複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (38)

かせい‐クループ【仮性クループ】🔗🔉

かせい‐クループ仮性クループ】 (croup)声門下の粘膜に強い浮腫と腫脹を来し、犬の遠吠えのような咳・喘鳴ぜんめいを伴う呼吸困難を起こす疾患。5歳以下の幼児に好発。ウイルス感染による。声門下喉頭炎。→クルップ⇒か‐せい【仮性】

クラウチング‐スタート🔗🔉

クラウチング‐スタート (和製語 crouching start)陸上競技の短距離競走で、両手を地面につけ、かがんだ姿勢からするスタート。水泳競技でもいう。↔スタンディング‐スタート

クラウチング‐スタイル【crouching style】🔗🔉

クラウチング‐スタイルcrouching style】 野球の打撃やボクシングの構えで、上体を前かがみにする型。

クルトン【croûton フランス】🔗🔉

クルトンcroûton フランス】 采さいの目切りや様々な形に薄切りしたパンを、揚げたりバターで焼いたりしたもの。スープの浮き実、料理の付け合せに用いる。

クロアチア【Croatia】🔗🔉

クロアチアCroatia】 旧ユーゴスラヴィアを構成した共和国の一つ。1991年独立。ワインなどの食品・軽工業・造船業・農業・観光業を有する先進的な地域。住民は南スラヴ系のクロアチア人。首都ザグレブ。面積5万6000平方キロメートル。人口443万9千(2004)。クロアチア語名はフルバツカ。→ヨーロッパ(図)

クローカス【crocus】🔗🔉

クローカスcrocus⇒クロッカス

クロコダイル【crocodile】🔗🔉

クロコダイルcrocodile】 クロコダイル科のワニの総称。吻端がとがり、頭が長い三角形で、口を閉じても、下顎の前から4番目の歯が露出する。熱帯にすみ、水辺に近づく人や獣をおそう種類がある。ナイルワニ・イリエワニ(ウミワニ)・アメリカワニ・コビトワニ・マレーガビアル・ヌマワニ(インドワニ)など。体長2〜7メートル。

クロス‐エグザミネーション【cross-examination】🔗🔉

クロス‐エグザミネーションcross-examination】 反対尋問。→交互尋問⇒クロス【cross】

クロス‐オーバー【crossover】🔗🔉

クロス‐オーバーcrossover】 ①交叉すること。「―‐ゾーン」 ②〔音〕「フュージョン」参照。 ③在来の種々の要素を組み合わせて新たなものを作り出すこと。 ⇒クロス【cross】

クロス‐カウンター【cross counter】🔗🔉

クロス‐カウンターcross counter】 ボクシングで、カウンター‐ブローの一つ。両者の腕がクロスする形になることからの名。ライトクロス。 ⇒クロス【cross】

クロス‐カリキュラム【cross curriculum】🔗🔉

クロス‐カリキュラムcross curriculum】 個々の教科の学習内容を、その枠を超えて相互に関連づけるカリキュラム。 ⇒クロス【cross】

クロス‐カントリー🔗🔉

クロス‐カントリー (cross-country race) ①原野・丘陵・森林などを横断するコースで行う競走。断郊競走。 ②スキーの距離競技。 ⇒クロス【cross】

クロス‐キック【cross kick】🔗🔉

クロス‐キックcross kick】 ラグビーで、ボールを逆サイドに斜めに蹴る攻撃法。 ⇒クロス【cross】

クロス‐シート🔗🔉

クロス‐シート (和製語cross seat)鉄道の客車の座席で、線路と直角方向に配置したもの。ボックス席。↔ロングシート。 ⇒クロス【cross】

クロス‐ステッチ【cross-stitch】🔗🔉

クロス‐ステッチcross-stitch】 刺繍のステッチの一種。×状になるように糸を交叉させる刺し方。表面クロス目と、表裏両面クロス目になる刺し方がある。十字縫。→ステッチ(図)⇒クロス【cross】

