.
《1927》
F 〜: ↑
on・ni
re /g
s
(
)nj
, -s
(
)n- | g
s
nj
(r; F. ga
s
nj

/
F. n. (男の)独身者アパート.
《1927》
F 〜: ↑
Gard🔗⭐🔉
Gard /g
| g
(r; F. ga
/
n. ガール(県) 《フランス南部の地中海に面する県; 面積 5,848 km2, 県都 N
mes》.

| g
(r; F. ga
/
n. ガール(県) 《フランス南部の地中海に面する県; 面積 5,848 km2, 県都 N
mes》.
Gard, Roger Martin du🔗⭐🔉
Gard, Roger Martin du
n. ⇒Martin du Gard.
n. ⇒Martin du Gard.
Garda1🔗⭐🔉
Gar・da1 /g


| g
d
/
n. ガルダ《女性名》.
⇒Gerda



| g
d
/
n. ガルダ《女性名》.
⇒Gerda
Garda2🔗⭐🔉
Gar・da2 /g


| g
d
/
n. (pl. -dai /-di
, -da
/, 〜s) (アイルランドの)国家警察隊(の一員).
《1943》
Ir. 'guard'



| g
d
/
n. (pl. -dai /-di
, -da
/, 〜s) (アイルランドの)国家警察隊(の一員).
《1943》
Ir. 'guard'
Garda, Lake🔗⭐🔉
Gar・da /g


| g
d
; It. g
rda/, Lake
n. ガルダ湖《イタリア北部にある同国最大の湖; 長さ 54 km, 面積 370 km2》.



| g
d
; It. g
rda/, Lake
n. ガルダ湖《イタリア北部にある同国最大の湖; 長さ 54 km, 面積 370 km2》.
gardant🔗⭐🔉
Garda S
och
na🔗⭐🔉
G
rda S
・o・ch
・na /-


k
n
, -k
- | -k
-/
n. (アイルランド共和国の)国家警察隊.
《1923》
Ir. 'Civic Guard'
rda S
・o・ch
・na /-


k
n
, -k
- | -k
-/
n. (アイルランド共和国の)国家警察隊.
《1923》
Ir. 'Civic Guard'
gardebras🔗⭐🔉
gar・de・bras /g


br
| g
d
-; F. ga
d
b
a/
n. (pl. 〜 /〜(z); F. 〜/) 【甲冑】 (馬上槍試合 (tilt) 用の)腕補強具.
《1459》 garbrasse 《変形》 ← (O)F gardebras ← garder 'to GUARD'+bras arm



br
| g
d
-; F. ga
d
b
a/
n. (pl. 〜 /〜(z); F. 〜/) 【甲冑】 (馬上槍試合 (tilt) 用の)腕補強具.
《1459》 garbrasse 《変形》 ← (O)F gardebras ← garder 'to GUARD'+bras arm
garde-feu🔗⭐🔉
garde-manger🔗⭐🔉
garde-man・ger /g
dm
(n)

, -m
n- | g
d-; F. ga
d
m
e/
F. n. (pl. 〜, 〜s)
1 冷肉料理担当のコック[コック長].
2 (冷肉料理を作ったり保存したりする)冷房食糧室.
《1928》
F 〜 ← garder to guard+manger food

dm
(n)

