複数辞典一括検索+

5🔗🔉

5 漢字 : 5、五 発音図:   例文 :  漢数字は五、算用数字はト書く

50🔗🔉

50 漢字 : 50、五十 発音図:   助詞付:  

5分🔗🔉

5分 漢字 : 5分、五分 発音図:   助詞付:  

5合🔗🔉

5合 漢字 : 5合、五合 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

5日🔗🔉

5日 漢字 : 5日、五日 発音図:   助詞付:  

5時🔗🔉

5時 漢字 : 5時、五時 発音図:   助詞付:  

5月🔗🔉

5月 漢字 : 5月、五月 発音図:   助詞付:  

5種競技🔗🔉

5種競技 漢字 : 5種競技、五種競技 発音図:   助詞付:  

5角🔗🔉

5角 漢字 : 5角、五角 発音図:   例文 :  家をニするとは変わり者だ

5角形🔗🔉

5角形 漢字 : 5角形、五角形 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

5銭🔗🔉

5銭 漢字 : 5銭、五銭 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

いそ路{五十}🔗🔉

いそ路{五十} 漢字 : いそ路、五十路 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

うこぎ{五加}🔗🔉

うこぎ{五加} 仮名 : うこぎ 漢字 : 五加 発音図:   助詞付:  

ごいさぎ{五位鷺}🔗🔉

ごいさぎ{五位鷺} 仮名 : ごいさぎ 漢字 : 五位鷺 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

さつき{五月;皐月}🔗🔉

さつき{五月;皐月} 仮名 : さつき 漢字 : 五月、皐月 発音図:   助詞付:  

さつきやみ{五月闇}🔗🔉

さつきやみ{五月闇} 仮名 : さつきやみ 漢字 : 五月闇 発音図:  

五つ🔗🔉

五つ 漢字 : 五つ 発音図:   助詞付:  

五つ子🔗🔉

五つ子 漢字 : 五つ子 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五つ紋🔗🔉

五つ紋 漢字 : 五つ紋 発音図:   助詞付:  

五七調🔗🔉

五七調 漢字 : 五七調 発音図:   助詞付:  

五人ばやし{囃子}🔗🔉

五人ばやし{囃子} 漢字 : 五人ばやし、五人囃子 発音図:   助詞付:  

五体🔗🔉

五体 漢字 : 五体 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五分(〜の力)🔗🔉

五分(〜の力) 漢字 : 五分 発音図:   例文 :  ノ力

五分五分🔗🔉

五分五分 漢字 : 五分五分 発音図:   助詞付:  

五十三次(東海道〜)🔗🔉

五十三次(東海道〜) 漢字 : 五十三次 発音図:   助詞付:  

五十日🔗🔉

五十日 漢字 : 五十日 発音図:   助詞付:  

五十歩百歩🔗🔉

五十歩百歩 漢字 : 五十歩百歩 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五十肩🔗🔉

五十肩 漢字 : 五十肩 発音図:   助詞付:  

五十音🔗🔉

五十音 漢字 : 五十音 発音図:   助詞付:  

五十音図🔗🔉

五十音図 漢字 : 五十音図 発音図:   助詞付:  

五十音順🔗🔉

五十音順 漢字 : 五十音順 発音図:   助詞付:  

五右衛門ぶろ🔗🔉

五右衛門ぶろ 漢字 : 五右衛門ぶろ 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五大州🔗🔉

五大州 漢字 : 五大州 発音図:   助詞付:  

五官🔗🔉

五官 漢字 : 五官 発音図:   助詞付:  

五家宝(菓子)🔗🔉

五家宝(菓子) 漢字 : 五家宝 発音図:   助詞付:  

五寸くぎ{釘}🔗🔉

五寸くぎ{釘} 漢字 : 五寸くぎ、五寸釘 発音図:   助詞付:  

五彩🔗🔉

五彩 漢字 : 五彩 発音図:   助詞付:  

