複数辞典一括検索+
0640.02 非道[義に悖(もと)る・不公平]🔗⭐🔉
0640.02 非道[義に悖(もと)る・不公平]
非道 不道 邪道 邪道に走る 横道(おうどう) 覇道0397.14 外道(げどう) 裏通り;
悪逆無道(ぶどう) 横逆(おうぎゃく)非道;
道に非(あら)ず 道外れ 道ならぬ 道(みち)に外れる 道を外れる;
身を誤る 一身を誤る 道を誤る 道を踏み外す 横道に逸れる 悖乱(はいらん) 横逆(おうぎゃく) 横方(よこさま)・横様;
人道に外れる0648.02;
堕落 転落 地に墜つ0149.06
【形容】不正0643.01 正しくない 不当 真面(まとも)でない 怪(け)しからぬ 悪い 酷(ひど)い0106.15;歪(ゆが)む0169.02 歪(いびつ) 外れる 逸(そ)れる0202.01;あるべからず あるべからざる あってはならない;許せない 許し難い
【関連語】瓜盗人(うりぬすびと);蛇(じゃ)の道は蛇
0640.03 不公平[義に悖(もと)る・不公平]
不公平 不公正 アンフェア フェアじゃない パーシャル 不平等 不均衡0055.07;
片落ち 片手落ち 片手打ち 偏向 偏重(へんちょう);
偏頗(へんぱ) 偏私(へんし);
片押し 片聞き 一方的;
一方の肩を持つ 依怙(えこ) 依怙贔屓 分け隔(へだ)てする 特別扱い 特別待遇 別扱い 差別0640.04;
偏る 偏する 傾く0141.04 〜寄り 偏り0055.08;
バイアス バイアスのかかった 偏見0427.17;
色眼鏡 色眼鏡で見る;
歪曲 歪(ゆが)み 歪む0169.02;
捩じ曲げる 曲げる0169.05
【関連語】表裏(ひょうり)のある 裏表(うらおもて)のある 表裏する 陰日向(かげひなた)のある ダブルスタンダード;一是一非(いちぜいいっぴ)0421.01 厚薄がある;私心 私情 私意 私見 主観 主観的;私情を挿む 公の私 私0646.01;私曲 公私混同 私する 私物化;偏愛0715.08;悪心 他意
大シ ページ 2509 での【もと】単語。