複数辞典一括検索+

0758.02 責任・責めを負う・責めを果たす🔗🔉

0758.02 責任・責めを負う・責めを果たす[義務] レスポンシビリティー リスポンシビリティー; 任(にん) 任務 務め 責任 責め; 責務 責負 責めを負う 負荷 荷を負う ライアビリティー アカウンタビリティー; 責任がある; 責任を果たす 責めを果たす 果たす 任を全うする 節を遂(と)ぐ 全(まっと)うする 全くする →完遂0564.03; 責めを塞(ふた)ぐ 責め塞(ふさ)ぎ0270.29; 責任を追求する; 責め一人に帰す; 面々の蜂を払う 【リスト】大任 大役 重(じゅう)任 重責 重荷0844.20;任重くして道遠し 至重(しちょう);負荷の大任 十字架を背負う;骨仕事 骨業(ほねわざ);職務0846.01 タスク 職責 用務;無限責任 有限責任;連帯責任 協同連帯;当事者責任;結果責任;刑事責任;危険責任;国家責任;言責 文責 【関連語】責任感 責任能力

0759.05 責任逃れ🔗🔉

0759.05 責任逃れ[責めを負わない] 責任逃れ; 背任 免責 言い逃れ 言い逃れる 言い遁(のが)れる 身抜け 肩を抜く 逃げを打つ 一時逃れ0270.29; 垂れ流し 無責任 逃げる 何方(どっち)付かず0411.03; 責任を取らない 目を逸らす 曠職(こうしょく); 投げやり ちゃらんぽらん 【形容】知らん振(ぷ)り0371.13 猫糞(ばば)をきめる 何食わぬ顔 頬被り・頬冠(かぶ)り0133.02 頬っ被(かむ)り;只乗り フリーライド 【関連語】アリバイ 免罪符 口実0503.06 託(かこ)つける

0759.06 責任転嫁🔗🔉

0759.06 責任転嫁[責めを負わない] 転嫁 責任転嫁; 嫁する 負わせる; 着せる 被(かず)ける 被(かぶ)せる 着せ掛ける; おっかぶせる 押し被せる; 所為(せい)にする 罪にする 託(かこ)つける0503.06任せる 擦(なす)る 押し付ける 擦(なす)り付ける 塗り付ける 怒りを遷(うつ)す 人に当たる 下駄を預ける; 身代わりにする スケープゴートにする; 生贄(いけにえ)0877.26 スケープゴート; 悪玉化(あくだまか)[医]; 擦(なす)り合い 擦(す)り合う 押しつけ合う; 身代わりになる 責めを負う 引き請ける; 引っ被(かぶ)る 被(かぶ)る0569.01; 科負比丘尼(とがおいびくに) 科(とが)をいちゃが負う 屁負比丘尼(へおいびくに); 赤いは酒の咎 赤きは酒の咎 電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも

大シ責任で始まるの検索結果 1-3