複数辞典一括検索+![]()
![]()
とく【得】🔗⭐🔉
とく【得】
→りえき
りえき【利益】
損害 利(り) 益(えき) 得(とく) 為(ため)〈になる〉 収益 純益 益金 利得 利潤 差益 マージン 利鞘(りざや) 黒字 儲(もう)け
▽大利 巨利 暴利〈をむさぼる〉 丸儲け 大儲け 小利 薄利〈多売〉 細利
▽一挙両得 一石二鳥
損害 利(り) 益(えき) 得(とく) 為(ため)〈になる〉 収益 純益 益金 利得 利潤 差益 マージン 利鞘(りざや) 黒字 儲(もう)け
▽大利 巨利 暴利〈をむさぼる〉 丸儲け 大儲け 小利 薄利〈多売〉 細利
▽一挙両得 一石二鳥
とく【徳】🔗⭐🔉
とく【徳】
→どうとく
くどく【功徳】
ご利益(りやく) 恩徳 恩恵 加護 庇護(ひご) 福利 霊験(れいげん)〈灼か〉 験(げん)〈がある〉 徳 恵み お蔭(かげ)
どうとく【道徳】
道義 徳義 人道 大倫 倫理 倫紀 倫常 常道 綱常 五倫 五常 義(ぎ) 道(みち) モラル
▽徳(とく) 高徳 淑徳 美徳 人徳 徳性 徳望
とく【解く】🔗⭐🔉
とく【解く】
結ぶ 結び目・束縛−を解く 解(ほど)く 〈縺れを〉解(ほぐ)す 解放 解除
▽【梳く】 髪を梳く→すく
とく【解く】
(解答) 問題を解く 解答 解明 〈原因を〉究明〈する〉 分析 〈毒物を〉析出〈する〉 検出
結ぶ 結び目・束縛−を解く 解(ほど)く 〈縺れを〉解(ほぐ)す 解放 解除
▽【梳く】 髪を梳く→すく
とく【解く】
(解答) 問題を解く 解答 解明 〈原因を〉究明〈する〉 分析 〈毒物を〉析出〈する〉 検出
とく【溶く】🔗⭐🔉
とく【溶く】
(液体) 水に溶く 溶解
▽溶媒 溶質 溶液
とく【解く】🔗⭐🔉
とく【解く】
(解答) 問題を解く 解答 解明 〈原因を〉究明〈する〉 分析 〈毒物を〉析出〈する〉 検出
かいとう【解答】
問題の解答 答え アンサー
とく【説く】🔗⭐🔉
とく【説く】
理由・意味−を説く→せつめい
せつめい【説明】
解説 詳説 詳解 精解 解義 解明 解釈 解題 注釈 注解 釈義 評釈 講釈 図解 図説 補説 敷衍(ふえん) 弁 弁明 説き明かし 種明かし 〈理由・意味−を〉説く 明らかにする
ろんじる【論じる】
弁じる 述べる 説く 議論 弁論 論戦〈を展開する〉
必携類に「とく」で完全一致するの検索結果 1-6。