, -m
n- | g
d-; F. ga
d
m
e/
F. n. (pl. 〜, 〜s)
1 冷肉料理担当のコック[コック長].
2 (冷肉料理を作ったり保存したりする)冷房食糧室.
《1928》
F 〜 ← garder to guard+manger food
garden🔗⭐🔉
gar・den /g
d
| g
-/→
n.
1a (花・果樹・野菜などを植えてある)庭, 庭園 (cf. yard2 1); 菜園; 果樹園.
・a flower garden 花園.
・a fruit garden 果樹園.
・a formal garden 幾何学式庭園.
・a Japanese garden 日本庭園.
・⇒kitchen garden, market garden, rock garden.
・build a garden 庭を造る.
・plant a garden 庭に木を植える.
【日英比較】 日本語の「庭」は, 特に庭造りなどはしていない家の前の敷地, あるいは裏側の敷地(多くの場合「裏庭」)をいう場合と, 庭造りをした「庭園」をいう場合とがある. 英語では前者に当たるものは yard といい, 前方の庭は front yard, 裏庭は backyard という. 英語の garden は花樹を植えたり, 花壇を作ったり, 少し大きなものなら噴水や池があったりするようないわゆる「庭園」と呼べるような庭をいう. 「庭園」に当たる garden と日本の庭園との相違は日英の文化の相違を如実に表している. 欧米式の garden は人工の美を追求するものであり, 日本の庭園は自然の美を生かすものであるという点で大いに異なっている. 花壇や池などの幾何学的デザインを誇る欧米式庭園に対して, 日本の庭園は岩や木や池なども自然を模し, 自然の縮図を目指している. 欧米の庭園は自然は征服するべきものという欧米式考え方の象徴であり, 日本の庭園は人間が自然と一体であるという東洋的考え方の象徴であるといってよい.
b (窓の所に置く植木鉢のような)小型庭園, ガーデンボックス.
・⇒dish garden.
2 [しばしば pl.] 公園, 遊園.
・a public garden 公園.
・Kensington Gardens (ロンドンの)ケンジントン公園.
・a botanical garden 植物園.
・⇒zoological garden.
3 (椅子・テーブルなどのある)屋外施設, 野外軽食堂.
・⇒beer garden, roof garden, tea garden 2.
4 [pl.; 地名を前に添えて] 《英》 …街, …広場.
・Onslow Gardens.
・Spring Gardens.
5 (バスケットボール・ボクシングなどの)屋内大競技場.
6 《俗》 【野球】 外野.
7 地味の肥えた農耕地方.
8
Epicurus がその哲学を Athens の彼の庭園の中で教えたことにちなむ
[the G-] エピクロス学派, 庭園学派 (cf. porch 3, academy 3, Lyceum 2).
・philosophers of the Garden エピクロス学派の哲学者.
c
ltivate one's g
rden 自分のことに精を出す《Voltaire: Candide (1759) XXX 'Il faut cultiver notre jardin' の訳》. 《1931》
verything in the g
rden is l
vely. 《英口語》 すべて満足, 申し分なし (All is well.). 《1910》
l
ad a person
p [d
wn] the g
rden p
th 《口語》 〈人を〉惑わす, だます, 迷わす (delude). 《1925》
G
rden of
den [the ―] エデンの園 (⇒Eden). 《1535》
G
rden of
ngland [the ―] イングランドの庭《Kent 州, 旧 Worcestershire 州などのこと》.
G
rden of the G
ds [the ―] 神々の園《米国 Colorado 州 Colorado Springs 市付近の奇岩の多い砂岩地帯》.
G
rden of the W
st [the ―] 米国 Kansas 州の異称.
adj. [限定的]
1a 庭の, 庭園用の, 園芸用の.
・a garden wall, gate, path, etc.
・a garden trowel 移植ごて.
・a garden roller 庭の地ならし器.
・a garden fork (土を掘り起こす) 3 本またのすき.
b 庭のような, 風光の美しい; 庭のある, 庭付きの; 〈都市など〉田園式の.
・a garden spot of the world 世界の庭園《風光の美しい観光地》.
・⇒garden apartment, garden city.
2a (温室栽培種と区別して)露地栽培(種)の (cultivated); 〈野菜など〉(野生でなく菜園で)栽培された (
wild).
・a garden plant 園芸植物.
・garden vegetables.
・⇒garden stuff, garden truck.
b 〈鳥・虫など〉よく庭にいる.
c ありふれた, 普通の (commonplace).
・a garden variety of cat 普通の種類の猫.
・⇒COMMON or garden.
vi. 庭いじりをする, 庭の手入れをする, 園芸をする; 庭を造る.
vt.
1 庭にする; 庭[菜園]として耕す.
2 …に庭を付ける.
〜・less adj.
〜・l
ke adj.
《c1280》 gardin
ONF 《変形》 ← (O)F jardin < VL
gardinu(m) ←
gardo fence
Gmc 
ardon (G Garten): cf. yard2, garth1

