複数辞典一括検索+![]()
![]()
ない【亡い】🔗⭐🔉
ない【亡い】
(死ぬ) 今は亡い人 亡き〈母〉 故(こ)〈田中博士〉
なき【亡き】🔗⭐🔉
なき【亡き】
→なきひと
ない【亡い】
(死ぬ) 今は亡い人 亡き〈母〉 故(こ)〈田中博士〉
なきひと【亡き人】
故人 死人(しじん) 死者 亡者(もうじゃ) 逝者 枯骨 不帰・黄泉−の客〈となる〉
▽亡き〈父〉 今は亡き 亡(ぼう)
▽亡父 亡母 亡夫 亡婦
なきひと【亡き人】🔗⭐🔉
なきひと【亡き人】
故人 死人(しじん) 死者 亡者(もうじゃ) 逝者 枯骨 不帰・黄泉−の客〈となる〉
▽亡き〈父〉 今は亡き 亡(ぼう)
▽亡父 亡母 亡夫 亡婦
しにん【死人】
死者 亡者 亡人 故人 逝者(せいしゃ) 英霊 英魂 雄魂 黄泉・不帰−の客 亡き人 亡き〔名〕
なくす【亡くす】🔗⭐🔉
なくす【亡くす】
(死ぬ) 子を亡くす 死なせる 喪子 喪妻
なくなる【亡くなる】🔗⭐🔉
なくなる【亡くなる】
父が亡くなる→しぬ
しぬ【死ぬ】
生まれる 終わる 〈父遂に〉逝(ゆ)く 〈凶弾に〉斃(たお)れる 〈病を得て〉没する 崩じる 卒する 死 死亡 死没 死去 逝去 卒去 去世 瞑目(めいもく) 失命 永逝 長逝 往生(おうじょう)〈際〉 辞世〈の句〉 昇天 成仏 寂滅 入寂 黄泉・不帰−の客となる 亡き数に入る 死出の・帰らぬ−旅に出る
▽流産 死産 若死に 早死に 早逝 夭折(ようせつ) 夭逝
▽急死 頓死(とんし) 卒死 即死
▽変死 横死 非業(ひごう)の死
▽病死 病没 餓死 飢え死に 弊死 溺死(できし) 轢死(れきし)
▽討ち死に 戦死 戦没 陣没 玉砕 戦病死 戦傷死
#(相手方が) お亡くなりになる ご他界 ご永眠 ご落命 ご往生
▽(自分側が) 亡くなる 亡くす 息を引き取る 事切れる 目を閉じる 死去いたしました 他界 去世 永眠 落命 絶命 物故
生まれる 終わる 〈父遂に〉逝(ゆ)く 〈凶弾に〉斃(たお)れる 〈病を得て〉没する 崩じる 卒する 死 死亡 死没 死去 逝去 卒去 去世 瞑目(めいもく) 失命 永逝 長逝 往生(おうじょう)〈際〉 辞世〈の句〉 昇天 成仏 寂滅 入寂 黄泉・不帰−の客となる 亡き数に入る 死出の・帰らぬ−旅に出る
▽流産 死産 若死に 早死に 早逝 夭折(ようせつ) 夭逝
▽急死 頓死(とんし) 卒死 即死
▽変死 横死 非業(ひごう)の死
▽病死 病没 餓死 飢え死に 弊死 溺死(できし) 轢死(れきし)
▽討ち死に 戦死 戦没 陣没 玉砕 戦病死 戦傷死
#(相手方が) お亡くなりになる ご他界 ご永眠 ご落命 ご往生
▽(自分側が) 亡くなる 亡くす 息を引き取る 事切れる 目を閉じる 死去いたしました 他界 去世 永眠 落命 絶命 物故
ぼうふ【亡夫】🔗⭐🔉
ぼうふ【亡夫】
→おっと
おっと【夫】
妻 良人 夫君 郎君 亭主 主(あるじ) 連れ合い 宿六 ハズ ハズバンド
▽先夫 前夫
▽後添い 後夫 今の夫 現夫
#(相手方の) ご主人様 ご良人様 ご夫君様 ご郎君様 〔姓〕様
▽(自分側の) 夫 主人 宅 宿 (名) 〔姓〕
