複数辞典一括検索+

0767.07 譴責[貶す]🔗🔉

0767.07 譴責[貶す] 譴責 叱責 誚譲(しょうじょう) 譴怒(けんど) 勘発(かんぼつ); 厳責 厳譴(げんけん) 厳飭(げんちょく); 戒告・誡告(かいこく) 戒飭; 譴罰; 叱(しか)り・呵(しか)り 叱咤; 叱罵(しつば) 怒罵(どば); 叱る・呵る 呵(か)す 呵する 叱り付ける; 螺子(ねじ)を巻く; 叱り飛ばす ごろつく とっちめる 遣っ付ける 痛棒を喰らわす; こっぴどく叱る がみがみ叱る; 歯を出す 怒(おこ)りつける 怒る0359.01; 怒鳴り付ける 怒鳴り込む 怒鳴り散らす 怒鳴る どやす どやしつける; 一喝する 大喝する 大喝一声 喝道(かつどう) 喝(かっ)す; 叱声; 絞る こってり絞る 絞り上げる・搾り上げる; ぎゅうぎゅう言わせる ぎゅうぎゅうの目に合わせる; 剣突 剣突を食らわす 剣突を食う; 雷を落とす 雷が落ちる; 大目玉 御目玉 大目玉を食らわす 大目玉を食う 大目玉を頂戴する 御目玉を食う 御目玉を喰らう 御目玉を頂戴する; 叱られる0359.11; 渋(しぶ)を食う0501.41; ぴしゃりと遣られる こってり遣られる がつんと来る 【形容】こっぴどく けちょんけちょん こてんこてん;ぐうの音も出ないほど 手厳しい 強(したた)か0106.04;形(かた)無し 散散(さんざん)0106.05;ぴしゃりと ぴしぴし ぽかん ぼこり ぼこん がんと がつん0192.07;怒りの表情0359.02 【関連語】言い懲(こ)らす 懲らしめる0767.08;急度(きっと)叱り 譴責処分 0767.08 懲戒[貶す] 懲戒 懲らしめ 懲らし; 見せしめ 見懲(ご)らし; 懲らしめる 懲らす 懲(ちょう)ず; 仕置き0804.02 御仕置き 御仕置きする 処分する とっちめる; 一罰百戒 一を以て百を警(いまし)む; 一を賞して百を勧め一を罰して衆を懲らす 【リスト】懲戒処分 急度叱 譴責(けんせき)処分;刑罰0804.01追放0199.08注意 警告 戒飭(かいちょく);減俸0825.02謹慎0804.14;降格0844.24;待命処分0844.29 停職 休職処分 懲戒免職0844.27 剥職(はくしょく);休学処分 停学 放校0378.08;追奪(ついだつ)0709.06 【関連語】根性を入れ替える

大シ ページ 3030 での0767.07 譴責[貶す]単語。