複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (25)
アイ【I・i】🔗⭐🔉
アイ【I・i】
①アルファベットの9番目の文字。
②ローマ数字の「1」。
③〔化〕ヨウ素の元素記号(I)。
④〔生〕自家受精によって生じた子孫。I1I2などと世代数を右下に記す。
⑤〔数〕虚数の単位(i)。
アイ‐エー‐イー‐エー【IAEA】🔗⭐🔉
アイ‐エー‐イー‐エー【IAEA】
(International Atomic Energy Agency)(→)国際原子力機関。
アイ‐オー【I/O】🔗⭐🔉
アイ‐オー【I/O】
(Input/Output)入力(input)と出力(output)とを合わせて呼ぶ言葉。コンピューター本体との間で、データの入力および出力をする周辺機器を入出力装置またはI/O装置と呼ぶ。
アイオワ【Iowa】🔗⭐🔉
アイオワ【Iowa】
アメリカ合衆国中部、ミシシッピ・ミズーリ両川に挟まれた州。大豆などを中心とした有数の農業州。州都デモイン。→アメリカ合衆国(図)
アイスランド【Iceland】🔗⭐🔉
アイスランド【Iceland】
大西洋北極圏付近の大きな火山島。共和国。1918年デンマークの主権下に自治国家となり、44年完全に独立。面積10万3000平方キロメートル。人口28万9千(2003)。住民は主に新教徒(ルター派)。首都はレイキャヴィク。アイスランド語名イースラント。氷州。→ヨーロッパ(図)。
レイキャヴィク
撮影:田沼武能
⇒アイスランド‐ご【アイスランド語】
⇒アイスランド‐ポピー【Iceland poppy】
⇒アイスランド‐ご【アイスランド語】
⇒アイスランド‐ポピー【Iceland poppy】
イアーゴ【Iago】🔗⭐🔉
イアーゴ【Iago】
シェークスピアの悲劇「オセロ」の登場人物。虚偽と冷酷な嫉妬の権化ごんげ。
イヤゴー【Iago】🔗⭐🔉
イヤゴー【Iago】
〔文〕
⇒イアーゴ
インターフェース【interface】🔗⭐🔉
インターフェース【interface】
機器や装置が他の機器や装置などと交信し、制御を行う接続部分のこと。特にコンピューターと周辺機器の接続部分、コンピューターと人間の接点を表す。「マン‐マシン‐―」
インドール‐さくさん【インドール酢酸】🔗⭐🔉
インドール‐さくさん【インドール酢酸】
植物ホルモンの一つ。化学名インドール‐3‐酢酸。植物体内で作られ、主に細胞の伸長・成長を誘導するが、他のさまざまな働きもする。IAAと略記。→オーキシン
⇒インドール【indole】
クセナキス【Iannis Xenakis】🔗⭐🔉
クセナキス【Iannis Xenakis】
ギリシア系フランスの作曲家。ルーマニア生れ。パリに亡命。建築・数学を学び、コンピューターを用いた確率論的手法で、「ポリトープ」「ピソプラクタ」などを発表。(1922〜2001)
こくさい‐かいけいきじゅん【国際会計基準】‥クワイ‥🔗⭐🔉
こくさい‐かいけいきじゅん【国際会計基準】‥クワイ‥
(International Accounting Standards)国際会計基準審議会が設定・公表している、財務諸表作成に関する基準。国際的な統一会計基準であり、解釈指針などとともに国際財務報告基準(IFRS)を構成する。IAS
⇒こく‐さい【国際】
こくさい‐げんしりょく‐きかん【国際原子力機関】‥クワン🔗⭐🔉
こくさい‐げんしりょく‐きかん【国際原子力機関】‥クワン
(International Atomic Energy Agency)国連の機関の一つ。原子力平和利用促進のため1957年設立。核拡散防止の役割も担う。本部はウィーン。ノーベル平和賞。IAEA
⇒こく‐さい【国際】
フレミング【Ian Fleming】🔗⭐🔉
フレミング【Ian Fleming】
イギリスの娯楽小説家。冷戦時代のスパイ、ジェームズ=ボンドを主人公とする連作は、そのほとんどが映画化。(1908〜1964)
マッキューアン【Ian McEwan】🔗⭐🔉
マッキューアン【Ian McEwan】
イギリスの小説家。現代のモラルの諸相を扱うことが多い。作「アムステルダム」など。(1948〜)
🄰i18n🔗⭐🔉
i18n
[internationalization](internationalizationの綴りで,iとnの間に18文字ある意)(コンピューターで)国際化・多言語対応.
