複数辞典一括検索+
0392.01 不注意[不注意・不用心]🔗⭐🔉
0392.01 不注意[不注意・不用心]
不注意 注意力散漫;
注意を怠る 注意を奪われる 注意を逸(そ)らす;
気を取られる 気を逸らす;
お留守になる 余所(よそ)になる;
気が付かない0399.03 意を用いない;
不覚 不覚悟 不覚を取る;
一期の不覚 千慮の一失[晏子] 下種(げす)の一寸のろまの三寸;
後先見ず 後先(あとさき)無し 打(ぶ)っ付け0550.09;
打ち忘れる 〜し忘れる 為(し)落とす 〜し損ねる;
失念 手落ち 落度・越度(おちど);
混乱0559.11 慌てる0360.02;
夢現(うつつ) 呆然 放心0360.05 酔う0573.16;
見損じる 鬼の目にも見残(みのこ)し 見落とす0463.05 見逃がす 目を離す 余所見する 目を逸らす 脇見0459.29 見外す 見ない0462.01;
足元はお留守 足元知らず0392.08;
隙(すき)がある;
粗忽者0336.76
0392.02 気を付けない[不注意・不用心]
気を付けない;
気にしない 気に留めない 気を使わない 気を遣(つか)わない 放って置く;
気に掛けない 意にかけない 心にかけない 頓着しない;
意に介さない 意に介しない;
意となさず 意とせず 意としない 意を用いない 用意が足りない 心用意がない 物ともせず 辞さない →平然0364.14;
苦にしない;
心の外(ほか) 無関心0374.04 頭にない 心にない 心しない;
構わない 御構い無し 委細構わず;
〜を尻目に 事とせず 事ともせず 事とも思わず 問題とせず;
取り合わない 外方(そっぽ)を向く0392.05 背を向ける 頭が行(ゆ)かない;
目もくれず 目もくれない 目を向けない 目を逸らす 目を離す 目が離れる 脇見0459.29 眼中に無い 眼中に置かない 眼中に入れない;
度外視 度外 度外に置く;
先の見えない 鈍感 察しが悪い0409.04;
いい気なものだ;
気にするな 構うな0481.27;
当たって砕けよ0550.09
大シ ページ 1443 での【0392.01 不注意[不注意・不用心]】単語。