複数辞典一括検索+
0480.15 奥歯に衣着せる[言い様(よう)]🔗⭐🔉
0480.15 奥歯に衣着せる[言い様(よう)]
奥歯に衣着せる 奥歯に物が挟まる 奥歯に物が挟まったよう;
言葉に鞘がある;
口篭(ごも)る0500.11;
言葉を濁す 口を濁す 語尾を濁らす 言い渋る0502.06;
歯切れが悪い
【形容】たどたどしい しどろもどろ0414.03;はっきりしない0955.01 曖昧0401.08 不明瞭 不得要領0401.10 有耶無耶0503.09 うやむや もやもや;もごもご もぐもぐ もそもそ
0480.16 持って回る[言い様(よう)]
持って回る;
持って回った言い方をする 曲言;
冗長思考[医] 迂遠思考[医]
【形容】遠回し 遠回り 回り遠い 迂遠 迂回 回り道 横道に逸れる 紆余 疎闊(そかつ) 迂闊;回りくどい くどい 諄(くど)い0093.05;くだくだ くだくだしい くどくど くどくどしい;搦め手 裏手 側面 フランクムーブメント
大シ ページ 1733 での【よう】単語。