複数辞典一括検索+
0382.01 忘れる[忘れる]🔗⭐🔉
0382.01 忘れる[忘れる]
忘れる た忘(わす)る 思い忘れる 打ち忘れる 忘れ去る きれいさっぱり忘れる;
覚えていない 覚えない 覚えが無い 身に覚えがない 身に覚えのない 思い出せない 思い付かない;
記憶を失う 記憶に無い 頭に無い 心に無い 心に残らない 心が離れる;
思い消す 思い消つ 思い放つ 思い捨てる 思い離る;
心から追い払う 頭から追い払う 記憶を消す 過去に葬る 忘却の彼方(かなた)へ追いやる 水に流す0770.02 考えない0388.01;
忘れ 物忘れ 忘却 失却(しっきゃく) 失念 忘失 放念 御放念 廃忘(もう)・敗亡(もう) 遺忘(いぼう);
遺却 空忘れ;
度忘れ 胴忘(どわす)れ すっぽ抜ける 一過性全健忘症[医];
喉まで出かかる;
空白期間 ブランク ブラックアウト 白紙;
往時茫茫 忘却の彼方(かなた);
レーテ レーテの水を飲む ロータス・イーター;
忘れられる 忘れ去られる 過去の物になる 風と共に去りぬ 化石0977.19;
人の噂も七十五日
【リスト】記憶喪失0325.15;見忘れ 御見逸れ 面忘れ 見忘れる 見逸(そ)れる;言い忘れ 言い忘れる0502.04;聞き忘れ 聞き忘れる;取り忘れる;置き忘れる 忘れ物 紛失0128.04
【形容】剥脱 剥落 剥(は)がれ落ちる 引き剥がす 剥(は)ぎ取る →剥がす0197.17;拭い去る;過ぎ去る →去る0212.10;遠ざかる 遠退(の)く 遠ざける 遠退(の)ける 退く0216.01;無くなる0128.02;雲散霧消 雲消霧散 影も形も無し 消え去る →消す0128.01;うかと うかっと うっかと うっかり うっかりする ふっと;ぼやっ ぼやっと ぼんやり;きれいに さっぱり すっかり;とんと ふつと 一向 更々 全く 毛頭0107.02;ころっと ころりと
0382.02 疎(うろ)覚え[忘れる]
疎(うろ)覚え 愚(おろ)覚え 空覚え 生(なま)覚え;
記憶が朧気 記憶が色褪せる;
印象の薄い;
僻(ひが)覚え 記憶違い
【形容】朧げ 不明瞭 不鮮明 はっきりしない 覚束無い 曖昧0401.08 ぼんやり0955.01;滲む0955.03 色褪せる0117.01;霧がかかる 靄がかかる 霞む0994.11;なんとなく
大シ ページ 1386 での【0382.01 忘れる[忘れる]】単語。