複数辞典一括検索+

ゴアGoa🔗🔉

ゴア Goa (1)インドの南西海岸にある州。鉄鉱の産地。1510年ポルトガルの植民地となり東洋貿易・カトリック宣教の拠点として繁栄。1961年インドに帰属。ザビエルの墓がある。 (2)近世,オランダ人がもたらしたインド産の織物。 〔「臥亜」とも書く〕

ゴーgo🔗🔉

ゴー [1] go (1)行くこと。進むこと。 (2)「進め」の信号。 ⇔ストップ

ゴーイング-コンサーンgoing concern🔗🔉

ゴーイング-コンサーン [8] going concern 企業会計上の前提条件の一。企業活動は無期限に続くと仮定されること。近代企業以前にみられる一回限りの投機的事業などに対していう。継続企業。

ゴーイング-マイ-ウエーgoing my way🔗🔉

ゴーイング-マイ-ウエー [9] going my way 〔「我が道を行く」の意。アメリカ映画の題名から〕 他人の言動に左右されず,自分は自分の生き方をすること。「―を貫く」

ゴー-カートgo-cart🔗🔉

ゴー-カート [3] go-cart 遊園地などにある,小形の娯楽用の自動車。商標名。

ゴーグルgoggle🔗🔉

ゴーグル [1] goggle 目の部分をすっぽりおおう大形の眼鏡。登山やスキー,オートバイに乗るときなどに使う。風防眼鏡。

ゴー-ゴーgo-go🔗🔉

ゴー-ゴー [3] go-go ロック音楽に合わせて体をくねらせながら踊る激しいダンス。

ゴート-スキンgoatskin🔗🔉

ゴート-スキン [5] goatskin ヤギのなめし革。

ゴールgoal🔗🔉

ゴール [1] goal (名)スル (1)競走・競泳などで,着順の決まる一番最後の地点。決勝点。フィニッシュ。 (2)サッカー・バスケットボール・ラグビーなどで,ボールを入れ得点すること。また,その得点となる一定の枠内。 (3)最終的な目標点。「学問に―はない」

ゴール-エリアgoal area🔗🔉

ゴール-エリア [4] goal area ゴールの周囲に設けられた,ゴールキーパーの特権が認められている地域。

ゴール-キーパーgoalkeeper🔗🔉

ゴール-キーパー [4] goalkeeper サッカー・ホッケー・水球などで,ゴールの守備を専門にするプレーヤー。

ゴール-キックgoal kick🔗🔉

ゴール-キック [4] goal kick (1)サッカーで,攻撃側がボールを守備側のゴール-ライン外に出した時,守備側に与えられるゴール-エリア内からのキック。 (2)ラグビーで,トライの後や相手にペナルティーがあった時,ゴールをねらって行うプレース-キック。

ゴール-ゲッターgoal getter🔗🔉

ゴール-ゲッター [4] goal getter サッカーでゴール-シュートをする得点能力の優れた選手。

ゴール-ポストgoalpost🔗🔉

ゴール-ポスト [4] goalpost ラグビー・サッカーなどで,クロス-バー(横木)とともにゴールを作り上げている二本の柱。

ゴール-ラインgoal line🔗🔉

ゴール-ライン [4] goal line サッカー・ホッケー・ラグビーなどで,競技場の短い側の区画となる線。その線上にゴールを置く。

ゴールドgold🔗🔉

ゴールド [1] gold 金。黄金。金色。

ゴールドコーストGold Coast🔗🔉

ゴールドコースト Gold Coast オーストラリアの東端部,タスマン海に臨む観光都市。ブリスベーンの南東65キロメートルに位置し,海浜保養地として有名。 ゴールドコースト(サンクチュアリーコーブ) [カラー図版]

ゴッドgod; God🔗🔉

ゴッド [1] god; God 神。特に,キリスト教の神。

ゴッド-ファーザーgodfather🔗🔉

ゴッド-ファーザー [4] godfather 代親(ダイシン)のうちの男。代子(ダイシ)と強い精神的絆(キズナ)をもち,政治的・経済的庇護を与える。代父。教父。 →擬制(ギセイ)親族