クロス‐セクション【cross section】🔗🔉

クロス‐セクションcross section】 断面。断面図。 ⇒クロス【cross】

クロス‐チェック【cross check】🔗🔉

クロス‐チェックcross check】 異なった観点や複数の資料・方法で検査・確認すること。 ⇒クロス【cross】

クロス‐バー【cross-bar】🔗🔉

クロス‐バーcross-bar】 サッカー・ラグビー・アメリカン‐フットボールで、ゴールの横木。 ⇒クロス【cross】

クロス‐ファイア【cross fire】🔗🔉

クロス‐ファイアcross fire】 ①十字砲火。 ②野球で、投手の投球技術の一つ。ホーム‐プレート上を外角から内角へ、内角から外角へと斜めに横切るように投げること。十字火球。 ⇒クロス【cross】

クロス‐ヘッド【cross-head】🔗🔉

クロス‐ヘッドcross-head】 ピストン棒と連接棒とを結ぶ部品。ピストン棒の運動をシリンダーの中心線に一致させる役目をもつ。十字頭。滑頭すべりがしら⇒クロス【cross】

クロス‐ベルト【crossed belt】🔗🔉

クロス‐ベルトcrossed belt】 二つの車が互いに反対の方向に回るように交叉したベルト。またはそのようなベルトのかけ方。交叉ベルト。たすき掛けベルト。十字掛けベルト。 ⇒クロス【cross】

クロス‐レート【cross rate】🔗🔉

クロス‐レートcross rate】 ある国と自国との為替相場を算定するために用いる、その国の通貨の基準為替相場。→基準為替相場→裁定為替相場⇒クロス【cross】

クロス‐レファレンス【cross reference】🔗🔉

クロス‐レファレンスcross reference】 書物などで、関連のある項目や語を双方から互いに参照させてあること。相互参照。 ⇒クロス【cross】

クロスワード‐パズル【crossword puzzle】🔗🔉

クロスワード‐パズルcrossword puzzle】 碁盤目に線を引いた枡目の内に文字を入れて縦横につながった言葉をつくる謎遊び。クロスワード。 ⇒クロス【cross】

クロッカス【Crocus ラテン】🔗🔉

クロッカスCrocus ラテン】 アヤメ科サフラン属の秋植球根植物。高さ約10センチメートル。葉は松葉状。春に白・黄・紫などの美花を開く。園芸品種が多い。また、広くはアヤメ科サフラン属植物(その学名)をいい、ヨーロッパ・地中海沿岸・西アジアに約75種が分布。クローカス。ハナサフラン。 クロッカス クロッカス 提供:OPO

クロッキー【croquis フランス】🔗🔉

クロッキーcroquis フランス】 短時間でする写生。速写。英語のスケッチに相当する語。日本では写生をスケッチ、略画・速写画をクロッキーという。

クロッケー【croquet フランス】🔗🔉

クロッケーcroquet フランス】 球技の一つ。二人で行うシングルスと、二人一組の二組で行うダブルスとがある。木製ボールをマレット(木槌きづち)で打ち、6カ所に設けたフープ(鉄門)をくぐらせ、最後にペグ(標柱)に当てて、早く終えた方を勝ちとする。

クロトン【Croton ラテン】🔗🔉

クロトンCroton ラテン】 トウダイグサ科の観葉植物。マレー原産の低木で熱帯各地で栽植。葉は卵形から線形まで変化が多く、厚く革質、紅・桃・紫・樺・黄・白斑などの色が混じり美麗。花は白色小形、単性。広義にはハズなどを含むトウダイグサ科ハズ属植物(その学名)で、熱帯・亜熱帯に分布する低木。五色クロトン。変葉木へんようぼく

クロマニョン【Cro-Magnon フランス】🔗🔉

クロマニョンCro-Magnon フランス】 旧石器時代後期の化石人類。1868年フランスの南西部ドルドーニュ県で発見。ヨーロッパから北アフリカに分布。現代の人類と同一種で、さらに長身。洞穴壁にクロマニョンの描いたと推測される動物の彩色画を残す。→ホモ‐サピエンス→新人

