複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (11)

ほう【法】ハフ🔗🔉

ほうハフ (慣用音はハッ) ①物事の普遍的なあり方。物事をする仕方。また、それがしきたりになったもの。のり。おきて。 ②社会秩序維持のための規範で、一般に国家権力による強制を伴うもの。平家物語2「目代もくだい―にまかせて防きければ」 ③〔言〕(mood)インド‐ヨーロッパ語などで、文の内容に対する話者の心的態度を示す動詞の語形変化。直説法・接続法(仮定法)・命令法・希求法などがある。 ④〔数〕除数または乗数。↔実 ⇒法三章

ムーア‐じん【ムーア人】🔗🔉

ムーア‐じんムーア人】 (Moor)ヨーロッパで、マグリブ(北西アフリカ)地方のイスラム教徒の呼称。元来はマグリブの先住民(ベルベル)を指し、8世紀にはイベリア半島を征服したイスラム教徒を指すようになり、さらに11世紀以後、北西アフリカのイスラム教徒の呼称となり、15世紀頃からは漠然とイスラム教徒一般をも指す。モール。モロ。

ムース【moose】🔗🔉

ムースmoose】 〔動〕アメリカでヘラジカのこと。→エルク

ムーディー【moody】🔗🔉

ムーディーmoody】 (本来、「不機嫌な」「気まぐれな」の意)甘美なムードのあるさま。「―な店」

ムード【mood】🔗🔉

ムードmood】 ①気分。情調。雰囲気。「―が高まる」「あきらめ―」 ②〔言〕法。 ⇒ムード‐おんがく【ムード音楽】 ⇒ムード‐メーカー

ムード‐メーカー🔗🔉

ムード‐メーカー (和製語mood maker)その場の雰囲気を盛り上げる人。 ⇒ムード【mood】

ムーン‐ライト【moonlight】🔗🔉

ムーン‐ライトmoonlight】 月の光。月光。 ⇒ムーン【moon】

ムーンライト‐ソナタ【Moonlight Sonata】🔗🔉

ムーンライト‐ソナタMoonlight Sonata】 ベートーヴェン作曲のピアノソナタ嬰ハ短調(作品27の2)の通称。月光の曲。月光。 ⇒ムーン【moon】

ムック【mook】🔗🔉

ムックmook】 (magazine(雑誌)とbook(書籍)との合成語)編集の仕方や体裁が雑誌と書籍との中間であるような出版物のこと。

大辞林の検索結果 (46)

ムーアMoore🔗🔉

ムーア Moore (1)〔George M.〕 (1852-1933) アイルランドの小説家。社会の暗黒面を暴露的に描く自然主義小説を書いた。代表作「青年の告白」 (2)〔George Edward M.〕 (1873-1958) イギリスの哲学者・倫理学者。分析哲学の唱導者。ヘーゲル主義的観念論を批判,新実在論の先駆となる。倫理学では,善は直覚の対象であり定義できないとした。著「倫理学原理」「哲学研究」など。 (3)〔Henry M.〕 (1898-1986) イギリスの彫刻家。材質を尊重しながら,新しい彫刻空間を実現させ,現代彫刻の新生面を多方向に開拓。デッサン・リトグラフの傑作も多い。作品「横たわる人体」「聖母とキリスト像」など。 (4)〔Marianne M.〕 (1887-1972) アメリカの女流詩人。知性と機知に富んだ詩を書き,客観派の詩人と呼ばれた。詩集「観察」「全詩集」など。 (5)〔Thomas M.〕 (1779-1852) アイルランドの詩人。アイルランドの心情をうたった抒情詩が知られる。「名残のばら」(邦題「庭の千草」)を含む「アイルランド歌曲集」など。

ムースmoose🔗🔉

ムース [1] moose ヘラジカ。

ムーディーmoody🔗🔉

ムーディー [1] moody (形動) ある雰囲気にあふれているさま。「―な音楽が流れる」 〔英語では,不機嫌な意〕

ムードmood🔗🔉

ムード [1] mood (1)雰囲気。気分。情緒。風潮。「―のある店」「―が盛り上がる」 (2)〔文法〕「法{□一□(4)}」に同じ。

ムード-ミュージックmood music🔗🔉

ムード-ミュージック [4] mood music 柔らかな情調で,くつろいだ雰囲気を出すための音楽。ムード音楽。

ムーミン(フインランド) Moomin🔗🔉

ムーミン (フインランド) Moomin フィンランドの女性作家ヤンソン(Tove Jansson (1914- ))の童話に登場する主人公の名。北欧伝説の妖精がモデル。

ムーンmoon🔗🔉

ムーン [1] moon 月(ツキ)。

ムーン-ウオークmoonwalk🔗🔉

ムーン-ウオーク [5] moonwalk 〔月面歩行の意〕 後ろに歩いているのに前に歩いているように見える踊り方。バック-フロート。

ムーン-ストーンmoonstone🔗🔉

ムーン-ストーン [5] moonstone ⇒月長石(ゲツチヨウセキ)

