複数辞典一括検索+

そくばく【束縛】🔗🔉

そくばく【束縛】 →せいげん せいげん【制限】 (1) 使用を制限する 制約 束縛 拘束 局限 掣肘(せいちゅう)〈を加える〉 抑制 制御 管制 規制 統制 縛る 自由を奪う (2) 制限を超える 限度 限界 範囲 程度 〈予算の〉枠(わく)

たば【束】🔗🔉

たば【束】 束(つか)〈見本〉 締め〈で買う〉 括(くく)り 〈毛糸・カーテン−の〉房(ふさ) 固まり 把束(はそく) ▽花束 薪(まき)束 かたまり【固まり】 (あつまり) 学生・汗−の固まり 集まり 集団 ▽〈ぶどう・ふじ−の〉房

たばねる【束ねる】🔗🔉

たばねる【束ねる】 →くくる くくる【括る】 (一緒) 柱に・薪を−括る 引っ括る 縛る 結ぶ 結わえる 束(たば)ねる 束(つか)ねる 絡(から)げる 〈書類を〉綴(つづ)る 一括〈しておく〉 括束 括縛 まとめる【纏める】 整える 束ねる 括(くく)る 引っ・締め−括(くく)る 取り纏める 〈全体を〉総括〈すると〉 概括 一括 包括 統合 総合 統一 収拾〈が付かない〉 収束〈を図る〉

つかねる【束ねる】🔗🔉

つかねる【束ねる】 →くくる くくる【括る】 (一緒) 柱に・薪を−括る 引っ括る 縛る 結ぶ 結わえる 束(たば)ねる 束(つか)ねる 絡(から)げる 〈書類を〉綴(つづ)る 一括〈しておく〉 括束 括縛

つかのま【束の間】🔗🔉

つかのま【束の間】 →しばらく しばらく【暫く】 (わずかの間) 暫く休憩する 暫(しば)し 少し 一時(いっとき・ひととき) 片時(かたとき・へんじ) 一頻(ひとしき)り 束(つか)の間〈の恋〉 ちょっとの間 ちょっと 暫時 少時 寸時 一時(いちじ) 少刻 寸刻 しゅんかん【瞬間】 瞬時〈にして変化する〉 一瞬 一瞬間 刹那(せつな) 一刹那 寸陰 寸時 片時 咄嗟(とっさ)〈には〉 一呼吸 瞬く間 束(つか)の間 たまゆら

必携類−束で始まるの検索結果 1-5