クロワッサン【croissant フランス】🔗🔉

クロワッサンcroissant フランス】 三日月形のパン。生地にバターを折り込み、パイのように軽く焼き上げたもの。 クロワッサン 撮影:関戸 勇

こう‐さ【交叉・交差】カウ‥🔗🔉

こう‐さ交叉・交差カウ‥ ①たがいちがいに組み合わせること。線状のものが十文字に交わること。「道路が―する」「立体―」 ②〔生〕(crossing-over)細胞の減数分裂の際にキアズマが形成され、そこで切断された相同染色体の間の再結合によって部分交換が行われ、その結果、遺伝子組換えがおこること。乗換え。→組換え⇒こうさいとこ‐こん【交叉いとこ婚】 ⇒こうさ‐ヴォールト【交差ヴォールト・交叉ヴォールト】 ⇒こうさ‐がいねん【交叉概念】 ⇒こうさ‐てん【交叉点・交差点】 ⇒こうさ‐ほうい‐ほう【交叉方位法】

こうさ‐ヴォールト【交差ヴォールト・交叉ヴォールト】カウ‥🔗🔉

こうさ‐ヴォールト交差ヴォールト・交叉ヴォールトカウ‥ (cross vault)ヴォールトの一種。同一の形態・規模の二つのヴォールトが十字形に交叉したもの。十字ヴォールト。 ⇒こう‐さ【交叉・交差】

こうさ‐ほうい‐ほう【交叉方位法】カウ‥ハウヰハフ🔗🔉

こうさ‐ほうい‐ほう交叉方位法カウ‥ハウヰハフ (cross bearing)船から、二つ以上の陸地目標の方位をはかり、それを海図に描き、それらの交点として船の現在位置を求める法。 ⇒こう‐さ【交叉・交差】

コロッケ🔗🔉

コロッケ (croquette フランス)揚げ物料理の一つ。あらかじめ調理した挽肉ひきにく・魚介・野菜などを、ゆでてつぶしたジャガイモやベシャメル‐ソースと混ぜ合わせて小判形などにまとめ、パン粉の衣をつけて油で揚げたもの。

シー‐ブイ‐ケーブル【CVケーブル】🔗🔉

シー‐ブイ‐ケーブルCVケーブル】 (crosslinked polyethylene vinyl sheath cable)電力用のケーブル。架橋したポリエチレンで絶縁し塩化ビニルを外被としたもの。

🄰CRO🔗🔉

CRO [contract research organization]医薬品の開発業務受託機関.

大辞林の検索結果 (98)

クルーナーcrooner🔗🔉

クルーナー [2] crooner おさえた低い声でささやくように情緒をこめて歌う流行歌手。ビング=クロスビーなどに代表される。

クロアチアCroatia🔗🔉

クロアチア Croatia バルカン半島の北西部と中西部の小さな飛び地を領土とする共和国。アドリア海に臨む。1991年ユーゴスラビアから分離・独立。石炭・石油を産し,工業化が進展。住民はクロアチア人。カトリック教徒が多い。首都ザグレブ。面積5万7千平方キロメートル。人口四七七万(1992)。正称,クロアチア共和国。

クロコダイルcrocodile🔗🔉

クロコダイル [4] crocodile ワニ目クロコダイル科に属する爬虫類の総称。アリゲーター科のワニにくらべ,口先は先端にいくにつれて幅が狭くなり,口を閉じた時,下顎の第四歯が外から見える。性質は荒い。ナイルワニ・イリエワニ・アメリカワニなど一七種がある。

クロスcross🔗🔉

クロス [2][1] cross (名)スル (1)交差すること。横切ること。「上下に―する」 (2)十字架。

クロス-オーガニゼーションcross organization🔗🔉

クロス-オーガニゼーション [8] cross organization セクショナリズムをなくすための管理形態で,命令系統や業務分野が入り混じったもの。交差型組織。

