複数辞典一括検索+

さいきょう‐づけ【西京漬】‥キヤウ‥🔗🔉

さいきょう‐づけ西京漬‥キヤウ‥ 味醂みりんや酒でのばした西京味噌に魚の切り身を漬けたもの。 ⇒さい‐きょう【西京】

さいきょう‐みそ【西京味噌】‥キヤウ‥🔗🔉

さいきょう‐みそ西京味噌‥キヤウ‥ 京都産の白味噌。甘味噌の一つ。 ⇒さい‐きょう【西京】

さいきょう‐やき【西京焼】‥キヤウ‥🔗🔉

さいきょう‐やき西京焼‥キヤウ‥ ①魚の切り身を西京味噌に一昼夜ほど漬けて焼いた料理。 ②サツマイモを薄く切って塩・胡麻をつけて蒸し焼きにしたもの。 ⇒さい‐きょう【西京】

にし‐の‐きょう【西の京】‥キヤウ🔗🔉

にし‐の‐きょう西の京‥キヤウ 平城京・平安京の朱雀大路すざくおおじより西の地。右京。伊勢物語「―に女ありけり」

広辞苑西京で始まるの検索結果 1-5