#亡き夫
▽(相手方の) 故ご主人様 亡きご主人様 亡き〔姓〕様
▽(自分側の) 亡夫 亡き主人 亡き夫 亡き−〔名〕・〔姓〕
ちち【父】
母 父(とう)さん お父さん 父親 親爺(おやじ) パパ
#(相手方の) お父上様 お父君様 ご尊父様 ご賢父様 ご厳父様 ご親父様
▽自分側の 父 家厳 家父 老父 愚父 実父 養父 継父
#夫の父 舅(しゅうと)
▽相手方の お舅御様
▽(自分側の) 義父 舅
#妻の父
▽(相手方の) ご外父様 ご岳父様 ご令岳様
▽(自分側の) 外父 外舅(がいきゅう) 岳父 岳翁 岳丈
#亡き父
▽(相手方の) 故お父上様 ご亡父様 ご先代様 ご先考様 ご先父様
▽(自分側の) 亡夫 亡き父 先父 先考 先君 先代
なきひと【亡き人】
故人 死人(しじん) 死者 亡者(もうじゃ) 逝者 枯骨 不帰・黄泉−の客〈となる〉
▽亡き〈父〉 今は亡き 亡(ぼう)
▽亡父 亡母 亡夫 亡婦
妻 良人 夫君 郎君 亭主 主(あるじ) 連れ合い 宿六 ハズ ハズバンド
▽先夫 前夫
▽後添い 後夫 今の夫 現夫
#(相手方の) ご主人様 ご良人様 ご夫君様 ご郎君様 〔姓〕様
▽(自分側の) 夫 主人 宅 宿 (名) 〔姓〕
#亡き夫
▽(相手方の) 故ご主人様 亡きご主人様 亡き〔姓〕様
▽(自分側の) 亡夫 亡き主人 亡き夫 亡き−〔名〕・〔姓〕
ちち【父】
母 父(とう)さん お父さん 父親 親爺(おやじ) パパ
#(相手方の) お父上様 お父君様 ご尊父様 ご賢父様 ご厳父様 ご親父様
▽自分側の 父 家厳 家父 老父 愚父 実父 養父 継父
#夫の父 舅(しゅうと)
▽相手方の お舅御様
▽(自分側の) 義父 舅
#妻の父
▽(相手方の) ご外父様 ご岳父様 ご令岳様
▽(自分側の) 外父 外舅(がいきゅう) 岳父 岳翁 岳丈
#亡き父
▽(相手方の) 故お父上様 ご亡父様 ご先代様 ご先考様 ご先父様
▽(自分側の) 亡夫 亡き父 先父 先考 先君 先代
なきひと【亡き人】
故人 死人(しじん) 死者 亡者(もうじゃ) 逝者 枯骨 不帰・黄泉−の客〈となる〉
▽亡き〈父〉 今は亡き 亡(ぼう)
▽亡父 亡母 亡夫 亡婦
ぼうふ【亡父】🔗⭐🔉
ぼうふ【亡父】
→ちち
なきひと【亡き人】
故人 死人(しじん) 死者 亡者(もうじゃ) 逝者 枯骨 不帰・黄泉−の客〈となる〉
▽亡き〈父〉 今は亡き 亡(ぼう)
▽亡父 亡母 亡夫 亡婦
ちち【父】
母 父(とう)さん お父さん 父親 親爺(おやじ) パパ
#(相手方の) お父上様 お父君様 ご尊父様 ご賢父様 ご厳父様 ご親父様
▽自分側の 父 家厳 家父 老父 愚父 実父 養父 継父
#夫の父 舅(しゅうと)
▽相手方の お舅御様
▽(自分側の) 義父 舅
#妻の父
▽(相手方の) ご外父様 ご岳父様 ご令岳様
▽(自分側の) 外父 外舅(がいきゅう) 岳父 岳翁 岳丈
#亡き父
▽(相手方の) 故お父上様 ご亡父様 ご先代様 ご先考様 ご先父様
▽(自分側の) 亡夫 亡き父 先父 先考 先君 先代
