複数辞典一括検索+![]()
![]()
にごす【濁す】🔗⭐🔉
にごす【濁す】
→よごす
よごす【汚す】
(1) 水を汚す 濁す 汚濁 汚染 汚損 (2) 面(つら)を汚す 汚(けが)す 辱める 汚辱 冒涜(ぼうとく) 毀損(きそん)
▽汚職〈事件〉 涜職(とくしょく)〈罪〉
にこにこ🔗⭐🔉
にこにこ
にっこり にこやか 喜々 莞爾(かんじ)〈として〉 莞然 婉然(えんぜん)
▽にやにや にたにた 脂下(やにさ)がる
にこにこする🔗⭐🔉
にこにこする
わらう【笑う】
泣く 大声で・喜んで−笑う 笑む 微笑(ほほえ)む にこにこする 北叟(ほくそ)笑む 〈思わず〉噴き出す 笑い−零(こぼ)れる・崩れる 笑い興じる 相好(そうごう)を崩す 腹を抱える 腹の皮を捩(よじ)る 破顔〈一笑〉 〈一同〉解顔 破笑 発笑 莞爾(かんじ) 婉然(えんぜん)
▽【嗤う】 馬鹿(ばか)にして嗤う→あざける
泣く 大声で・喜んで−笑う 笑む 微笑(ほほえ)む にこにこする 北叟(ほくそ)笑む 〈思わず〉噴き出す 笑い−零(こぼ)れる・崩れる 笑い興じる 相好(そうごう)を崩す 腹を抱える 腹の皮を捩(よじ)る 破顔〈一笑〉 〈一同〉解顔 破笑 発笑 莞爾(かんじ) 婉然(えんぜん)
▽【嗤う】 馬鹿(ばか)にして嗤う→あざける
にこやか🔗⭐🔉
にこやか
→にこにこ
にこにこ
にっこり にこやか 喜々 莞爾(かんじ)〈として〉 莞然 婉然(えんぜん)
▽にやにや にたにた 脂下(やにさ)がる
ほがらか【朗らか】
にこやか 晴れやか 晴れ晴れ 晴れ晴れしい 陽気〈に騒ぐ〉 明朗 晴朗〈な天気〉 爽朗(そうろう) 朗々 快活 上機嫌 有頂天
にごる【濁る】🔗⭐🔉
にごる【濁る】
澄む 汚(よご)れる 汚濁 混濁 懸濁 穢濁(わいだく) 汚染
よごれる【汚れる】
汚(けが)れる 濁る 〈表が〉黒ずむ 〈泥に〉塗(まみ)れる 垢(あか)づく 汗染(じ)みる 垢染みる 汚濁 汚染
澄む 汚(よご)れる 汚濁 混濁 懸濁 穢濁(わいだく) 汚染
よごれる【汚れる】
汚(けが)れる 濁る 〈表が〉黒ずむ 〈泥に〉塗(まみ)れる 垢(あか)づく 汗染(じ)みる 垢染みる 汚濁 汚染
必携類に「ニゴ」で始まるの検索結果 1-5。