🄰IAA🔗⭐🔉
IAA
[International Advertising Association]国際広告協会.
🄰IAAシステム🔗⭐🔉
IAAシステム
[IAAはI am aliveの略]被災者登録検索システム.
🄰IAAF🔗⭐🔉
IAAF
[International Amateur Athletic Federation]国際陸上競技連盟.
🄰IAB🔗⭐🔉
IAB
[Internet Architecture Board]インターネット技術について議論を行う技術者集団.
🄰IAC🔗⭐🔉
IAC
[International Apprentice Competition]国際職業訓練競技大会.
🄰IADB🔗⭐🔉
IADB
[Inter-American Development Bank]米州開発銀行.
🄰IADL🔗⭐🔉
IADL
[instrumental activities of daily living]買物・電話など,ADLより自立した日常生活活動.
🄰IARC🔗⭐🔉
IARC
[International Agency for Research on Cancer]国際癌研究機関.
🄰IARU🔗⭐🔉
IARU
[International Amateur Radio Union]国際アマチュア無線連盟.
🄰IS🔗⭐🔉
IS
[information separator]コンピューターの情報分離文字.データの区切り記号.
大辞林の検索結果 (50)
アイ
I ・ i
🔗⭐🔉
アイ [1]
I ・ i
(1)英語のアルファベットの第九字。
(2)ヨウ素(iodine)の元素記号( I )。
(3)〔生〕 自家受精によって生じた子孫。世代数を右下にI
・I
などと記す。
(4)〔数〕 虚数単位(
)。
=−1 となる。
I ・ i
(1)英語のアルファベットの第九字。
(2)ヨウ素(iodine)の元素記号( I )。
(3)〔生〕 自家受精によって生じた子孫。世代数を右下にI
・I
などと記す。
(4)〔数〕 虚数単位(
)。
=−1 となる。
イアーゴ
Iago
🔗⭐🔉
イアーゴ
Iago
シェークスピアの悲劇「オセロ」の登場人物。奸計(カンケイ)によりオセロを破滅に導く。
Iago
シェークスピアの悲劇「オセロ」の登場人物。奸計(カンケイ)によりオセロを破滅に導く。
イアソン
I
s
n
🔗⭐🔉
イアソン
I
s
n
ギリシャ神話中の英雄。五〇人余りの英雄を率いてアルゴ号で遠征。女魔法使いメデイアの助けでコルキス王から金の羊皮を手に入れて凱旋(ガイセン)した。
I
s
n
ギリシャ神話中の英雄。五〇人余りの英雄を率いてアルゴ号で遠征。女魔法使いメデイアの助けでコルキス王から金の羊皮を手に入れて凱旋(ガイセン)した。
イアタ
IATA
🔗⭐🔉
イスタンブール
stanbul
🔗⭐🔉
イスタンブール 
stanbul
トルコ北西部,アジアとヨーロッパとの接点,ボスポラス海峡の両岸に臨む港湾都市。市の主要部はヨーロッパ側にある。海峡に1973年ボスポラス橋が,また88年第二ボスポラス橋が架けられた。トルコ最大の商工業都市。ビザンツ帝国・オスマン帝国の首都がおかれた地で,聖ソフィア教会などの史跡が多い。古称ビザンチウム。旧称コンスタンチノープル。
イスタンブール(トプカプ宮殿)
[カラー図版]
イスタンブール(アヤソフィア大聖堂)
[カラー図版]
イスタンブール(ブルーモスク)
[カラー図版]
イスタンブール(ガラタ橋)
[カラー図版]

stanbul
トルコ北西部,アジアとヨーロッパとの接点,ボスポラス海峡の両岸に臨む港湾都市。市の主要部はヨーロッパ側にある。海峡に1973年ボスポラス橋が,また88年第二ボスポラス橋が架けられた。トルコ最大の商工業都市。ビザンツ帝国・オスマン帝国の首都がおかれた地で,聖ソフィア教会などの史跡が多い。古称ビザンチウム。旧称コンスタンチノープル。
イスタンブール(トプカプ宮殿)
[カラー図版]
イスタンブール(アヤソフィア大聖堂)
[カラー図版]
イスタンブール(ブルーモスク)
[カラー図版]
イスタンブール(ガラタ橋)
[カラー図版]
イズミル
zmir
🔗⭐🔉
イズミル 
zmir
トルコ西部,エーゲ海に面する港湾都市。古代ギリシャの植民都市スミルナの故地。