母 父(とう)さん お父さん 父親 親爺(おやじ) パパ
#(相手方の) お父上様 お父君様 ご尊父様 ご賢父様 ご厳父様 ご親父様
▽自分側の 父 家厳 家父 老父 愚父 実父 養父 継父
#夫の父 舅(しゅうと)
▽相手方の お舅御様
▽(自分側の) 義父 舅
#妻の父
▽(相手方の) ご外父様 ご岳父様 ご令岳様
▽(自分側の) 外父 外舅(がいきゅう) 岳父 岳翁 岳丈
#亡き父
▽(相手方の) 故お父上様 ご亡父様 ご先代様 ご先考様 ご先父様
▽(自分側の) 亡夫 亡き父 先父 先考 先君 先代
ぼうぼ【亡母】🔗⭐🔉
ぼうぼ【亡母】
→はは
なきひと【亡き人】
故人 死人(しじん) 死者 亡者(もうじゃ) 逝者 枯骨 不帰・黄泉−の客〈となる〉
▽亡き〈父〉 今は亡き 亡(ぼう)
▽亡父 亡母 亡夫 亡婦
はは【母】
父 母(かあ)さん お母さん 母親 お袋 ママ
#(相手方の) お母上様 お母君様 ご尊母様 ご賢母様 ご慈母様 ご母堂様 ご親母様
▽(自分側の) 母 家慈 家母 老母 愚母 実母 生母 養母 継母 継慈
#夫の母
▽(相手方の) お姑御(しゅうとめご)様
▽(自分側の) 義母 姑
#妻の母
▽(相手方の) ご外母様 ご外姑(がいこ)様
▽(自分側の) 外母 外姑
#亡き母
▽(相手方の) 故お母上様 ご亡母様 ご先母様
▽(自分側の) 亡母 亡き母 先母 先慈
父 母(かあ)さん お母さん 母親 お袋 ママ
#(相手方の) お母上様 お母君様 ご尊母様 ご賢母様 ご慈母様 ご母堂様 ご親母様
▽(自分側の) 母 家慈 家母 老母 愚母 実母 生母 養母 継母 継慈
#夫の母
▽(相手方の) お姑御(しゅうとめご)様
▽(自分側の) 義母 姑
#妻の母
▽(相手方の) ご外母様 ご外姑(がいこ)様
▽(自分側の) 外母 外姑
#亡き母
▽(相手方の) 故お母上様 ご亡母様 ご先母様
▽(自分側の) 亡母 亡き母 先母 先慈
ぼうめい【亡命】🔗⭐🔉
ぼうめい【亡命】
→にげる
いえで【家出】
夜逃げ 駆け落ち(男女) 行方(ゆくえ)・跡−を晦(くら)ます 行方不明 どろん 失踪(しっそう) 失跡 逃亡 出奔 逐電(ちくでん) 亡命
にげる【逃げる】
追う 逃げ−出す・回る・延びる・失(う)せる 落ち延びる 逃(のが)れる 抜け出す 抜け出る 免れる ずらかる すっぽかす 逃走 逃亡 逃奔 逃避 逃散 脱出 脱走 遁走(とんそう) 逸走 散走 逐電(ちくでん) 出奔 亡命 高飛び
▽潰走(かいそう) 敗走 敗亡 敗遁
追う 逃げ−出す・回る・延びる・失(う)せる 落ち延びる 逃(のが)れる 抜け出す 抜け出る 免れる ずらかる すっぽかす 逃走 逃亡 逃奔 逃避 逃散 脱出 脱走 遁走(とんそう) 逸走 散走 逐電(ちくでん) 出奔 亡命 高飛び
▽潰走(かいそう) 敗走 敗亡 敗遁
ぼうれい【亡霊】🔗⭐🔉
ぼうれい【亡霊】
→ばけもの
たましい【魂】
体 スピリット 魂(たま)〈迎え〉 精(せい) 霊魂 精魂〈を傾ける〉 心霊 魂魄(こんぱく) 霊魄 精魄
▽英霊 英魂 毅魂(きこん)
▽亡魂 幽魂 亡霊 幽霊