d
| g
-/→
n.
1a (花・果樹・野菜などを植えてある)庭, 庭園 (cf. yard2 1); 菜園; 果樹園.
・a flower garden 花園.
・a fruit garden 果樹園.
・a formal garden 幾何学式庭園.
・a Japanese garden 日本庭園.
・⇒kitchen garden, market garden, rock garden.
・build a garden 庭を造る.
・plant a garden 庭に木を植える.
【日英比較】 日本語の「庭」は, 特に庭造りなどはしていない家の前の敷地, あるいは裏側の敷地(多くの場合「裏庭」)をいう場合と, 庭造りをした「庭園」をいう場合とがある. 英語では前者に当たるものは yard といい, 前方の庭は front yard, 裏庭は backyard という. 英語の garden は花樹を植えたり, 花壇を作ったり, 少し大きなものなら噴水や池があったりするようないわゆる「庭園」と呼べるような庭をいう. 「庭園」に当たる garden と日本の庭園との相違は日英の文化の相違を如実に表している. 欧米式の garden は人工の美を追求するものであり, 日本の庭園は自然の美を生かすものであるという点で大いに異なっている. 花壇や池などの幾何学的デザインを誇る欧米式庭園に対して, 日本の庭園は岩や木や池なども自然を模し, 自然の縮図を目指している. 欧米の庭園は自然は征服するべきものという欧米式考え方の象徴であり, 日本の庭園は人間が自然と一体であるという東洋的考え方の象徴であるといってよい.
b (窓の所に置く植木鉢のような)小型庭園, ガーデンボックス.
・⇒dish garden.
2 [しばしば pl.] 公園, 遊園.
・a public garden 公園.
・Kensington Gardens (ロンドンの)ケンジントン公園.
・a botanical garden 植物園.
・⇒zoological garden.
3 (椅子・テーブルなどのある)屋外施設, 野外軽食堂.
・⇒beer garden, roof garden, tea garden 2.
4 [pl.; 地名を前に添えて] 《英》 …街, …広場.
・Onslow Gardens.
・Spring Gardens.
5 (バスケットボール・ボクシングなどの)屋内大競技場.
6 《俗》 【野球】 外野.
7 地味の肥えた農耕地方.
8
Epicurus がその哲学を Athens の彼の庭園の中で教えたことにちなむ
[the G-] エピクロス学派, 庭園学派 (cf. porch 3, academy 3, Lyceum 2).
・philosophers of the Garden エピクロス学派の哲学者.
c
ltivate one's g
rden 自分のことに精を出す《Voltaire: Candide (1759) XXX 'Il faut cultiver notre jardin' の訳》. 《1931》
verything in the g
rden is l
vely. 《英口語》 すべて満足, 申し分なし (All is well.). 《1910》
l
ad a person
p [d
wn] the g
rden p
th 《口語》 〈人を〉惑わす, だます, 迷わす (delude). 《1925》
G
rden of
den [the ―] エデンの園 (⇒Eden). 《1535》
G
rden of
ngland [the ―] イングランドの庭《Kent 州, 旧 Worcestershire 州などのこと》.
G
rden of the G
ds [the ―] 神々の園《米国 Colorado 州 Colorado Springs 市付近の奇岩の多い砂岩地帯》.
G
rden of the W
st [the ―] 米国 Kansas 州の異称.
adj. [限定的]
1a 庭の, 庭園用の, 園芸用の.
・a garden wall, gate, path, etc.
・a garden trowel 移植ごて.
・a garden roller 庭の地ならし器.
・a garden fork (土を掘り起こす) 3 本またのすき.
b 庭のような, 風光の美しい; 庭のある, 庭付きの; 〈都市など〉田園式の.
・a garden spot of the world 世界の庭園《風光の美しい観光地》.
・⇒garden apartment, garden city.
2a (温室栽培種と区別して)露地栽培(種)の (cultivated); 〈野菜など〉(野生でなく菜園で)栽培された (
wild).
・a garden plant 園芸植物.
・garden vegetables.
・⇒garden stuff, garden truck.
b 〈鳥・虫など〉よく庭にいる.
c ありふれた, 普通の (commonplace).
・a garden variety of cat 普通の種類の猫.
・⇒COMMON or garden.
vi. 庭いじりをする, 庭の手入れをする, 園芸をする; 庭を造る.
vt.
1 庭にする; 庭[菜園]として耕す.
2 …に庭を付ける.
〜・less adj.
〜・l
ke adj.
《c1280》 gardin
ONF 《変形》 ← (O)F jardin < VL
gardinu(m) ←
gardo fence
Gmc 
ardon (G Garten): cf. yard2, garth1
Garden of England🔗⭐🔉
G
rden of
ngland [the ―] イングランドの庭《Kent 州, 旧 Worcestershire 州などのこと》.
rden of
ngland [the ―] イングランドの庭《Kent 州, 旧 Worcestershire 州などのこと》.
Garden of the Gods🔗⭐🔉
G
rden of the G
ds [the ―] 神々の園《米国 Colorado 州 Colorado Springs 市付近の奇岩の多い砂岩地帯》.
rden of the G
ds [the ―] 神々の園《米国 Colorado 州 Colorado Springs 市付近の奇岩の多い砂岩地帯》.
Garden of the West🔗⭐🔉
G
rden of the W
st [the ―] 米国 Kansas 州の異称.
rden of the W
st [the ―] 米国 Kansas 州の異称.
Garden, Alexander🔗⭐🔉
Gar・den /g
d
| g
-/, Alexander
n. ガーデン《1730?-91; スコットランド生まれの米国の博物学者; 植物分類に貢献; gardenia (クチナシ)は彼の名にちなむ》.

