複数辞典一括検索+

0148.05 上(のぼ)る[上・上方への動き]🔗🔉

0148.05 上(のぼ)る[上・上方への動き] 上(のぼ)る登る昇る 上がる・騰(あが)る・揚がる・挙がる クライミング; 差し上がる 打ち上(のぼ)る 罷(まか)り上(のぼ)る; 上り・登り・昇り 上げ 上がり・揚(あが)り 上昇・上升 上向く 向上; 高まる0168.03 アップ[する] 高度を上げる レベル・アップ[する] 高揚; グレード・アップ[する]; 昇進0844.22 累進; 上り坂・登り坂 右肩上がり 上がり気味 爪先(つまさき)上がり; 浮き上がる 浮揚 浮く 浮上0153.02; 駈け上がる・駆け上がる; 跳び上がる・飛び上がる ジャンプ; 立ち上(のぼ)る 巻き上がる 吹き上がる 舞い上がる; 押し上(のぼ)る 押し上がる 伸(の)し上がる 持ち上がる 引き登る; 迫(せ)り上がる ずり上がる 摩(ず)り上がる; 這い上(のぼ)る 這い上がる0186.12; 攀(よ)じ上る 攀(よ)じる 登攀 掻き登る; 続(つ)ぎ登る 直(ひた)登り; 釣り上がる・吊り上がる; 登り詰める・上(のぼ)り詰める; 沖天(ちゅうてん)・冲天(ちゅうてん) 天に沖する0151.02 沖(ちゅう)する・冲(ちゅう)する; 昇騰(しょうとう) 高騰・昂騰(こうとう) 上騰 鰻登り 鯉の滝登り 直上 エスカレート[する]; するする するするっ 【リスト】登山0622.01;木登り;登壇 【関連語】梯子 梯子段 階段0921.12 エレベーター0947.26 エスカレーター 0148.06 上げる[上・上方への動き] 上げる揚げる挙げる 上(のぼ)す 揚げ 上げ様 高める擡(もた)げる 擡(もた)ぐ 起こす0184.03 【リスト】引き上げ・引き揚げ 引き上げる・引き揚げる0193.05 引き上(のぼ)す 引っ張り上げる;押し上げる 伸(の)し上げる 突き上げる 撥(は)ね上げる0188.02;持ち上げ 持ち上げる 取り上げ 取り上げる 拾い上げる 摘まみ上げる 挟み上げる;迫(せ)り上げ・競(せ)り上げ 迫(せ)り上げる・競(せ)り上げる;追い上げ 追い上げる;打ち上げ 打ち上げる 打(ぶ)ち上げる;舁(か)き上げる 掻き揚げ・掻き上げ 掻き上げる・掻き揚げる;担ぎ上げる 抱き上げる 抱(かか)え上げる 抱(だ)き起こす;揺り上げる 揺すり上げる 振り上げる0191.17;巻き揚げ・巻き上げ・捲き上げ 巻き上げる・巻き揚げる・捲き上げる 捲(まく)し上げる たくし上げる 手繰(たぐ)り上げる;吊し上げ 釣り上げ 釣り上げる・吊り上げる 釣(つる)し上げる・吊し上げる0150.02;せき上げる 咳(せ)き上げる;嵩(かさ)上げ;吸い上げ 吸い上げる0180.10;汲み上げ 汲み上げる0180.09;吹き上げ 吹き上げる0992.29;蹴(け)上げ 蹴上げる0190.03;胴揚げ0766.01 胴上げ 揺りに上ぐ;格上げ0844.22値上げ0827.06 【関連語】起重機 ジャッキ ウィンチ;妹が髪(あぐ)[枕詞]

大シ ページ 428 でののぼ単語。