複数辞典一括検索+

たてつく{楯突}🔗🔉

たてつく{楯突} 仮名 : たてつく 漢字 : 楯突く 発音図:   発音図:  

たて切る{閉}🔗🔉

たて切る{閉} 漢字 : たて切る、閉て切る 発音図:   発音図:  

だて{伊達}🔗🔉

だて{伊達} 仮名 : だて 漢字 : 伊達 発音図:   例文 :  今はオ演じきれる人がいない 発音図:   例文 :  今はオ演じきれる人がいない

だてに{伊達}🔗🔉

だてに{伊達} 仮名 : だてに 漢字 : 伊達に 発音図:  

だて姿{伊達}🔗🔉

だて姿{伊達} 漢字 : だて姿、伊達姿 発音図:   助詞付:  

だて巻き{伊達}🔗🔉

だて巻き{伊達} 漢字 : だて巻き、伊達巻き 発音図:   助詞付:  

だて模様{伊達}🔗🔉

だて模様{伊達} 漢字 : だて模様、伊達模様 発音図:   助詞付:  

だて男{伊達}🔗🔉

だて男{伊達} 漢字 : だて男、伊達男 発音図:   助詞付:  

だて眼鏡{伊達}🔗🔉

だて眼鏡{伊達} 漢字 : だて眼鏡、伊達眼鏡 発音図:   助詞付:  

だて締め{伊達}🔗🔉

だて締め{伊達} 漢字 : だて締め、伊達締め 発音図:   助詞付:  

だて者{伊達}🔗🔉

だて者{伊達} 漢字 : だて者、伊達者 発音図:   助詞付:  

タテ師{殺陣}🔗🔉

タテ師{殺陣} 漢字 : タテ師、殺陣師 発音図:   助詞付:  

奉る🔗🔉

奉る 漢字 : 奉る 発音図:  

建て増し🔗🔉

建て増し 漢字 : 建て増し 発音図:   助詞付:  

建て売り(〜住宅)🔗🔉

建て売り(〜住宅) 漢字 : 建て売り 発音図:   例文 :  ジュう宅

建て網🔗🔉

建て網 漢字 : 建て網 発音図:   助詞付:  

建値🔗🔉

建値 漢字 : 建値 発音図:   助詞付:  

建屋🔗🔉

建屋 漢字 : 建屋 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

打点🔗🔉

打点 漢字 : 打点 発音図:   助詞付:  

立ておやま{女形}🔗🔉

立ておやま{女形} 漢字 : 立ておやま、立て女形 発音図:   助詞付:  

立てこもる{篭}🔗🔉

立てこもる{篭} 漢字 : 立てこもる、立て篭もる 発音図:   発音図:  

立てつけ(〜が悪い)🔗🔉

立てつけ(〜が悪い) 漢字 : 立てつけ 発音図:   例文 :  ガ悪い

立て坑{竪}(坑道)🔗🔉

立て坑{竪}(坑道) 漢字 : 立て坑、竪て坑 発音図:   助詞付:  

立て掛ける🔗🔉

立て掛ける 漢字 : 立て掛ける 発音図:   発音図:  

立て板(〜に水)🔗🔉

立て板(〜に水) 漢字 : 立て板 発音図:   例文 :  ニ水

立て襟🔗🔉

立て襟 漢字 : 立て襟 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

立て込む🔗🔉

立て込む 漢字 : 立て込む 発音図:   発音図:  

立て込める🔗🔉

立て込める 漢字 : 立て込める 発音図:   発音図:  

立唄🔗🔉

立唄 漢字 : 立唄 発音図:   助詞付:  

縦割り🔗🔉

縦割り 漢字 : 縦割り 発音図:   助詞付:  

縦割れ🔗🔉

縦割れ 漢字 : 縦割れ 発音図:   助詞付:  

縦揺れ🔗🔉

縦揺れ 漢字 : 縦揺れ 発音図:   助詞付:  

縦横🔗🔉

縦横 漢字 : 縦横 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

縦穴🔗🔉

縦穴 漢字 : 縦穴 発音図:   助詞付:  

縦糸🔗🔉

縦糸 漢字 : 縦糸 発音図:   助詞付:  

NHK 日本語発音アクセント辞典だてで始まるの検索結果 1-35