d
| g
-/, Alexander
n. ガーデン《1730?-91; スコットランド生まれの米国の博物学者; 植物分類に貢献; gardenia (クチナシ)は彼の名にちなむ》.
Gardena🔗⭐🔉
Gar・de・na /g
d
n
| g
-/
n. ガーディーナ《米国 California 州南西部, Los Angeles 郊外の都市》.
← GARDEN: ⇒-a1

d
n
| g
-/
n. ガーディーナ《米国 California 州南西部, Los Angeles 郊外の都市》.
← GARDEN: ⇒-a1
garden apartment🔗⭐🔉
g
rden ap
rtment
n. 《米》
1 ガーデンアパート《芝生や植木に囲まれた低いアパート》.
2 庭の使用ができる 1 階のアパート, 庭付きアパート.
1946
rden ap
rtment
n. 《米》
1 ガーデンアパート《芝生や植木に囲まれた低いアパート》.
2 庭の使用ができる 1 階のアパート, 庭付きアパート.
1946
garden balm🔗⭐🔉
garden balsam🔗⭐🔉
g
rden b
lsam
n. 【植物】 ホウセンカ (Impatiens balsamina) 《balsam, balsamine ともいう》.
1633
rden b
lsam
n. 【植物】 ホウセンカ (Impatiens balsamina) 《balsam, balsamine ともいう》.
1633
garden buttercup🔗⭐🔉
g
rden b
ttercup
n. 【植物】 ヨーロッパ産キンポウゲの一種 (Ranunculus aconitifolius) 《花は白または黄色》.
rden b
ttercup
n. 【植物】 ヨーロッパ産キンポウゲの一種 (Ranunculus aconitifolius) 《花は白または黄色》.
garden center🔗⭐🔉
g
rden c
nter
n. 園芸用品販売所.
1965
rden c
nter
n. 園芸用品販売所.
1965
garden city🔗⭐🔉
Garden City🔗⭐🔉
G
rden C
ty
n. ガーデンシティー:
1 米国 Michigan 州南東部, Detroit 郊外の都市.
2 《NZ》 Christchurch の異名.
1848
rden C
ty
n. ガーデンシティー:
1 米国 Michigan 州南東部, Detroit 郊外の都市.
2 《NZ》 Christchurch の異名.
1848
garden cress🔗⭐🔉
gardened🔗⭐🔉
g
r・dened
adj. 庭園のある; 庭園(風)に造った.
《1611》: ⇒-ed
r・dened
adj. 庭園のある; 庭園(風)に造った.
《1611》: ⇒-ed
garden eel🔗⭐🔉
g
rden
el
n. 【魚類】 ガーデンイール《水深 20 m 前後の砂地底に穴を掘って群生するアナゴ科の魚類の総称》.
rden
el
n. 【魚類】 ガーデンイール《水深 20 m 前後の砂地底に穴を掘って群生するアナゴ科の魚類の総称》.
garden egg🔗⭐🔉
gardener🔗⭐🔉
gar・den・er /g
dn
, -d
| g
-/
n.
1 植木屋, 庭師, 園丁; 野菜栽培者.
・a nursery gardener=nurseryman.
・⇒market gardener.
2 趣味に庭仕事をする人, 庭造りの上手な人.
3 《俗》 【野球】 外野手.
4 =gardener bird.
《c1280》
ONF gardinier=(O)F jardinier: ⇒garden, -er1

