複数辞典一括検索+

れんこくのもと【輦轂の下】▽中国🔗🔉

れんこくのもと【輦轂の下】▽中国 《天子の乗る車の下の意》宮廷のある土地のたとえ。帝都。「輦下(レンカ)」とも。 《参考》 「輦」は、「てぐるま」、特に天子の乗り物をいい、「轂」は、「こしき」のこと。 《出典》 僕ハ先人ノ緒業ニ頼リテ、罪ヲ輦轂ノ下ニ待ツヲ得タルコト、二十余年ナリ。〔司馬遷(シハ゛セン)・任少卿に報ずるの書〕

れんこくのもと【輦轂の下】🔗🔉

れんこくのもと【輦轂の下】 皇居のある都のこと。 ◎「輦轂」は天子の乗り物のことで、天子の乗る車の下の意から。 〔出〕司馬遷(しばせん)

ことわざで始まるの検索結果 1-2