クロス-オーバーcrossover🔗🔉

クロス-オーバー [4] crossover 〔交差の意〕 ロック・ジャズ・ソウル・ラテンなど異なったジャンルの音楽の要素を混合すること。また,その音楽。

クロス-カウンターcross counter🔗🔉

クロス-カウンター [4] cross counter ボクシングで,相手がパンチをくり出してきた時,その腕越しに相手の顎(アゴ)に打ち込むパンチ。

クロス-カントリーcross-country🔗🔉

クロス-カントリー [4] cross-country 野原・丘・森などを横断して走る長距離競走。断郊競走。

クロス-キックcross kick🔗🔉

クロス-キック [4] cross kick ラグビーで,相手の防御が固い時に,それまでと反対側に球を蹴り攻撃場面を転換すること。

クロス-ステッチcross-stitch🔗🔉

クロス-ステッチ [5] cross-stitch 刺繍(シシユウ)で,X 形に糸を交差させて刺す縫い方。 →ステッチ

クロス-セクションcross section🔗🔉

クロス-セクション [4] cross section 横断面。断面図。

クロス-チェックcross-check🔗🔉

クロス-チェック [4] cross-check アイス-ホッケーで,スティックを相手の体に交差させてプレーを妨害する反則行為。

クロス-バーcrossbar🔗🔉

クロス-バー [4] crossbar (1)走り高跳び・棒高跳びなどの跳び越える横木。バー。 (2)ラグビーやアメリカン-フットボールなどで,ゴールポストの間に水平に渡された横木。

クロス-ファイアcross fire🔗🔉

クロス-ファイア [4] cross fire 〔十字砲火の意〕 野球で,球が本塁上を外角から内角へ,内角から外角へと斜めに通過するように投げること。十字火投法。

クロス-ヘッドcrosshead🔗🔉

クロス-ヘッド [4] crosshead 往復機関で,ピストン棒と連接棒を結ぶ部品。

クロス-ベルトcrossbelt🔗🔉

クロス-ベルト [4] crossbelt (1)肩から斜めに,あるいは二本を胸で交差させて掛ける肩帯。 (2)二つの車が互いに逆の方向に回るように,8 の字形に交差させて掛けたベルト。また,そのかけ方。たすき掛けベルト。

クロス-ライセンスcross licence🔗🔉

クロス-ライセンス [4] cross licence 自社の技術を提供することを条件に,他企業から新しい技術を導入すること。相互技術供与。

クロス-レートcross rate🔗🔉

クロス-レート [4] cross rate 自国通貨と相手国通貨との為替相場を算出するために,米ドルなど有力な第三国通貨を基準にしてレートを決める場合の相手国通貨と第三国通貨との相場。 →裁定為替相場

クロス-レファレンスcross-reference🔗🔉

クロス-レファレンス [4] cross-reference 本の中で相互に関連する項目を,どちらを引いても検索できるようにしてあること。

クロッカス(ラテン) Crocus🔗🔉

クロッカス [2] (ラテン) Crocus アヤメ科の多年草。地中海沿岸および小アジア原産。球根は球茎。葉は線形で根生する。早春,黄・紫・白などの花をつける。花は六弁で,下部に長い花筒がある。ハナサフラン。クローカス。[季]春。

クロッキー(フランス) croquis🔗🔉

クロッキー [2] (フランス) croquis 対象を短時間でおおまかに写しとること。また,その絵。特にコンテなどを用いてモデルを手早く描くものをいう。略画。速写。

クロック-ムッシュー(フランス) croque-monsieur🔗🔉

クロック-ムッシュー [5] (フランス) croque-monsieur 〔カリカリと音がする(croque)ことから〕 ハムとチーズをはさんで表面を焼いた,温かいサンドイッチ。