dn
, -d
| g
-/
n.
1 植木屋, 庭師, 園丁; 野菜栽培者.
・a nursery gardener=nurseryman.
・⇒market gardener.
2 趣味に庭仕事をする人, 庭造りの上手な人.
3 《俗》 【野球】 外野手.
4 =gardener bird.
《c1280》
ONF gardinier=(O)F jardinier: ⇒garden, -er1
gardener bird🔗⭐🔉
g
rdener b
rd
n. 【鳥類】 ニワシドリ《New Guinea 産ニワシドリ科カンムリニワシドリ属 (Amblyornis) の鳥の総称; 小枝の「あずまや」とコケの「庭」を造る; bowerbird ともいう》.
rdener b
rd
n. 【鳥類】 ニワシドリ《New Guinea 産ニワシドリ科カンムリニワシドリ属 (Amblyornis) の鳥の総称; 小枝の「あずまや」とコケの「庭」を造る; bowerbird ともいう》.
gardenesque🔗⭐🔉
gar・den・esque /g


n
sk, -d
- | g
d
n-, -d
-←/
adj. 庭園風[式]の.
《1838》 ← GARDEN (n.)+-ESQUE



n
sk, -d
- | g
d
n-, -d
-←/
adj. 庭園風[式]の.
《1838》 ← GARDEN (n.)+-ESQUE
garden flat🔗⭐🔉
garden-frame🔗⭐🔉
garden-fresh🔗⭐🔉
g
rden-fr
sh
adj. 菜園[果樹園]から取れたばかりの, 取り[もぎ]たての.
・garden-fresh vegetables.
rden-fr
sh
adj. 菜園[果樹園]から取れたばかりの, 取り[もぎ]たての.
・garden-fresh vegetables.
gardenful🔗⭐🔉
gar・den・ful /g
d
f
| g
-/
n. 庭いっぱい 〔of〕.
・a gardenful of roses.
《1859》: ⇒-ful2

