複数辞典一括検索+![]()
![]()
io🔗⭐🔉
【記号】((URLドメイン))British Indian Ocean Territory.
I-o🔗⭐🔉
I-o 

o
, 
o



o
, 
o

【I-o】
m
th🔗⭐🔉
▽
m
th〔昆虫〕イオメダマヤママユ(Automeris io)《ヤママガユガ科のガ;北米産大形のヤママユガ科の黄色いガ;後翅(こうし)の大きな目玉状の模様が特徴;幼虫時にはとげ状突起がある》.
m
th〔昆虫〕イオメダマヤママユ(Automeris io)《ヤママガユガ科のガ;北米産大形のヤママユガ科の黄色いガ;後翅(こうし)の大きな目玉状の模様が特徴;幼虫時にはとげ状突起がある》.
Io🔗⭐🔉
【記号】((廃))〔化学〕 ionium.
Io.🔗⭐🔉
【略】 Iowa.
I/O🔗⭐🔉
【略】〔コンピュータ〕 input/output.
Io-
n・ni・na🔗⭐🔉
Io-
n・ni・na
jo

ni
n
, j
ni
n


n・ni・na
jo

ni
n
, j
ni
n


IOC🔗⭐🔉
【略】[the 〜] International Olympic Committee( →international [関連]).
i-od−🔗⭐🔉
i-od− 


d-



d-
i-o-date🔗⭐🔉
i-o-date 


d
t



d
t
-o-d
・tion🔗⭐🔉
【名】
i-od・ic🔗⭐🔉
i-od・ic
a
d
k
a
d
k
【i-od・ic】
cid🔗⭐🔉
▽
cid〔化学〕ヨウ素酸(HIO3)《無色の水溶性結晶;強い酸化力があり, 分析用試薬や消毒剤》.
cid〔化学〕ヨウ素酸(HIO3)《無色の水溶性結晶;強い酸化力があり, 分析用試薬や消毒剤》.
i-o-dide🔗⭐🔉
i-o-dide 


d
d, -d
d



d
d, -d
d
i-o-din🔗⭐🔉
i-o-din 


d
n



d
n
i-o-din・ate🔗⭐🔉
i-o-din・ate 


d
n
t



d
n
t
-o-din-
・tion🔗⭐🔉
【名】
i-o-dine🔗⭐🔉
i-o-dine 


d
n, -d
n|-d
n, -d
n
〔初19c;ギリシア語 ioeid
s (スミレ色の). 英国の化学者 Humphrey Davy の造語〕



d
n, -d
n|-d
n, -d
n
〔初19c;ギリシア語 ioeid
s (スミレ色の). 英国の化学者 Humphrey Davy の造語〕i-o-dism🔗⭐🔉
i-o-dism 


d
z




d
z

i-o-dize,-・dise🔗⭐🔉
i-o-dize, ((英ではしばしば))-・dise 


d
z



d
z
【i-o-dize】
d s
lt🔗⭐🔉
▽
d s
lt〔化学〕ヨウ素添加食塩.
d s
lt〔化学〕ヨウ素添加食塩.
-o-di・z
・tion🔗⭐🔉
【名】ヨード化.
-o-d
z・er🔗⭐🔉
【名】
i-o-do−🔗⭐🔉
i-o-do−
a

do
-, -d
-, 

-
a

do
-, -d
-, 

-
i-o-do・form🔗⭐🔉
i-o-do・form
a

d
f
m, a
d
-|-f
m
a

d
f
m, a
d
-|-f
m
i-o-dol🔗⭐🔉
i-o-dol 


do
l



do
l
i-o-dom・e-try🔗⭐🔉
i-o-dom・e-try 


d
m
tri



d
m
tri
-o-do・m
t・ric,-・ri・cal🔗⭐🔉
-o-do・m
t・ric, -・ri・cal
-do
m
tr
k(
), -d
-
-o-do・m
t・ri・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
i-o-do・phor🔗⭐🔉
i-o-do・phor
a

d
f
|-f
, 

d-
a

d
f
|-f
, 

d-
odo・pr
tein🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕ヨードタンパク質.
i-o-dop・sin🔗⭐🔉
i-o-dop・sin 


d
ps
n|


-



d
ps
n|


-
i-o-dous🔗⭐🔉
i-o-dous
a
o
d
s, a
d-
a
o
d
s, a
d-
IOF🔗⭐🔉
【略】Independent Order of Foresters フォレスター相互扶助団体.
i-o-lite🔗⭐🔉
i-o-lite 


