複数辞典一括検索+

くん-し【君子】🔗🔉

くん-し [1] 【君子】 (1)学識・人格ともに優れ,徳行のそなわった人。「聖人―」 (2)身分・官位の高い人。 (3)画題としての,梅・竹・蘭(ラン)・菊のこと。四君子。

くんし-こく【君子国】🔗🔉

くんし-こく [3] 【君子国】 (1)徳義を重んじ,礼儀正しい国。 (2)「日本」の美称。「海東に大倭国有り,之れ―と謂ふ/続紀(慶雲一)」 (3)〔唐書(新羅伝)〕 新羅(シラギ)の美称。

くんし-じん【君子人】🔗🔉

くんし-じん [3] 【君子人】 君子と呼ぶにふさわしい高い徳行のそなわった人。有徳の人。

くんし-らん【君子蘭】🔗🔉

くんし-らん [3] 【君子蘭】 ヒガンバナ科の多年草,ウケザキクンシランの通称。南アフリカ原産。観賞用に温室で栽培。葉は濃緑色で幅広い剣形。春,花茎の頂に広漏斗状の大形の花を十数個散形花序につける。花色は朱赤・赤紅・黄など。クリビア。[季]春。《―蟻頭をふりて頂に/楸邨》

くん-し【裙子】🔗🔉

くん-し [1] 【裙子】 「くんす(裙子)」に同じ。

くん-し【薫紙】🔗🔉

くん-し [1] 【薫紙】 香料をしみ込ませた紙。熱するか燃やすかして,芳香を出させる。

くん-しつ【燻室】🔗🔉

くん-しつ [0] 【燻室】 魚・獣肉の燻製を作るための部屋。

くん-しゃく【訓釈】🔗🔉

くん-しゃく [0] 【訓釈】 (名)スル 文字や文章の,読みや意味を明らかにすること。

くん-しゃく【勲爵】🔗🔉

くん-しゃく [1][0] 【勲爵】 勲等と爵位。

くん-しゃく【薫灼】🔗🔉

くん-しゃく [0] 【薫灼】 (名)スル くすぶり焼くこと。「忽ち残煙の―する所となり/佳人之奇遇(散士)」

くん-しゅ【君主】🔗🔉

くん-しゅ [1] 【君主】 世襲的に国家を代表し,統帥する最高の地位にある人。帝王。天子。皇帝。きみ。

くんしゅ-こく【君主国】🔗🔉

くんしゅ-こく [3] 【君主国】 君主によって統治される国家。

くんしゅ-せい【君主制】🔗🔉

くんしゅ-せい [0] 【君主制】 〔monarchy〕 君主によって統治される政治形態。憲法などの制度により制約を受ける制限君主制と,君主の意思が何ものにも制約されない絶対君主制とがある。王政。 →共和制

くんしゅ-どうとく【君主道徳】🔗🔉

くんしゅ-どうとく ―ダウ― [4] 【君主道徳】 〔(ドイツ) Herrenmoral〕 ニーチェの主張した貴族・支配者の道徳。世俗の善悪の観念や怨恨・心弱さを克己して,生命と権力の充実のままに生きる強者の道徳。 ⇔奴隷道徳

くん-しゅ【葷酒】🔗🔉

くん-しゅ [1] 【葷酒】 ネギ・ニラなど臭気のある野菜と酒。

くんしゅろん【君主論】🔗🔉

くんしゅろん 【君主論】 〔原題 (イタリア) Il Principe〕 マキャベリの著作。1513年頃成る。政治的思考を政治倫理から解放し,政治目的のためには道徳を無視し,宗教をもその手段とするといった権謀術数の政治を説き,マキャベリズムの名を生んだ。近代政治学の黎明を告げる名著。

くん-しょう【勲章】🔗🔉

くん-しょう ―シヤウ [0] 【勲章】 (1)栄典の一。国家・社会に対する功労者を表彰して国家から与えられる記章。日本では,菊花章・旭日章・宝冠章・瑞宝章があり,菊花章は大勲位菊花章と大勲位菊花大綬章の二章,その他はそれぞれ勲一等から勲八等までの階級に分かれている。戦後停止状態にあったが,1963年(昭和38)生存者叙勲が復活した。ほかに金鵄(キンシ)勲章と文化勲章があり,前者は1947年廃止。外国では,イギリスのガーター勲章,フランスではレジオン-ドヌール,旧ソ連のレーニン勲章などが有名。 (2)その人にとって誇りとなっていること。

くんしょう-ねんきん【勲章年金】🔗🔉

くんしょう-ねんきん ―シヤウ― [5] 【勲章年金】 勲章に付加されている終身年金。

くんしょう-も【勲章藻】🔗🔉

くんしょう-も ―シヤウ― [3] 【勲章藻】 緑藻類クロレラ目の淡水藻。体はごく小さく,冷清な湖沼などに生息する。数個の突起を有する細胞が規則正しく集合して群体を形成する。平面図が勲章のような形をなす。種類が多い。

くん-しん【君臣】🔗🔉

くん-しん [0][1] 【君臣】 主君と臣下。「―の道」

くん-しん【葷辛】🔗🔉

くん-しん [0] 【葷辛】 臭気のあるニラ・ニンニクのような野菜と,辛みのあるショウガのような野菜。

くんし【君子】(和英)🔗🔉

くんし【君子】 a man of noble character;a (true) gentleman;a wise man.

くんしゅ【君主】(和英)🔗🔉

くんしゅ【君主】 a monarch;→英和 a sovereign;→英和 a ruler.→英和 ‖(立憲)君主政体 (constitutional) monarchy.君主独裁 autocracy.

くんしょう【勲章】(和英)🔗🔉

くんしょう【勲章】 a decoration;→英和 an order.→英和

くんしん【君臣】(和英)🔗🔉

くんしん【君臣】 sovereign and subject;lord and vassal.

大辞林クンシで始まるの検索結果 1-25