d
f
| g
-/
n. 庭いっぱい 〔of〕.
・a gardenful of roses.
《1859》: ⇒-ful2
garden-glass🔗⭐🔉
g
rden-gl
ss
n. (園芸植物保護用の)釣鐘形のガラス製覆い.
1842
rden-gl
ss
n. (園芸植物保護用の)釣鐘形のガラス製覆い.
1842
Garden Grove🔗⭐🔉
G
rden Gr
ve
n. ガーデングローブ《米国 California 州南西部, Los Angeles 郊外の都市》.
rden Gr
ve
n. ガーデングローブ《米国 California 州南西部, Los Angeles 郊外の都市》.
garden heliotrope🔗⭐🔉
g
rden h
liotrope
n. 【植物】
1 ヨウシュカノコソウ (Valeriana officinalis) 《ヨーロッパおよびアジア北部原産のオミナエシ科の多年生薬用植物; valerian ともいう》.
2 ヘリオトロープ (Heliotropium arborescens) 《ペルー原産ムラサキ科の多年草, 香料を採る》.
c1902
rden h
liotrope
n. 【植物】
1 ヨウシュカノコソウ (Valeriana officinalis) 《ヨーロッパおよびアジア北部原産のオミナエシ科の多年生薬用植物; valerian ともいう》.
2 ヘリオトロープ (Heliotropium arborescens) 《ペルー原産ムラサキ科の多年草, 香料を採る》.
c1902
garden house🔗⭐🔉
g
rden h
use
n.
1 庭園にある小さな建物[あずまや (summerhouse)].
2 《米中部・南部》 屋外便所 (privy).
1604
rden h
use
n.
1 庭園にある小さな建物[あずまや (summerhouse)].
2 《米中部・南部》 屋外便所 (privy).
1604
gardenia🔗⭐🔉
gar・de・ni・a /g
d
ni
| g
-/
n. 【植物】
1 [G-] クチナシ属《アカネ科の一属》.
2 クチナシ《クチナシ属の植物の総称; クチナシ (G. jasminoides) など》; クチナシの花.
《1757》 ← NL 〜 ← Alexander Garden: ⇒-ia1

d
ni
| g
-/
n. 【植物】
1 [G-] クチナシ属《アカネ科の一属》.
2 クチナシ《クチナシ属の植物の総称; クチナシ (G. jasminoides) など》; クチナシの花.
《1757》 ← NL 〜 ← Alexander Garden: ⇒-ia1
Gardenia🔗⭐🔉
Gar・de・ni・a /g
d
ni
| g
-/
n. ガーディーニア《女性名》.
↑

d
ni
| g
-/
n. ガーディーニア《女性名》.
↑
gardening🔗⭐🔉
g
r・den・ing /-dn
, -d
-/
n. 造園, 庭造り, 畑[花]作り; 園芸.
・do gardening.
《1577》: ⇒-ing1
r・den・ing /-dn
, -d
-/
n. 造園, 庭造り, 畑[花]作り; 園芸.
・do gardening.
《1577》: ⇒-ing1
garden party🔗⭐🔉
g
rden p
rty
n. 園遊会 (《米》 lawn party).
1869
rden p
rty
n. 園遊会 (《米》 lawn party).
1869
garden pea🔗⭐🔉
g
rden p
a
n. 【植物】 エンドウ (Pisum sativum); エンドウ豆.
1681
rden p
a
n. 【植物】 エンドウ (Pisum sativum); エンドウ豆.
1681
garden phlox🔗⭐🔉
g
rden phl
x
n. 【植物】 フロックス (Phlox paniculata) 《米国東部産の様々な色の花が大きな円錐状につくハナシノブ科の草本》.
rden phl
x
n. 【植物】 フロックス (Phlox paniculata) 《米国東部産の様々な色の花が大きな円錐状につくハナシノブ科の草本》.
garden pink🔗⭐🔉
g
rden p
nk
n. 【植物】 ナデシコ属 (Dianthus) の植物数種の総称; (特に)タツタナデシコ (cottage pink).
rden p
nk
n. 【植物】 ナデシコ属 (Dianthus) の植物数種の総称; (特に)タツタナデシコ (cottage pink).
garden poppy🔗⭐🔉
garden sage🔗⭐🔉
garden seat🔗⭐🔉
g
rden s
at
n.
1 庭園用腰掛, 庭園ベンチ.
2 《英》 (乗合バスの)屋上席.
1837
rden s
at
n.
1 庭園用腰掛, 庭園ベンチ.
2 《英》 (乗合バスの)屋上席.
1837
研究社新英和大辞典に「gar」で始まるの検索結果 1-86。もっと読み込む

/