ゴデチア(ラテン) Godetia🔗🔉

ゴデチア [2] (ラテン) Godetia アカバナ科イロマツヨイ属の植物の総称。北米西海岸を中心に二〇種ほどが知られる。色は豊富で,五,六月総状花序に四弁花を多数つける。園芸種として矮性種は花壇用,高性種は切り花とされる。

ゴドウィン-オースチンGodwin Austen🔗🔉

ゴドウィン-オースチン Godwin Austen ⇒K2 (ケーツー)

ゴビGobi🔗🔉

ゴビ Gobi モンゴル南部から中国の内モンゴル自治区にかけて広がる海抜約900〜1200メートルの高原砂漠。夏季には摂氏四五度,冬季には摂氏マイナス四〇度まで下がる典型的大陸性気候を示す。戈壁。

ゴブレットgoblet🔗🔉

ゴブレット [3][1] goblet 脚付きのグラス。 →グラス

go[ou](英和)🔗🔉

go→音声 vi.(went; gone) 行く,進む;過ぎ去る;去る;死ぬ;すたれる;だめになる;(火が)消える;処分〔廃止〕される;…と(書いて)ある;(の状態)になる〔である〕 (go bad 悪くなる,腐る);動く,運動する,働く,役立つ;置かれる,入る,属する;(鐘・鉄砲が)鳴る;(時計が)時を打つ (The clock went six.6 時を打った);通用する,(うわさなどが)流布する;…の手に帰する;に達する;費やされる,売れる (His house went cheap.安値で売られた).

goad[oud](英和)🔗🔉

goad→音声 n.,vt.(家畜を駆るための)突き棒(で突く);駆り立てる (into,on);刺激(を与える),激励(する).

go‐a・head[uhed](英和)🔗🔉

go-a・head[uhed] a.,n.前進する;<話>進取〔活動〕的な(行動);<話>進行〔開始〕命令,行動許可.

goal[oul](英和)🔗🔉

goal→音声 n.決勝点,ゴール,目標,目的(地).

goal・ie[i](英和)🔗🔉

goal・ie[i] n.ゴールキーパー.

goal・keep・er[ki:pr](英和)🔗🔉

goal・keep・er[ki:pr] n.ゴールキーパー.

goal・mouth[mau](英和)🔗🔉

goal・mouth[mau] n.(ゴールポストにはさまれる)ゴール口.

goal・post[poust](英和)🔗🔉

goal・post[poust] n.ゴールポスト.

goal‐tend・er[tendr](英和)🔗🔉

goal-tend・er[tendr] n.ゴールキーパー.

goat[out](英和)🔗🔉

goat→音声 n.ヤギ;(G-)《天》やぎ座;好色家;ばか者;<米話>(他人の)犠牲. ◎act〔play〕 the (giddy) goat はめをはずす. ◎get a person's goat 人を怒らせる〔苦しめる〕.

goat・ee[out:](英和)🔗🔉

goat・ee[out:] n.ヤギひげ.

goat・herd[h:rd](英和)🔗🔉

goat・herd[h:rd] n.ヤギ飼い.

goat・skin[skin](英和)🔗🔉

goat・skin[skin] n.ヤギ皮.

goat・suck・er[skr](英和)🔗🔉

goat・suck・er[skr] n.《鳥》ヨタカ.

gobb/b](英和)🔗🔉

gob→音声 n.<米俗>水兵.

gob(英和)🔗🔉

gob n.<話>かたまり,たくさん.

gob(英和)🔗🔉

gob n.<英俗>口 (mouth).

gob・bet[it](英和)🔗🔉

gob・bet[it] n.<話>かたまり,たくさん.

gob・blebl/‐‐](英和)🔗🔉

gob・ble[bl/--] vt.,vi.がつがつ食う,うのみにする (up).

gob・ble(英和)🔗🔉

gob・ble vi.,n.(シチメンチョウが)ごろごろ鳴く(声).

gob・ble・de・gook[‐dik](英和)🔗🔉

gob・ble・de・gook[-dik] n.<話>(公文書などの)ややこしい言い回し,しちむずかしい官庁文.

gob・ble・dy・gook[‐dik](英和)🔗🔉

gob・ble・dy・gook[-dik] n.<話>(公文書などの)ややこしい言い回し,しちむずかしい官庁文.

gb・bler(英和)🔗🔉

gb・bler n.シチメンチョウの雄.

