複数辞典一括検索+

0502.15 沈黙は金[口をきかない]🔗🔉

0502.15 沈黙は金[口をきかない] 沈黙は金 沈黙は金、雄弁は銀 言わぬは言うにまさる 万言万当(ばんげんばんとう)も一黙(いちもく)には如(し)かず; 言う事最も少なければ、改むる事最も早(はや)し; 多言は一黙に如(し)かず; 巧言令色(こうげんれいしょく)は、鮮(すく)ないかな仁(じん)。[論語]; 黙(もく)に過言(かげん)無く愨(かく)に過事(かじ)無し。[説苑] 重厚にして文(ぶん)少なし。[十八史略]; 大弁は言わず。[荘子] 端的に言う0480.10 簡明0058.06; 言わぬが花 言わずもがな 言わでも 言わでものこと; 口を守る瓶の如くせよ 口は禍いの門0501.46; 言いたい事は明日言え 0503 甘言・言い訳・二枚舌[V 人間行動] 0503.01 巧言 0503.02 甘言 0503.03 仲人口 0503.04 言い繕う 0503.05 這っても黒豆 0503.06 口実 0503.07 言い訳 0503.08 言い逃(のが)れ 0503.09 話を逸(そ)らす 0503.10 二枚舌 0503.11 口先ばかり

大シ ページ 1843 での0502.15 沈黙は金[口をきかない]単語。