クロッケー(フランス) croquet🔗🔉

クロッケー [2] (フランス) croquet 球技の一。芝生の上に,数個の鉄製の小門を立て並べ,その間を木の槌で木製の球を打って通過させ,得点を争うもの。

クロワッサン(フランス) croissant🔗🔉

クロワッサン [3] (フランス) croissant バターをたっぷり使った軽い三日月形パン。三日月パン。

コロッケ(フランス) croquette🔗🔉

コロッケ [1][2] (フランス) croquette 挽(ヒ)き肉・野菜・魚介などを,ゆでてつぶしたジャガイモかホワイト-ソースをつなぎにしてまとめ,パン粉をまぶして油で揚げた料理。

CRORepublic of Croatia🔗🔉

CRO Republic of Croatia クロアチア。IOCの国・地域コードの一。

croak[krouk](英和)🔗🔉

croak→音声 vi.,vt.,n.(カラス・カエルが)かーかー〔がーがー〕と鳴く(声);しゃがれ声(で言う);<俗>死ぬ;<俗>殺す.

Cro・at[krut,‐t](英和)🔗🔉

Cro・at[krut,-t] n.(ユーゴスラビアの)クロアチア人〔語〕.

Cro・a・tia[kroui](英和)🔗🔉

Cro・a・tia[kroui] n.クロアチア<ユーゴスラビア北西部の地方>.

Cro・a・ti・an(英和)🔗🔉

Cro・a・ti・an a.,n.クロアチア(人,語) (の).

cro・chet[kroui/−](英和)🔗🔉

cro・chet→音声 n.,vt.,vi.かぎ針編(をする);その製品.

crock[krk/‐‐](英和)🔗🔉

crock[krk/--] n.(土器の)つぼ,かめ.

crock(英和)🔗🔉

crock n.<話>おんぼろ自動車;老いぼれ.

crock・er・y[ri](英和)🔗🔉

crock・er・y→音声 n.土器類,せと物.

croc・o・dile[krkdail/‐‐](英和)🔗🔉

croc・o・dile→音声 n.《動》クロコダイル;(一般的に)ワニ;ワニ皮;<主に英>2列に並んで歩く人<学童など>. ◎crocodile tears 空涙.

croc・o・dl・i・an[‐dlin](英和)🔗🔉

croc・o・dl・i・an[-dlin] a.,n.ワニ類の(動物).

cro・cus[kruks](英和)🔗🔉

cro・cus[kruks] n.(pl.〜es, -ci[-sai]) 《植》クロッカス(の花);オレンジがかった黄色;酸化鉄の粉末<みがき粉>.

Croe・sus[kr:ss](英和)🔗🔉

Croe・sus[kr:ss] n.クロイソス<紀元前6世紀のLydiaの王>(のような大富豪). ◎(as) rich as Croesus 大金持で.

croft[kr(:)ft](英和)🔗🔉

croft[kr(:)ft] n.<英>(住宅に隣接する)囲い畑;小さい小作地.

croft・er(英和)🔗🔉

croft・er n.小作農.

crois・sant[krw:s:,‐s:/−](英和)🔗🔉

crois・sant[krw:s:,-s:/−] n.クロワッサン<三日月形のロールパン>.

Cro‐Mag・non[kroumnn,‐mnjn/‐mnjn](英和)🔗🔉

Cro-Mag・non[kroumnn,-mnjn/-mnjn] n.,a.クロマニョン人(の).

crom・lech[krmlek/‐‐](英和)🔗🔉

crom・lech[krmlek/--] n.《考古》クロムレック環状列石;=dolmen.

crone[kroun](英和)🔗🔉

crone[kroun] n.(しわだらけの)老婆.

cro・ny[kruni](英和)🔗🔉

cro・ny[kruni] n.昔なじみ,仲よし.

crook[kruk](英和)🔗🔉

crook→音声 n.曲った物;(羊飼いの)曲り柄のつえ;=crosier,曲り;<話>泥棒,詐欺師. ◎by HOOK or by crook 是が非でも,手段を選ばず. ◎on the crook 不正手段で.

crook(英和)🔗🔉

crook a.<豪>嫌いな,悪い.