ばけもの【化け物】
お化け ゴースト 魔物(まもの) 怪物(かいぶつ) 妖怪(ようかい) 妖鬼 妖異 妖魔 魔鬼 変化(へんげ) 化生(けしょう) 魑魅魍魎(ちみもうりょう) 百鬼 衆魔
▽幽霊 亡霊 死霊(しりょう) 生き霊 人魂(ひとだま) 鬼火
▽一つ目・三つ目−小僧 轆轤(ろくろ)首
▽山姥(やまうば) 天狗(てんぐ)
体 スピリット 魂(たま)〈迎え〉 精(せい) 霊魂 精魂〈を傾ける〉 心霊 魂魄(こんぱく) 霊魄 精魄
▽英霊 英魂 毅魂(きこん)
▽亡魂 幽魂 亡霊 幽霊
ばけもの【化け物】
お化け ゴースト 魔物(まもの) 怪物(かいぶつ) 妖怪(ようかい) 妖鬼 妖異 妖魔 魔鬼 変化(へんげ) 化生(けしょう) 魑魅魍魎(ちみもうりょう) 百鬼 衆魔
▽幽霊 亡霊 死霊(しりょう) 生き霊 人魂(ひとだま) 鬼火
▽一つ目・三つ目−小僧 轆轤(ろくろ)首
▽山姥(やまうば) 天狗(てんぐ)
ほろびる【滅びる・亡びる】🔗⭐🔉
ほろびる【滅びる・亡びる】
興る 絶える 滅する 根絶やし 滅亡 衰滅 消滅 壊滅 破滅 絶滅 全滅 尽滅 湮滅(いんめつ) 根絶 没落
▽潰(つぶ)れる 破産 倒産 〈家系〉断絶
たえる【絶える】
(続かない) 息・子孫・望み−が絶える 無くなる 消える 絶命 気絶 廃絶〈した家〉 絶滅〈寸前〉 尽滅 消滅 断絶 〈妊娠〉中絶 絶望 失望
つぶれる【潰れる】
(1) 建物が潰れる 壊れる 倒壊 全壊 半壊 壊敗 〈都市が〉壊滅〈する〉 (2) 会社が潰れる 倒産 破産 破滅〈に導く〉
はさん【破産】
倒産 傾産 蕩尽(とうじん) 没落 潰(つぶ)れる 倒れる
だんぜつ【断絶】
中断 中絶 途絶 絶える 途絶える 続かない
興る 絶える 滅する 根絶やし 滅亡 衰滅 消滅 壊滅 破滅 絶滅 全滅 尽滅 湮滅(いんめつ) 根絶 没落
▽潰(つぶ)れる 破産 倒産 〈家系〉断絶
たえる【絶える】
(続かない) 息・子孫・望み−が絶える 無くなる 消える 絶命 気絶 廃絶〈した家〉 絶滅〈寸前〉 尽滅 消滅 断絶 〈妊娠〉中絶 絶望 失望
つぶれる【潰れる】
(1) 建物が潰れる 壊れる 倒壊 全壊 半壊 壊敗 〈都市が〉壊滅〈する〉 (2) 会社が潰れる 倒産 破産 破滅〈に導く〉
はさん【破産】
倒産 傾産 蕩尽(とうじん) 没落 潰(つぶ)れる 倒れる
だんぜつ【断絶】
中断 中絶 途絶 絶える 途絶える 続かない
ほろぼす【滅ぼす・亡ぼす】🔗⭐🔉
ほろぼす【滅ぼす・亡ぼす】
興す 絶やす 滅する 攻め滅ぼす 根絶やしにする 皆殺し 撲滅 絶滅 撃滅 討滅 掃滅 殲滅(せんめつ) 尽滅 全滅 湮滅(いんめつ) 討尽 根絶
たやす【絶やす】
絶滅 根絶 全滅 殲滅(せんめつ) 撲滅 掃滅 根絶やし
興す 絶やす 滅する 攻め滅ぼす 根絶やしにする 皆殺し 撲滅 絶滅 撃滅 討滅 掃滅 殲滅(せんめつ) 尽滅 全滅 湮滅(いんめつ) 討尽 根絶
たやす【絶やす】
絶滅 根絶 全滅 殲滅(せんめつ) 撲滅 掃滅 根絶やし
必携類に「亡−」で始まるの検索結果 1-12。