Go・be・lin[ublin,‐/‐](英和)🔗🔉

Go・be・lin[ublin,-/-] a.(フランスの) Gobelin工場製の. ◎Gobelin tapestry ゴブラン織<精巧なつづれ織>.

go‐be・tween[ubitw:n](英和)🔗🔉

go-be・tween[ubitw:n] n.仲人(なこうど);仲立ち.

Go・bi[ubi](英和)🔗🔉

Go・bi[ubi] n.(the 〜) ゴビ砂漠.

gob・let[blt/‐‐](英和)🔗🔉

gob・let→音声 n.足つきコップ.

gob・lin[blin/‐‐](英和)🔗🔉

gob・lin→音声 n.悪鬼,鬼.

go・bo[ubou](英和)🔗🔉

go・bo[ubou] n.(pl.〜(e)s) テレビカメラ用遮(しや)光板.

go・by[ubi](英和)🔗🔉

go・by[ubi] n.(pl.-bies,<集合>〜)《魚》ハゼ.

go‐by[ubai](英和)🔗🔉

go-by[ubai] n.<話>通過,見ぬふり. ◎give〔get〕 the goby 無視する〔される〕,見ぬふりをする〔される〕.

go‐cart[uk:rt](英和)🔗🔉

go-cart[uk:rt] n.(幼児用)歩行器;ゴーカート (go-kart).

God[d/d](英和)🔗🔉

God→音声 n.《キ教》神;天帝,造物主 (the Creator);(g-) (超自然的な)神,偶像,大切な人〔こと〕 (make a 〜 of his work 仕事を第一に考える);(pl.) 大向うの観客. ◎by God 神かけて,きっと. ◎for God's sake 後生だから. ◎God bless…! …に幸あれ! ◎God bless me〔my life, my soul〕! 大変だ! ◎God bless you! お大事に!<くしゃみをしたとき>. ◎God damn it! こん畜生! ◎God grant 神よ…ならしめ給え. ◎God knows 神のみぞ知る;確かに. ◎God's image 人体. ◎God willing 事情が許せば. ◎Good〔My, Oh〕 God! しまった,困った,大変だ;なさけない! ◎Thank God! ありがたい,しめた!

God‐aw・ful[:ful](英和)🔗🔉

God-aw・ful[:ful] a.実にいやな.

god‐aw・ful[:ful](英和)🔗🔉

god-aw・ful[:ful] a.実にいやな.

god・child[taild](英和)🔗🔉

god・child[taild] n.(pl.-children) 教子(きようし),名付け子 (cf.godfather).

god・dam(n)[dm](英和)🔗🔉

god・dam(n)[dm] a.,ad.呪(のろ)われた〔て〕,いまいましい〔く〕.

god・damned[dmd](英和)🔗🔉

god・damned[dmd] a.,ad.呪(のろ)われた〔て〕,いまいましい〔く〕.

god・daugh・ter[d:tr](英和)🔗🔉

god・daugh・ter[d:tr] n.教女,名付け娘.

god・dess[dis/‐‐](英和)🔗🔉

god・dess→音声 n.女神.

god・fa・ther[f:r](英和)🔗🔉

god・fa・ther→音声 n.,vt.教父(になる),(洗礼名の)名親(になる).

God‐fear・ing[firi](英和)🔗🔉

God-fear・ing[firi] a.(悪魔を恐れず)神を恐れる,信心深い.

god‐fear・ing[firi](英和)🔗🔉

god-fear・ing[firi] a.(悪魔を恐れず)神を恐れる,信心深い.