crook・ed[id](英和)🔗🔉

crook・ed→音声 a.曲った,ねじれた,<話>不正直な;[krukt] かぎ〔曲り柄〕の付いた.

croon[kru:n](英和)🔗🔉

croon[kru:n] n.,vi.,vt.小声で〔感情をこめて〕歌う;口ずさむ (hum);低い歌声.

croon・er(英和)🔗🔉

croon・er n.(低い声で感傷的に歌う)歌手.

crop[krp/‐‐](英和)🔗🔉

crop→音声 n.作物,収穫〔産出〕物;(一地方・一季節の)全産出〔収穫〕高;たくさん,集り;続出;(鳥の)そのう (craw);(なめし皮の)一枚(全部);(家畜の耳を切取ってつける)耳じるし;(頭髪の)刈込み (cf.bob,shingle);(乗馬用)むち;むちの柄.

crp dsting(英和)🔗🔉

crp dsting (飛行機などによる)殺虫剤散布.

crop・perr](英和)🔗🔉

crop・per[r] n.農夫,小作人;作物 (a good 〜 よくできる作物).

crop・per(英和)🔗🔉

crop・per n.<話>墜落,大失敗. ◎come a cropper 墜落〔大失敗〕する.

cro・quet[krouki/−](英和)🔗🔉

cro・quet[krouki/−] n.クロッケー<木球を木づちで打ち,冂 形のわくを通すゲーム>.

cro・quette[kroukt](英和)🔗🔉

cro・quette→音声 n.コロッケ.

crore[kr:r](英和)🔗🔉

crore[kr:r] n.<インド・パキスタン>1千万.

cro・sier[krur](英和)🔗🔉

cro・sier[krur] n.(bishop または abbot の)笏杖(しやくじよう).

cross[kr(:)s](英和)🔗🔉

cross→音声 n.十字架;(the C-)キリストの受難(の十字架),贖罪(しよくざい) (the Atonement);キリスト教;苦難 (bear one's 〜 苦難を忍ぶ);十字形〔記号〕<×印など>;十字路;十字勲章 (the Victoria C- ビクトリア勲章);(the C-)《天》十字星;交配,雑種;じゃま;中間;<俗>不正,ごまかし. ◎on the cross 筋違いに;不正に. ◎take up one's cross 苦難を忍ぶ.

cross・bar[b:r](英和)🔗🔉

cross・bar[b:r] n.横木,かんぬき.

cross・beam[bi:m](英和)🔗🔉

cross・beam[bi:m] n.大梁(おおばり).

cross‐bench[bent](英和)🔗🔉

cross-bench[bent] n.《英下院》無所属議員席.

cross・bill[bil](英和)🔗🔉

cross・bill[bil] n.《鳥》イスカ.

cross・bones[bounz](英和)🔗🔉

cross・bones[bounz] n.大腿(たい)骨が交差した印<海賊旗の>(cf.SKULL and 〜).

cross・bow[bou](英和)🔗🔉

cross・bow[bou] n.石弓,弩(おおゆみ).

cross・breed[bri:d](英和)🔗🔉

cross・breed[bri:d] n.,vt.,vi.(-bred) 雑種(を作る).

cross‐but・tock[btk](英和)🔗🔉

cross-but・tock[btk] n.,vt.《レス》腰投げ(で投げる).

cross‐check[tek,−](英和)🔗🔉

cross-check[tek,−] vt.,vi.様々な資料で検討する.

cross‐coun・try[kntri](英和)🔗🔉

cross-coun・try[kntri] a.,n.クロスカントリーの;クロスカントリーレース.

cross‐cul・tur・al[kltrl](英和)🔗🔉

cross-cul・tur・al[kltrl] a.文化比較の,異文化間の.

cross・cut[kt](英和)🔗🔉

cross・cut[kt] a.,n.横引きの(のこぎり);近道;《鉱》立入れ<採掘法の一>.