zmir
トルコ西部,エーゲ海に面する港湾都市。古代ギリシャの植民都市スミルナの故地。
イネニュ
smet
n
n
🔗⭐🔉
イネニュ 
smet
n
n
(1884-1973) トルコ共和国の政治家。ケマル=アタチュルクとともに独立運動を推進,ケマルの後継者として大統領となり,トルコ革命の完成に努めた。

smet
n
n
(1884-1973) トルコ共和国の政治家。ケマル=アタチュルクとともに独立運動を推進,ケマルの後継者として大統領となり,トルコ革命の完成に努めた。
イバダン
Ibadan
🔗⭐🔉
イバダン
Ibadan
ナイジェリア南西部の囲郭都市。一八世紀末に建設され,現在はその北西郊に新市街が成立。ココア・タバコの集散地。
Ibadan
ナイジェリア南西部の囲郭都市。一八世紀末に建設され,現在はその北西郊に新市街が成立。ココア・タバコの集散地。
クセナキス
Iannis Xenakis
🔗⭐🔉
クセナキス
Iannis Xenakis
(1922- ) ギリシャの作曲家。ルーマニア生まれ。のち,パリへ亡命。ル=コルビュジエの助手として建築にも携わる。コンピューターを利用した統計的分布に基づく曲を作曲。代表作「メタスタシス」「ポリトープ」など。
Iannis Xenakis
(1922- ) ギリシャの作曲家。ルーマニア生まれ。のち,パリへ亡命。ル=コルビュジエの助手として建築にも携わる。コンピューターを利用した統計的分布に基づく曲を作曲。代表作「メタスタシス」「ポリトープ」など。
ヤコブ
(ギリシヤ) Iak
bos
🔗⭐🔉
ヤコブ
(ギリシヤ) Iak
bos
〔ヤコボとも〕
(1)イエスの十二弟子の一。元ガリラヤの漁師。ゼベダイの子。ヨハネの兄弟。ヘロデ・アグリッパによって殺された。大ヤコブ。年長のヤコブ。
(2)イエスの十二弟子の一。父はアルパヨ。小ヤコブ。
(3)イエスの兄弟。イエスの死後,福音を理解して初期のエルサレム教会の指導者の一人となった。主の兄弟ヤコブ。
(ギリシヤ) Iak
bos
〔ヤコボとも〕
(1)イエスの十二弟子の一。元ガリラヤの漁師。ゼベダイの子。ヨハネの兄弟。ヘロデ・アグリッパによって殺された。大ヤコブ。年長のヤコブ。
(2)イエスの十二弟子の一。父はアルパヨ。小ヤコブ。
(3)イエスの兄弟。イエスの死後,福音を理解して初期のエルサレム教会の指導者の一人となった。主の兄弟ヤコブ。
I
iodine
🔗⭐🔉
I
(1)ローマ数字の1。
(2)
iodine
ヨウ素の元素記号。
iodine
ヨウ素の元素記号。
i
information
🔗⭐🔉
i
information
外国人情報案内所。アイ-マーク。
information
外国人情報案内所。アイ-マーク。
IA
Iraqi Airways
🔗⭐🔉
IA
Iraqi Airways
イラク航空。
Iraqi Airways
イラク航空。
IAA
International Advertising Association
🔗⭐🔉
IAA
International Advertising Association
国際広告協会。1938年創立の輸出広告協会(Export Advertising Association)の後身。本部はニューヨーク。
International Advertising Association
国際広告協会。1938年創立の輸出広告協会(Export Advertising Association)の後身。本部はニューヨーク。
IAAF
International Amateur Athletic Federation
🔗⭐🔉
IAAF
International Amateur Athletic Federation
国際陸上競技連盟。1912年創立。本部はロンドン。
International Amateur Athletic Federation
国際陸上競技連盟。1912年創立。本部はロンドン。
IABP
intraaortic balloon pumping
🔗⭐🔉
IABP
intraaortic balloon pumping