l
t



l
t
IOM,IoM,I of M🔗⭐🔉
IOM, IoM, I of M
i-on🔗⭐🔉
i-on 


n, -
n
〔初1834;ギリシア語 i
n (行く). M. Farady が電解実験の時, 電極に向って「行く」ものを発見し命名したもの)〕



n, -
n
〔初1834;ギリシア語 i
n (行く). M. Farady が電解実験の時, 電極に向って「行く」ものを発見し命名したもの)〕【i-on】
ngine🔗⭐🔉
▽
ngine〔航空〕イオンエンジン《正電気を帯びたイオンの噴射によって推進力を得るロケットエンジン;cf. plasma engine》.
ngine〔航空〕イオンエンジン《正電気を帯びたイオンの噴射によって推進力を得るロケットエンジン;cf. plasma engine》.
【i-on】
exch
nge🔗⭐🔉
▽
exch
nge〔物理〕イオン交換.
exch
nge〔物理〕イオン交換.
【i-on】
exch
nger🔗⭐🔉
▽
exch
nger〔物理〕イオン交換体.
exch
nger〔物理〕イオン交換体.
【i-on】
implant
tion🔗⭐🔉
▽
implant
tion〔電子工学〕イオン注入, イオン打込み《物質の表面に帯電イオンを打ち込んで表面を加工する技術;半導体の製造で使用》.
implant
tion〔電子工学〕イオン注入, イオン打込み《物質の表面に帯電イオンを打ち込んで表面を加工する技術;半導体の製造で使用》.
【i-on】
r
cket🔗⭐🔉
【i-on】
tr
p🔗⭐🔉
▽
tr
p〔電子工学〕イオントラップ《磁石など電子ビームが他の所にあたるのを防ぐ装置》.
tr
p〔電子工学〕イオントラップ《磁石など電子ビームが他の所にあたるのを防ぐ装置》.
Ion.🔗⭐🔉
【略】 Ionic.
i(')-on🔗⭐🔉
i(')-on 


n, -an



n, -an
−ion🔗⭐🔉
−ion
-j
n, /
,
, t
, d
/ の後では -
n
-j
n, /
,
, t
, d
/ の後では -
n
I-o-na🔗⭐🔉
I-o-na
a

n

a

n

IONARC🔗⭐🔉
【略】 Indian Ocean National Association for Regional Cooperation インド洋地域協力国民協会.
I-o-nes-co🔗⭐🔉
I-o-nes-co
j
n
sko
, i
-
j
n
sko
, i
-
I-o-ni-a🔗⭐🔉
I-o-ni-a
a

ni

a

ni

I-
-ni-an🔗⭐🔉
I-
-ni-an
-n
-ni-an
-n
【I-
-ni-an】
m
de🔗⭐🔉
▽
m
de〔音楽〕 イオニア旋法《教会旋法の1つ》.
m
de〔音楽〕 イオニア旋法《教会旋法の1つ》.
i-on・ic🔗⭐🔉
i-on・ic
a
n
k
a
n
k
【i-on・ic】
b
nd🔗⭐🔉
▽
b
nd〔化学〕イオン結合(electrovalent bond).
b
nd〔化学〕イオン結合(electrovalent bond).
【i-on・ic】
prop
lsion🔗⭐🔉
▽
prop
lsion〔宇宙工学〕イオン推進《イオンエンジンが放出する帯電イオンの高速ビームによる推進力;宇宙船の推進に利用;ion propulsion ともいう》.
prop
lsion〔宇宙工学〕イオン推進《イオンエンジンが放出する帯電イオンの高速ビームによる推進力;宇宙船の推進に利用;ion propulsion ともいう》.
【i-on・ic】
str
ngth🔗⭐🔉
▽
str
ngth〔化学〕イオン強度《電解質溶液中のイオンの相互作用の強さを表す》.
str
ngth〔化学〕イオン強度《電解質溶液中のイオンの相互作用の強さを表す》.
i-
n-i・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
I-on・ic🔗⭐🔉
I-on・ic
a
n
k
a
n
k
【I-on・ic】
d
alect🔗⭐🔉
▽
d
alect[the 〜] イオニア語[方言]《アッティカおよびエーゲ諸島の大部分で用いられた古代ギリシアの方言》.
d
alect[the 〜] イオニア語[方言]《アッティカおよびエーゲ諸島の大部分で用いられた古代ギリシアの方言》.
i-o-ni-um🔗⭐🔉
i-o-ni-um
a