ムーン-フェースmoonface🔗🔉

ムーン-フェース [4] moonface ステロイド-ホルモンの過剰により顔に脂肪が沈着し,満月のように丸くなった状態。クッシング症候群や,ステロイド-ホルモンの長期にわたる大量服用などによって起こる。満月様顔貌(ガンボウ)。

ムーン-ライト-ソナタMoonlight Sonata🔗🔉

ムーン-ライト-ソナタ Moonlight Sonata ベートーベン作曲ピアノ-ソナタ第一四番の通称。 →月光

ムーン-ルーフmoonroof🔗🔉

ムーン-ルーフ [4] moonroof 屋根の一部を開閉できるサン-ルーフの一種で,スモーク-ガラスを用いたもの。

ムックmook🔗🔉

ムック [1] mook 〔magazine と book の合成語〕 造本・編集・発行の様式が,視覚的な雑誌と文字中心の書籍の中間であるような本。

moo[mu:](英和)🔗🔉

moo[mu:] vi.,n.(牛が)もーと鳴く(声);<英俗>愚かな女.

mooch[mu:t](英和)🔗🔉

mooch[mu:t] vi.,vt.こそこそ歩く,ぶらつく (about,around);盗む.

moo・cow[m:kau](英和)🔗🔉

moo・cow[m:kau] n.<小児>もうもう,牛.

mood[mu:d](英和)🔗🔉

mood→音声 n.心持ち,気分;(pl.) 不きげん,むら気. ◎be in no mood (for) …する気分になれない. ◎in the mood …する気になって.

mood(英和)🔗🔉

mood n.《文》法;《論》(論)式;《楽》旋法 (mode),音階法.

mood・y[m:di](英和)🔗🔉

mood・y→音声 a.気むずかしい,不きげんな.

moo・la(h)[m:l](英和)🔗🔉

moo・la(h)[m:l] n.<俗>=money.

moon[mu:n](英和)🔗🔉

moon→音声 n.月;衛星;<詩>月 (month). ◎below the moon 浮世の. ◎cry for the moon 実現不可能なことを望む. ◎full moon 満月. ◎once in a blue moon ごくまれに,まずありえない. ◎over the moon 有頂点で. ◎promise a person the moon 途方もない物を約束する.

moon・beam [bi:m](英和)🔗🔉

moon・beam [bi:m] n.月光.

moon・calf[kf/‐:‐](英和)🔗🔉

moon・calf[kf/-:-] n.白痴;できそこない.

moon・face[feis](英和)🔗🔉

moon・face[feis] n.丸顔.

moon・flow・er[flaur](英和)🔗🔉

moon・flow・er[flaur] n.=oxeye daisy.

moon・light[lait](英和)🔗🔉

moon・light→音声 n.,a.月光(の). ◎moonlight flitting<話>夜逃げ.

moon・lit[lit](英和)🔗🔉

moon・lit→音声 a.月に照らされた.

moon・shine[ain](英和)🔗🔉

moon・shine[ain] n.月光;ばからしい空想;密造〔密輸入〕酒.

moon・shin・er(英和)🔗🔉

moon・shin・er n.酒類密造〔密輸入〕者.

moon‐shot[t/‐‐](英和)🔗🔉

moon-shot[t/--] n.月ロケット(打上げ).

moon・stone[stoun](英和)🔗🔉

moon・stone[stoun] n.月長石<宝石>.

moon・struck[strk](英和)🔗🔉

moon・struck[strk] a.(月の光にうたれて)気の狂った.

Mon tpe(英和)🔗🔉

Mon tpe (盲人用の)ムーン式線字<触覚ローマ字>.

moon・y[i](英和)🔗🔉

moon・y[i] a.月のような;ぼんやりした;くだらぬ夢を見る.

Moor[mur](英和)🔗🔉

Moor[mur] n.ムーア人<アフリカ北西部に住むイスラム教徒>.

moor[mur](英和)🔗🔉

moor→音声 n.(ヒースの茂る)荒野.

moor(英和)🔗🔉

moor vt.,vi.船を係留する,投錨する.

moor・age[id](英和)🔗🔉

moor・age[id] n.係留(所);係留料.

moor・game〔‐fowl〕[eim〔‐faul〕](英和)🔗🔉

moor・game〔-fowl〕[eim〔-faul〕] n.《鳥》アカライチョウ.

moor・hen[hen](英和)🔗🔉

moor・hen[hen] n.moorgame の雌.

moor・ing[i](英和)🔗🔉

moor・ing[i] n.(通例 pl.) 係留設備,(人の気持ちの)よりどころ<信仰・習慣>.

Moor・ish[mri](英和)🔗🔉

Moor・ish[mri] a.ムーア人〔風〕の.

moor・land[lnd](英和)🔗🔉

moor・land[lnd] n.(しばしば pl.) (ヒースの茂る)荒野.

moose[mu:s](英和)🔗🔉

moose→音声 n.(pl.〜) 《動》オオシカ.

moot[mu:t](英和)🔗🔉

moot[mu:t] n.,a.,vt.集会;模擬裁判;議論の余地のある (a 〜 point〔question〕);討議する.

mot curt(英和)🔗🔉

mot curt 模擬法廷.

広辞苑+大辞林mooで始まるの検索結果。