crossed[‐t](英和)🔗🔉

crossed[-t] a.交差した,横線を引いた (a 〜ed check 線引き〔横線(おうせん)〕小切手);(十文字または横線で)消した;じゃま〔阻止〕された.

cross‐ex・am・i・na・tion[izminin](英和)🔗🔉

cross-ex・am・i・na・tion[izminin] n.《法》反対尋問;詰問.

cross‐ex・am・ine[izmin](英和)🔗🔉

cross-ex・am・ine[izmin] vt.反対尋問する;きびしく追及する.

cross‐eyed[aid](英和)🔗🔉

cross-eyed[aid] a.やぶにらみの.

cross‐fer・ti・li・za・tion[f:rtilizin/‐lai‐](英和)🔗🔉

cross-fer・ti・li・za・tion[f:rtilizin/-lai-] n.《動》他家受精;《植》交雑.

cross‐file[fail](英和)🔗🔉

cross-file[fail] vt.,vi.<米>2政党以上の予選に立候補する〔させる〕.

crss fre(英和)🔗🔉

crss fre 十字砲火;激しいやりとり.

cross‐grained[reind](英和)🔗🔉

cross-grained[reind] a.木目(もくめ)の不規則な;扱いにくい;つむじ曲りな.

cross・hatch[ht](英和)🔗🔉

cross・hatch[ht] vt.(ペン画などで)斜交〔直交〕線の陰影をつける.

cross‐in・dex[ndeks](英和)🔗🔉

cross-in・dex[ndeks] vt.,vi.(本,索引などに)相互参照をつける.

cross・ing(英和)🔗🔉

cross・ing→音声 n.横断;交差(点),踏切り,十字路;十字を切ること;妨害;《商》線引き;異種交配.

cross‐leg・ged[lid/led](英和)🔗🔉

cross-leg・ged[lid/led] a.脚を組んだ〔で〕.

cross‐link[lik](英和)🔗🔉

cross-link[lik] n.,vi.,vt.《理》交差結合(する,させる).

cross・ly(英和)🔗🔉

cross・ly ad.横〔逆〕に;きげん〔意地〕悪く.

cross・o・ver[ouvr](英和)🔗🔉

cross・o・ver[ouvr] n.交差地点;<米>《鉄道》わたり線;《楽》クロスオーバー.

cross・patch[pt](英和)🔗🔉

cross・patch[pt] n.<俗>意地悪.

cross・piece[pi:s](英和)🔗🔉

cross・piece[pi:s] n.横木(材).

cross‐ply[plai](英和)🔗🔉

cross-ply[plai] a.《車》(タイヤが)クロスプライの.

cross‐pol・li・nate[plineit/‐‐](英和)🔗🔉

cross-pol・li・nate[plineit/--] vt.他花受粉させる.

cross‐pol・li・na・tion[plinin/‐‐](英和)🔗🔉

cross-pol・li・na・tion[plinin/--] n.他花受粉.

cross‐pur・pose[p:rps](英和)🔗🔉

cross-pur・pose[p:rps] n.食い違う目的〔意向〕. ◎at crosspurpose 話〔行動〕が食い違って,互いに誤解して.

cross‐ques・tion[kwstn](英和)🔗🔉

cross-ques・tion[kwstn] vt.=cross-examine.

cross‐re・fer[rif:r](英和)🔗🔉

cross-re・fer[rif:r] vi.(-rr-) (同一書中で)引照〔相互参照〕する.

cross‐ref・er・ence[rfrns](英和)🔗🔉

cross-ref・er・ence[rfrns] n.引照,相互参照.

cross・road[roud](英和)🔗🔉

cross・road→音声 n.交差道路;(pl.)<単数扱い>四つ辻,交差点;わかれ道,岐路. ◎at the crossroads 迷って.

crss sction(英和)🔗🔉

crss sction 横断面;実際の状態.

cross‐stitch[stit](英和)🔗🔉

cross-stitch[stit] n.,vt.,vi.十字縫い(する),クロスステッチ.

広辞苑+大辞林CROで始まるの検索結果。もっと読み込む