ni
m
a

ni
m
i-on-i・za・tion,-・sa・tion🔗⭐🔉
i-on-i・za・tion, ((英ではしばしば))-・sa・tion 


n
z


n|-
na
-



n
z


n|-
na
-
【i-on-i・za・tion】
ch
mber🔗⭐🔉
▽
ch
mber〔物理〕電離箱《電離放射線を発見したり, 測定する装置》.
ch
mber〔物理〕電離箱《電離放射線を発見したり, 測定する装置》.
【i-on-i・za・tion】
pot
ntial🔗⭐🔉
▽
pot
ntial〔物理〕イオン化ポテンシャル《原子・分子・基から電子を移動するのに必要なエネルギー;cf. electron affinity》.
pot
ntial〔物理〕イオン化ポテンシャル《原子・分子・基から電子を移動するのに必要なエネルギー;cf. electron affinity》.
i-on・ize,-・ise🔗⭐🔉
i-on・ize, ((英ではしばしば))-・ise 


n
z



n
z
【i-on・ize】
onizing radi
tion🔗⭐🔉
▽
onizing radi
tion〔物理〕電離放射線.
onizing radi
tion〔物理〕電離放射線.
-on・
z・a-ble🔗⭐🔉
【形】
-on・
z・er🔗⭐🔉
【名】イオン化[電離]装置《空気清浄機などに用いる》.
i-on-o・gen🔗⭐🔉
i-on-o・gen
a
n
d
n, -d
n
a
n
d
n, -d
n
i-
n-o・g
n・ic🔗⭐🔉
i-
n-o・g
n・ic
-d
n
k
n-o・g
n・ic
-d
n
k
i-on-o・mer🔗⭐🔉
i-on-o・mer
a
n
m

a
n
m

i-o-none🔗⭐🔉
i-o-none 


n
n



n
n
i-on-o・pause🔗⭐🔉
i-on-o・pause
a
n
p
z, ((英+))-n
-
a
n
p
z, ((英+))-n
-
i-on-o・phore🔗⭐🔉
i-on-o・phore
a
n
f
|-f
, -n
-
a
n
f
|-f
, -n
-
i-on-o・sonde🔗⭐🔉
i-on-o・sonde
a
n
s
nd
a
n
s
nd
i-on-o・sphere🔗⭐🔉
i-on-o・sphere
a
n
sf


a
n
sf


i-
n-o・sph
r・ic🔗⭐🔉
i-
n-o・sph
r・ic
-sf
r
k|-sf
r-
n-o・sph
r・ic
-sf
r
k|-sf
r-
i-
n-o・sph
r-i・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
i-o-not・ro・py🔗⭐🔉
i-o-not・ro・py 


n
tr
pi



n
tr
pi
i-on-to・pho・re・sis🔗⭐🔉
i-on-to・pho・re・sis
a
nt
f
r
s
s, ((英+))-t
-
a
nt
f
r
s
s, ((英+))-t
-
i-
n-to・pho・r
t・ic🔗⭐🔉
i-
n-to・pho・r
t・ic
-r
t
k
n-to・pho・r
t・ic
-r
t
k
i-
n-to・pho・r
t-i・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
IOOF🔗⭐🔉
【略】 Independent Order of Oddfellows 相互扶助団体.
−ior🔗⭐🔉
−ior
-i

-i

i-o-ra🔗⭐🔉
i-o-ra
a

r
|-
r

a

r
|-
r

i-o-ta🔗⭐🔉
i-o-ta
a

t

a

t

【i-o-ta】
s
bscript🔗⭐🔉
▽
s
bscriptギリシア語の下に書いたイオータ《長母音の下の小さな下付き文字》.
s
bscriptギリシア語の下に書いたイオータ《長母音の下の小さな下付き文字》.
i-o-ta・cism🔗⭐🔉
i-o-ta・cism
a

t
s
z

a

t
s
z

IOU🔗⭐🔉
IOU 


j

〔初18c;I owe you の音から〕



j

〔初18c;I owe you の音から〕−i・ous🔗⭐🔉
−i・ous
-i
s|-j
s
-i
s|-j
s
IOW🔗⭐🔉
【略】((Eメール)) in other words.
IOW,IoW🔗⭐🔉
IOW, IoW
I-o-wa🔗⭐🔉
I-o-wa 


w
, 

w
|
o
, 

w
〔アメリカ先住民 Ayukwa(眠そうな人々)〕
(→【図】)



w
, 

w
|
o
, 

w
〔アメリカ先住民 Ayukwa(眠そうな人々)〕
(→【図】)
ジーニアス英和大辞典に「IO」で始まるの検索結果 1-95。もっと読み込む
lsion