複数辞典一括検索+

0502 口をきかない[V 人間行動]🔗🔉

0502 口をきかない[V 人間行動] 0502.01 言い終わる 0502.02 沈黙する 0502.03 言い捨てる 0502.04 言い忘れる 0502.05 言い違える 0502.06 言い渋る 0502.07 囁く(声) 0502.08 トーンダウン(声) 0502.09 話し下手 0502.10 訥弁 0502.11 語弊がある 0502.12 無口 0502.13 口止め 0502.14 口が堅い 0502.15 沈黙は金 0502.01 言い終わる[口をきかない] 言い終わる 言い終える 言い果つ 言い果てる 言い尽くす 言い詰める; 言い止(や)む 言止(ことや)む; 言い止(さ)し 言い止(さ)す 言い絶(た)ゆ; 話を切る 言葉を切る; 言い白(じら)ける 言い白(じら)け 休題; 詰まる 声を詰まらせる 声が詰まる; 言葉に詰まる 語塞(ごふさ)がる 言葉を呑む 言葉が無い0507.13 絶句; 言葉が途切れる 話が途切れる0505.25 話の継穂(つぎほ)が無い 二の矢がつげぬ; 声絶え 声絶(こわだ)え; 高野へ登りかけ、慌てて口を噤む

大シ ページ 1836 での0502 口をきかない[V 人間行動]単語。