複数辞典一括検索+

ぶんにもない【分にもない】🔗🔉

ぶんにもない【分にもない】 身分や能力などから見て、出過ぎているようす。 《例文》 「分にもなく大ぜいの前で歌って恥をかいた。」

ふんべつすぐればぐにかえる【分別過ぐれば愚に返る】🔗🔉

ふんべつすぐればぐにかえる【分別過ぐれば愚に返る】 あまり考えすぎるとかえってつまらない考えに陥るということ。

ふんべつすぐればぐにかえる【分別過ぐれば愚に返る】🔗🔉

ふんべつすぐればぐにかえる【分別過ぐれば愚に返る】 あまり深く考えすぎると、かえってくだらない考えになってしまうということ。 ◎「分別」は思慮の意。 〔類〕過ぎたるは猶及ばざるが如し

ふんべつのうえのふんべつ【分別の上の分別】🔗🔉

ふんべつのうえのふんべつ【分別の上の分別】 思慮の上にも思慮を重ねること。十二分に考えること。 ◎「分別」は思慮の意。

ぶんそうおうにかぜがふく【分相応に風が吹く】🔗🔉

ぶんそうおうにかぜがふく【分相応に風が吹く】 人には人それぞれの身分や能力にふさわしい生き方・暮らし方があるということ。 〔類〕大きな家には大きな風

分別がない🔗🔉

分別がない 【東西を弁ぜず】

ことわざで始まるの検索結果 1-8