複数辞典一括検索+
にどあることはさんどある【二度あることは三度ある】🔗⭐🔉
にどあることはさんどある【二度あることは三度ある】
《同じような事が2度あれば、続いてもう一度起こるの意》物事、特に悪い事は繰り返すものであるから注意を要するということ。
にどおしえていちどしかれ【二度教えて一度叱れ】🔗⭐🔉
にどおしえていちどしかれ【二度教えて一度叱れ】
過ちを犯した者に対しては、しからないでくり返し教え、しかるのはそのあとでするのがよいということ。
にどあることはさんどある【二度あることは三度ある】🔗⭐🔉
にどあることはさんどある【二度あることは三度ある】
二度も同じようなことが続いて起これば、さらにもう一度続いて起こる可能性が高い。ものごとは繰り返されることが多いから油断するなということ。
〔例〕「二度がつい三度不首尾の松を越え」(古川柳)
〔対〕柳の下にいつも泥鰌はいない
〔較〕One loss brings another.(ロスは重なる)
にどおしえていちどしかれ【二度教えて一度叱れ】🔗⭐🔉
にどおしえていちどしかれ【二度教えて一度叱れ】
子供が過ちを犯しても、よく教えさとすことがたいせつで、いきなり頭から叱りつけたりしてはならないという、子供に対するしつけ方の心得を言うことば。
にどきいていちどものいえ【二度聞いて一度物言え】🔗⭐🔉
にどきいていちどものいえ【二度聞いて一度物言え】
人の言うことは繰り返したずねてもよいからよく聞いて、自分はなるべく口数を少なく控えめに言えということ。
ことわざに「二度」で始まるの検索結果 1-5。