複数辞典一括検索+
0398.01 分かる[分かる]🔗⭐🔉
0398.01 分かる[分かる]
理解 理解度 パーセプション;
知解 理会 確知(かくち) 覚知(かくち) 了知 了達 早分(はやわ)かり;
把握 把捉(はそく) 捉える 捕捉 掴む 直視する 目を開く
【参】現実を直視する;感悟(かんご) 大悟(たいご) 大悟(だいご);種明かし 絵解き 解釈;判然 判明 自明;分かる 解(げ)す 解せる 解する 答えを見つける;判明する 分明する 歴然とする 判然とする 鮮明になる 明瞭になる 明解になる 明白になる 明確になる 明らかになる はっきりする すっきりする クリアになる 白黒をつける 明暗を分ける;詳(つまび)らかになる 謎が解ける;目を開かれる 開眼(がん) 開眼(げん) 目から鱗(うろこ)が落ちる;勉強する 一つ勉強した;気が付く 気付く 掴む 捉える 発見 発見する;思い当たる 思い做す 思う 悟る・覚る0673.05 心得る;頭に入る 頭に届く 消化する;取る0406.08 受け取る 受け取れる 受け入れる 受け止める・受け留める;見解く 見て取る 見做す 見る 見通す 目に見える 見える0460.02;聞く0465.01 聞き做す 聞き取る0465.06 聞き分ける 聞こえる;読み取る 行間を読む 深読み;話ができる 話が通じる0517.02 通ずる 通じる 相互理解 心が通う 心を通わせる 心が届く;牛の爪
【形容】歴然 歴々然 釈然 一目瞭然 亮(りょう)然 明らか0954.01 明確0400.17;透徹 クリア 一点の曇りなく 透明0954.03
【関連語】階前万里(かいぜんばんり);分からせる0426.01 仮名に言う0480.19;分かり易い0058.01 頭に入り易い 俚耳に入り易い0480.18;見る目がある0400.12 目が高い
大シ ページ 1476。