複数辞典一括検索+

よう‐かん【羊×羹】ヤウ‐🔗🔉

よう‐かん【羊×羹】ヤウ‐ 《「かん(羹)」は唐音》棹物(さおもの)の和菓子の一。あんに砂糖を入れて蒸し、あるいは寒天液を加えて練ったもの。蒸し羊羹・練り羊羹・水羊羹など。「羊羹色(ようかんいろ)」「羊羹紙(ようかんがみ)」の略。

ようかん‐いろ【羊×羹色】ヤウカン‐🔗🔉

ようかん‐いろ【羊×羹色】ヤウカン‐ 黒や紫などの染め色があせて、赤みを帯びた色。

ようかん‐がみ【羊×羹紙】ヤウカン‐🔗🔉

ようかん‐がみ【羊×羹紙】ヤウカン‐ 厚紙に油を塗り、赤黒く色をつけた丈夫な紙。

大辞泉羊羹で始まるの検索結果 1-3