複数辞典一括検索+![]()
![]()
なきかず【亡き数】[1]🔗⭐🔉
なきかず【亡き数】[1]
死んだ人の仲間。
「―に入る」
なきがら【亡骸】[0]🔗⭐🔉
なきがら【亡骸】[0]
なくなった人のからだ。遺体。
なきひと【亡き人】[1]🔗⭐🔉
なきひと【亡き人】[1]
(縁故の有る人で)死んだ人。故人。
なきもの【亡き者】[1]🔗⭐🔉
なきもの【亡き者】[1]
死んだ人。
「―にする〔=殺す〕」
ぼう[亡]バウ🔗⭐🔉
ぼう[亡]バウ
(一)ほろびる。なくなる。
「亡国・滅亡・欠亡[0]・存亡」
(二)逃げる。
「亡命・逃亡」
ぼう【亡】バウ[1]🔗⭐🔉
ぼう【亡】バウ[1]
死亡(した)。
「三月二日―/―父・―霊」
ぼうくん【亡君】バウクン[1]🔗⭐🔉
ぼうくん【亡君】バウクン[1]
先ごろ亡くなった主君。
「―の仇アダを討つ」
ぼうけい【亡兄】バウケイ[0]🔗⭐🔉
ぼうけい【亡兄】バウケイ[0]
亡くなった兄。
ぼうこく【亡国】バウコク[0]🔗⭐🔉
ぼうこく【亡国】バウコク[0]
(一)滅びた国。
「―の民」
(二)国を滅ぼす結果になること。
「―の音楽/奢侈シヤシ―論」
ぼうこん【亡魂】バウコン[0]🔗⭐🔉
ぼうこん【亡魂】バウコン[0]
死んだ人の魂。
ぼうさい【亡妻】バウサイ[0]🔗⭐🔉
ぼうさい【亡妻】バウサイ[0]
亡くなった妻。
ぼうし【亡姉】バウシ[1]🔗⭐🔉
ぼうし【亡姉】バウシ[1]
亡くなった姉。
ぼうじ【亡児】バウジ[1]🔗⭐🔉
ぼうじ【亡児】バウジ[1]
亡くなった子供。
ぼうしつ【亡失】バウシツ[0]🔗⭐🔉
ぼうしつ【亡失】バウシツ[0]
―する 「そのもの△を無くしてしまう(が無くなる)」意の漢語的表現。
ぼうてい【亡弟】バウテイ[0]🔗⭐🔉
ぼうてい【亡弟】バウテイ[0]
亡くなった弟。
ぼうふ【亡夫】バウフ[1]🔗⭐🔉
ぼうふ【亡夫】バウフ[1]
亡くなった夫。
ぼうふ【亡父】バウフ[1]🔗⭐🔉
ぼうふ【亡父】バウフ[1]
亡くなった父。
ぼうぼ【亡母】バウボ[1]🔗⭐🔉
ぼうぼ【亡母】バウボ[1]
亡くなった母。
ぼうまい【亡妹】バウマイ[0]🔗⭐🔉
ぼうまい【亡妹】バウマイ[0]
亡くなった妹。
ぼうめい【亡命】バウメイ[0]🔗⭐🔉
ぼうめい【亡命】バウメイ[0]
―する 政治上・宗教上などの理由で、本国を脱出して他国に逃げること。
「―政権[5]」
ぼうめつ【亡滅】バウメツ[0]🔗⭐🔉
ぼうめつ【亡滅】バウメツ[0]
―する その種や国家・民族など△が滅びる(を滅ぼす)こと。
「ローマ帝国の―」
ぼうゆう【亡友】バウイウ[0]🔗⭐🔉
ぼうゆう【亡友】バウイウ[0]
亡くなった、私の友人。
ぼうよう【亡羊】バウヤウ[0]🔗⭐🔉
ぼうよう【亡羊】バウヤウ[0]
「―の嘆〔=(a)別れ道が多く、逃げた羊を見失って困ること。(b)学問の道は広いのに自分の能力には限りが有り、前途に光明を失うことのたとえ〕」
ぼうれい【亡霊】バウレイ[0]🔗⭐🔉
ぼうれい【亡霊】バウレイ[0]
(一)死者の魂。
(二)幽霊。
もうじゃ【亡者】マウジャ[1]🔗⭐🔉
もうじゃ【亡者】マウジャ[1]
死ん△だ(で、成仏ジヨウブツ出来ないでいる)人。〔金銭欲などの執念にとりつかれている人の意にも用いられる。例、「我利我利ガリガリ―」〕
新明解に「亡−」で始まるの検索結果 1-25。