複数辞典一括検索+
0767.01 貶す[貶す]🔗⭐🔉
0767.01 貶す[貶す]
貶(けな)す 貶(おとし)める 貶(へん)する 譏(そし)る・謗(そし)る・誹(そし)る 腐(くさ)す0767.02 腐(くた)す・朽(くた)す;
言い貶す 言(い)い下(くだ)す 言い落とす 言い汚(けが)す 言い腐(くさ)す 言い朽(くた)す 悪い評価 貶(おとし)め方(ざま)のことを言う;
悪く言う 悪様(あしざま)に言う 悪様に言い做す;
非難する・批難する 非難攻撃する 非を打つ 批点を打つ 点を打つ;
難詰0767.03 難ずる 難じる 難を打つ 難をつける;
謗(ぼう)ず 唇を反(かえ)す 唇を反すようにして 唇をひるがえす 毒舌を振るう 毒舌0504.02 ⇔罵る0504.04 暴言0504.05;
傷を付ける 傷付ける;
体面を傷付ける 体面を汚す 面(おもて)を汚す;
論(あげつら)う 口引き垂る 目くじらを立てる 目くじらを立つ 目口乾き 酢でさいて飲む 穴を穿つ 索(あなぐ)る 探(あなぐ)る 穿鑿0404.03;
こきおろす 扱き下ろす こきおろし 糞味噌に言う 糞(くそ)を味噌に言う あくぞもくぞ言う あくたいもくたい言う あくたもくた言う;
叩く 石を投げる やっつける けちょんけちょんにやっつける;
槍玉に挙げる 鉾先を向ける・矛先を向ける 矛を向ける;
陰口をきく 陰口が飛ぶ 陰で舌を出す →陰口0501.43;
悪言(あくげん) 悪言(あくごん) ブーイング →悪口0504.01;
誣(し)いる 讒(ざん)す 讒(ざん)する;
屍に鞭つ;
筆誅 毒筆を揮う 店卸し・棚卸し;
足を踏み鳴らす;
謗(そし)り・譏(そし)り・誹(そし)り 素知り端知り;
誹謗(ひぼう) 謗難(ぼうなん) 毀謗(きぼう) 謗毀(ぼうき) 謗議(ぼうぎ) 詆毀(ていき) 譏刺(きし) 讒謗(ざんぼう);
罵詈讒謗(ばりざんぼう);
謗(そし)り言(ごと) 謗言(ぼうげん) 非言(ごん) 毀言(きげん) 貶(おとし)め言(ごと) 横言(よこごと);
非毀(き)・誹毀(ひき);
批難・非難 非難囂々 囂々たる非難 指弾;
駁撃(ばくげき) 攻難(こうなん);
人身攻撃;
中傷 中言(なかごと) 支え口 支え言;
襤褸糞(ぼろくそ) 味噌糞(くそ) バッシング;
穴探し 粗(あら)探し 吹毛(すいもう) 毛を吹いて疵を求む0386.11;
嫌謗(けんぼう);
侮罵(ぶば) 侮言(ぶげん) 姦言;
讒 讒言 讒説 讒舌(ざんぜつ) 讒口 讒人の口さき 讒訴 讒心(ざんしん) 讒誣(ざんぶ) 讒構(ざんこう) 和讒(わんざん) 虎口の讒言;
邪言(よこしまごと) 積毀(せっき);
誣語(ふご) 誣言(ふげん)0503.10 誣(ぶ)告;
讒奏(ざんそう);
讒邪(ざんじゃ);
讒諛(ざんゆ);
冒涜;
非難される0521.06 非難を受ける 非難を浴びる 槍玉に挙がる 和(あ)え物になる 点付かる 不面目0653.02;
叩かれる バッシングを受ける;
矢面に立つ 世人の指弾を受ける;
風当たりが強い;
馬鹿 馬鹿野郎 この野郎 ばーか 畜生0481.23;
引っ込め! 引っ込んでろ!;
嗷嗷(ごうごう) ぶうぶう ぶう ぶーぶー ぶー ぶーっ
【形容】貶(おとし)め様(ざま);攻撃的
【関連語】言葉の下に骨を消す;難者(じゃ) 讒者(ざんしゃ) 讒人(ざんじん) 〜叩き;君子は交わり絶ゆとも悪声を出さず。[文章規範]
0767.02 誉められない【表現語句】[貶す]
感心しない 買わない0727.04 評価しない0400.10 頂けない・戴(いただ)けない;
呆れ果てる 開いた口が塞がらぬ →呆れる0360.04
【関連語】見損なう 愛想を尽かす 愛想が尽きる0719.04;不満0350.02 悪い0047.01;腐(くさ)す 貶(けな)す0767.01 悪口0504.01;軽視0392.03 軽蔑0727.03
大シ ページ 3025 での【0767.01 貶す[貶す]】単語。