複数辞典一括検索+

なさけ【情け】🔗🔉

なさけ情け】 ①人間としての心。感情。三宝絵詞「木・草・山・川・鳥・獣・魚・虫など…―なきものに」 ②他をあわれむ心。慈愛。人情。思いやり。「―容赦もなく」「―を尽くす」 ③みやびごころ。風流心。伊勢物語「―ある人にて、瓶かめに花をさせり」 ④ふぜい。興趣。宇津保物語吹上下「草木などは…人近にて朝夕なでつくろひたるなむ、すがたありさま―侍る」 ⑤男女の情愛。恋情。恋ごころ。情事。宇治拾遺物語3「女も見知りて―は交しながら」 ⑥義理。 ⑦情じょうにすがること。お慈悲。おなさけ。好色五人女4「―に一腰かし給へ」 ⇒なさけ‐がお【情け顔】 ⇒なさけ‐ごかし【情けごかし】 ⇒なさけ‐ごころ【情け心】 ⇒なさけ‐ざかり【情け盛り】 ⇒なさけ‐しらず【情け知らず】 ⇒なさけ‐しり【情け知り】 ⇒なさけ‐すがた【情け姿】 ⇒なさけ‐づめ【情け詰め】 ⇒なさけ‐な【情け無】 ⇒なさけ‐の‐あに【情けの兄】 ⇒なさけ‐の‐いと【情けの糸】 ⇒なさけ‐の‐うみ【情けの海】 ⇒なさけ‐の‐すえ【情けの末】 ⇒なさけ‐の‐たね【情けの種】 ⇒なさけ‐の‐つゆ【情けの露】 ⇒なさけ‐の‐にしき【情けの錦】 ⇒なさけ‐の‐ふみ【情けの文】 ⇒なさけ‐の‐みち【情けの道】 ⇒なさけ‐の‐やま【情けの山】 ⇒なさけ‐びと【情け人】 ⇒なさけ‐むよう【情け無用】 ⇒なさけ‐もよう【情け模様】 ⇒なさけ‐やど【情け宿】 ⇒情け売る里 ⇒情けが仇 ⇒情けに刃向かう刃なし ⇒情けは人の為ならず ⇒情け容赦も無い ⇒情けを売る ⇒情けを掛ける ⇒情けを交わす ⇒情けを知る

広辞苑 ページ 14626 での情け単語。