God・for・sak・en[frseikn](英和)🔗🔉

God・for・sak・en[frseikn] a.神に見捨てられた;堕落した;荒れ果てた,寂しい.

god・for・sak・en[frseikn](英和)🔗🔉

god・for・sak・en[frseikn] a.神に見捨てられた;堕落した;荒れ果てた,寂しい.

god‐giv・en[ivn](英和)🔗🔉

god-giv・en[ivn] a.天与の,ありがたい;絶好の.

god・head[hed](英和)🔗🔉

god・head[hed] n.神性,神格;(the G-) 神.

gd・hood(英和)🔗🔉

gd・hood n.神性,神格.

gd・less(英和)🔗🔉

gd・less a.無神の,不信心な,神を認めない.

gd・like(英和)🔗🔉

gd・like a.神々しい.

gd・li・ness(英和)🔗🔉

gd・li・ness n.信心,敬神 (piety).

gd・ly(英和)🔗🔉

gd・ly a.神を敬う,信仰心の厚い.

God・man[mn](英和)🔗🔉

God・man[mn] n.=Christ.

god・moth・er[mr](英和)🔗🔉

god・moth・er→音声 n.教母,名付け母.

go・down[udaun](英和)🔗🔉

go・down[udaun] n.(インド・東洋諸国で)倉庫.

god・par・ent[dprnt/‐](英和)🔗🔉

god・par・ent[dprnt/-] n.名親,教父〔母〕.

god・send[send](英和)🔗🔉

god・send[send] n.天与の物;もっけの幸い.

god・son[sn](英和)🔗🔉

god・son[sn] n.教子(きようし),名付け子.

God・speed[sp:d](英和)🔗🔉

God・speed[sp:d] n.(時に g-) 道中無事の祈願.

go・er[ur](英和)🔗🔉

go・er[ur] n.行く〔通う〕人.

Goe・the[:t],Johann Wolfgang von (1749−1832) (英和)🔗🔉

Goe・the[:t],Johann Wolfgang von (1749−1832) ゲーテ<ドイツの文豪>.

gof・fer[(:)fr](英和)🔗🔉

gof・fer[(:)fr] vt.,n.(装飾用)ひだ(を付ける);ひだ付けアイロン.

go‐get・ter[utr](英和)🔗🔉

go-get・ter[utr] n.<話>敏腕家,やり手.

gog・gle[l/‐‐](英和)🔗🔉

gog・gle→音声 vi.,vt.,n.(目を)ぎょろぎょろさせる〔ぐるぐる回す〕 (こと);ぎょろりと見る(こと),ぎょろ目;(pl.) ゴーグル.

gog・gle‐eyed[‐aid](英和)🔗🔉

gog・gle-eyed[-aid] a.出目の,ぎょろ目の.

go‐go[uou](英和)🔗🔉

go-go[uou] a.ゴーゴーダンス(曲)の;奔放な,活気のある;現代風の;《株》投機的な.

go・ing[i](英和)🔗🔉

go・ing→音声 n.行くこと,出発 (comings and 〜s 出入り);進行(速度);(道路の)状態.

go・ing‐o・ver[‐uvr](英和)🔗🔉

go・ing-o・ver[-uvr] n.<話>精密検査;大目玉;なぐること.

go・ings‐on[‐zn/‐‐](英和)🔗🔉

go・ings-on[-zn/--] n.pl.行状.

goi・ter[itr](英和)🔗🔉

goi・ter[itr] n.甲状腺腫(しゆ).

〈英〉goi・tre[itr](英和)🔗🔉

<英>goi・tre[itr] n.甲状腺腫(しゆ).

go‐kart[uk:rt](英和)🔗🔉

go-kart[uk:rt] n.ゴーカート.

gold[ould](英和)🔗🔉

gold→音声 n.金,黄金;金色;金貨;富;金めっき;金的,中心 (cf.bull's eye). ◎as GOOD as gold(子供が)非常に行儀がよい,おとなしい. ◎heart of gold 美しい心(の人).

gold・beat・er[bi:tr](英和)🔗🔉

gold・beat・er[bi:tr] n.金箔(ぱく)師.

gold・brick[brik](英和)🔗🔉

gold・brick[brik] n.<話>見てくれのいい物,にせ物;<米兵俗>ずるけ〔なまけ〕者.

Gld Cast, the(英和)🔗🔉

Gld Cast, the 黄金海岸<現 Ghana>.

大辞林goで始まるの検索結果 1-99もっと読み込む