複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざきゅう【宮】🔗⭐🔉きゅう [1] 【宮】 (1)宮殿。 (2)中国・日本の音楽理論でいう五音(ゴイン)のうち,最も低い音。五音の基礎音とされる。 →五音 (3)「宮刑」の略。 み-や【宮】🔗⭐🔉み-や [0] 【宮】 〔「御屋」の意〕 (1)神をまつってある御殿。神社。「お―参り」「鎮守の―」「―大工(ダイク)」 (2)皇居。また,宮殿。「藤原の―」 (3)皇族の称。「姫―」「女三の―」 (4)親王および親王家を敬っていう語。「―さま」「三笠の―」 みや【宮】🔗⭐🔉みや 【宮】 姓氏の一。 みや【宮】(和英)🔗⭐🔉みや【宮】 a shrine;→英和 a prince (皇族).→英和 大辞林に「宮」で完全一致するの検索結果 1-4。