大動脈内バルーン-パンピング。急性心筋梗塞などに対する治療法。胸部の大動脈内にバルーン-カテーテルを挿入し,その収縮によって左心室の機能を補助する。
intraaortic balloon pumping
大動脈内バルーン-パンピング。急性心筋梗塞などに対する治療法。胸部の大動脈内にバルーン-カテーテルを挿入し,その収縮によって左心室の機能を補助する。
IAC
International Apprentice Competition
🔗⭐🔉
IAC
International Apprentice Competition
国際職業訓練競技大会。通称,技能オリンピック。1950年より開始。
International Apprentice Competition
国際職業訓練競技大会。通称,技能オリンピック。1950年より開始。
IAD
Dulles International Airport
🔗⭐🔉
IAD
Dulles International Airport
ダレス国際空港(ワシントン)。空港コードの一。
Dulles International Airport
ダレス国際空港(ワシントン)。空港コードの一。
IADB
Inter-American Development Bank
🔗⭐🔉
IADB
Inter-American Development Bank
米州開発銀行。中南米の社会・経済開発援助資金の融資を行う。アメリカ・カナダ・ドイツ・日本などが参加。IDBとも。
Inter-American Development Bank
米州開発銀行。中南米の社会・経済開発援助資金の融資を行う。アメリカ・カナダ・ドイツ・日本などが参加。IDBとも。
IAH
Houston International Airport
🔗⭐🔉
IAH
Houston International Airport
ヒューストン。空港コードの一。
Houston International Airport
ヒューストン。空港コードの一。
IANOS
International Assembly of National Organizations of Sports
🔗⭐🔉
IANOS
International Assembly of National Organizations of Sports
各国スポーツ団体国際連絡会。1979年設立。
International Assembly of National Organizations of Sports
各国スポーツ団体国際連絡会。1979年設立。
IARC
International Agency for Research on Cancer
🔗⭐🔉
IARC
International Agency for Research on Cancer
国際癌研究機関。WHO(世界保健機関)が,1965年に設立した癌の国際的研究機関。本部はリヨン。日本は72年(昭和47)加盟。
International Agency for Research on Cancer
国際癌研究機関。WHO(世界保健機関)が,1965年に設立した癌の国際的研究機関。本部はリヨン。日本は72年(昭和47)加盟。
IARU
International Amateur Radio Union
🔗⭐🔉
IARU
International Amateur Radio Union
国際アマチュア無線連盟。1925年結成。
International Amateur Radio Union
国際アマチュア無線連盟。1925年結成。
IAS
International Accounting Standards
🔗⭐🔉
IAS
International Accounting Standards
国際会計基準。会計処理に関する唯一の国際基準で,IASCの理事会で定める。
International Accounting Standards
国際会計基準。会計処理に関する唯一の国際基準で,IASCの理事会で定める。
IASC
International Arctic Science Committee
🔗⭐🔉
IASC
International Arctic Science Committee