五徳🔗🔉

五徳 漢字 : 五徳 発音図:   助詞付:  

五感🔗🔉

五感 漢字 : 五感 発音図:   助詞付:  

五指(〜に余る)🔗🔉

五指(〜に余る) 漢字 : 五指 発音図:   例文 :  ニ余る

五摂家🔗🔉

五摂家 漢字 : 五摂家 発音図:   助詞付:  

五族🔗🔉

五族 漢字 : 五族 発音図:   助詞付:  

五更🔗🔉

五更 漢字 : 五更 発音図:   助詞付:  

五月人形🔗🔉

五月人形 漢字 : 五月人形 発音図:   助詞付:  

五月晴れ🔗🔉

五月晴れ 漢字 : 五月晴れ 発音図:   助詞付:  

五月病🔗🔉

五月病 漢字 : 五月病 発音図:   助詞付:  

五月雨🔗🔉

五月雨 漢字 : 五月雨 発音図:   助詞付:  

五百羅漢🔗🔉

五百羅漢 漢字 : 五百羅漢 発音図:   助詞付:  

五目🔗🔉

五目 漢字 : 五目 発音図:   助詞付:  

五目ずし🔗🔉

五目ずし 漢字 : 五目ずし 発音図:   助詞付:  

五目並べ🔗🔉

五目並べ 漢字 : 五目並べ 発音図:   助詞付:  

五目飯🔗🔉

五目飯 漢字 : 五目飯 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五穀🔗🔉

五穀 漢字 : 五穀 発音図:   助詞付:  

五節句🔗🔉

五節句 漢字 : 五節句 発音図:   助詞付:  

五線🔗🔉

五線 漢字 : 五線 発音図:   助詞付:  

五線紙🔗🔉

五線紙 漢字 : 五線紙 発音図:   助詞付:  

五線譜🔗🔉

五線譜 漢字 : 五線譜 発音図:   助詞付:  

五臓(六ぷ{腑})🔗🔉

五臓(六ぷ{腑}) 漢字 : 五臓 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五色🔗🔉

五色 漢字 : 五色 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五色揚げ🔗🔉

五色揚げ 漢字 : 五色揚げ 発音図:   助詞付:  

五葉(〜の松)🔗🔉

五葉(〜の松) 漢字 : 五葉 発音図:   例文 :  ノ松

五葉の松🔗🔉

五葉の松 漢字 : 五葉の松 発音図:   助詞付:  

五葉松🔗🔉

五葉松 漢字 : 五葉松 発音図:   助詞付:  

五行(〜の原理)🔗🔉

五行(〜の原理) 漢字 : 五行 発音図:   例文 :  ノ原理 発音図:   例文 :  ノ原理

五言絶句(漢詩)🔗🔉

五言絶句(漢詩) 漢字 : 五言絶句 発音図:   助詞付:  

五輪🔗🔉

五輪 漢字 : 五輪 発音図:   助詞付:  

五輪塔🔗🔉

五輪塔 漢字 : 五輪塔 発音図:   助詞付:  

五輪旗🔗🔉

五輪旗 漢字 : 五輪旗 発音図:   助詞付:  

五郎八茶わん🔗🔉

五郎八茶わん 漢字 : 五郎八茶わん 発音図:   助詞付:  

五里霧中🔗🔉

五里霧中 漢字 : 五里霧中 発音図:   助詞付:  

五重🔗🔉

五重 漢字 : 五重 発音図:   助詞付:  

五重の塔🔗🔉

五重の塔 漢字 : 五重の塔 発音図:   助詞付:  オ 発音図:   助詞付:  

五重奏🔗🔉

五重奏 漢字 : 五重奏 発音図:   助詞付:  

五風十雨🔗🔉

五風十雨 漢字 : 五風十雨 発音図:   助詞付:  

五黄🔗🔉

五黄 漢字 : 五黄 発音図:   助詞付:  

NHK 日本語発音アクセント辞典で始まるの検索結果 1-75