複数辞典一括検索+
しく【布く】🔗⭐🔉
しく【布く】
(行き渡らせる) 法律を布く 触れる 知らせる 広める 公布 宣布 布告 布達 布令 〈憲法〉発布
しらせる【知らせる・報せる】
告げる 通じる 報じる 伝える 言い伝える 言い触らす 吹聴(ふいちょう) 報告 通告 通達 通報
▽公示 告示 公告 放送 宣伝
#(自分側に) ご一報にあずかる ご一報を−煩わす・賜る・頂く・くださる お漏らし お便り ご沙汰(さた)
▽(相手方に) ご報告・ご案内・ご連絡−申し上げる
ひろめる【広める・弘める】
触れる 触れ−込む・回る 言い触らす 広報〈活動〉 広告 宣伝 PR
▽布教 伝道 宣教 弘法(こうぼう)
ぬの【布】🔗⭐🔉
ぬの【布】
→きじ
おりもの【織物】
反物 生地 切れ 布 呉服
▽絹・綿・毛−織物 綿布 木綿(もめん) 紬(つむぎ) 絣(かすり) 絹 絹布 人絹 羽二重 銘仙 繻子(しゅす) 更紗(さらさ) 錦(にしき) お召し シルク サージ メリヤス ネル ラシャ レース
きじ【生地】
切れ 布 切れ地 布地 服地 用布 反物
▽木綿(もめん) 綿布 さらし 麻 絹 絹布 羽二重 縮緬(ちりめん) 銘仙 縮み 繻子(しゅす) さらさ つむぎ かすり 錦(にしき)
▽メリヤス サージ ラシャ ビロード ネル フラノ ズック
▽人絹 スフ ナイロン ビニロン テトロン
ふきょう【布教】🔗⭐🔉
ふきょう【布教】
→ひろめる
ひろめる【広める・弘める】
触れる 触れ−込む・回る 言い触らす 広報〈活動〉 広告 宣伝 PR
▽布教 伝道 宣教 弘法(こうぼう)
ふとん【布団】🔗⭐🔉
ふとん【布団】
夜具 寝具 床(とこ)〈を敷く〉
▽綿布団 羽根布団 掛け・敷き−布団 座布団 クッション
▽毛布 夏掛け ケット タオルケット
とこ【床】
(1) 床を敷く→ふとん (2) 床に飾る 床の間 飾り床 吊(つ)り床
必携類に「布」で始まるの検索結果 1-4。