北極研究科学委員会。カナダ・デンマーク・アメリカ・旧ソ連など北極圏内に基地を有する8か国により,1990年発足。
International Arctic Science Committee
北極研究科学委員会。カナダ・デンマーク・アメリカ・旧ソ連など北極圏内に基地を有する8か国により,1990年発足。
IAU
International Association of Universities
🔗⭐🔉
IAU
International Association of Universities
国際大学協会。ユネスコ諮問機関の一。
International Association of Universities
国際大学協会。ユネスコ諮問機関の一。
IAU
International Astronomical Union
🔗⭐🔉
IAU
International Astronomical Union
国際天文学連合。
International Astronomical Union
国際天文学連合。
IB
Iberia Airlines of Spain
🔗⭐🔉
IB
Iberia Airlines of Spain
イベリア-スペイン航空。
Iberia Airlines of Spain
イベリア-スペイン航空。
IBA
International Baseball Association
🔗⭐🔉
IBA
International Baseball Association
国際アマチュア野球連盟。1975年発足。
International Baseball Association
国際アマチュア野球連盟。1975年発足。
IBBY
International Board on Books for Young People
🔗⭐🔉
IBBY
International Board on Books for Young People
国際児童図書評議会。1953年設立。本部はスイス。
International Board on Books for Young People
国際児童図書評議会。1953年設立。本部はスイス。
IBE
International Bureau of Education
🔗⭐🔉
IBE
International Bureau of Education
国際教育局。教育情報の交換や教育問題研究のための国際機関。1925年設立。本部はジュネーブ。日本は56年(昭和31)に加盟。
International Bureau of Education
国際教育局。教育情報の交換や教育問題研究のための国際機関。1925年設立。本部はジュネーブ。日本は56年(昭和31)に加盟。
I1[ai](英和)🔗⭐🔉
I1→音声
n.I の字(形のもの);ローマ数字の 1.
I2[ai](英和)🔗⭐🔉
I2[ai]
pron.(pl.we) 私(は,が).
I(英和)🔗⭐🔉
I
《化》iodine.
I.(英和)🔗⭐🔉
I.
Island(s);Isle(s).
i[ai](英和)🔗⭐🔉
i[ai]
n.I の字(形のもの);ローマ数字の 1.
IA, Ia.(英和)🔗⭐🔉
IA, Ia.
Iowa.
IAEA(英和)🔗⭐🔉
IAEA
International Atomic Energy Agency (国連)国際原子力機関.
‐i・al[‐i
l](英和)🔗⭐🔉
-i・al[-i
l]
suf.形容詞をつくる (=-al);manorial.
l]
suf.形容詞をつくる (=-al);manorial.
i・amb[
i
mb](英和)🔗⭐🔉
i・amb[
i
mb]
n.《韻》弱強〔短長〕格.
i
mb]
n.《韻》弱強〔短長〕格.
i・
m・bic(英和)🔗⭐🔉
i・
m・bic
a.,n.弱強〔短長〕格(の);(pl.) 弱強格の詩.
m・bic
a.,n.弱強〔短長〕格(の);(pl.) 弱強格の詩.
i・am・bus[ai
mb
s](英和)🔗⭐🔉
i・am・bus[ai
mb
s]
n.=iamb.
mb
s]
n.=iamb.
ib., ibid.(英和)🔗⭐🔉
ib., ibid.
ibidem.
広辞苑+大辞林に「I」で始まるの検索結果。もっと読み込む
at international