複数辞典一括検索+![]()
![]()
しきい【敷居】🔗⭐🔉
しきい【敷居】
鴨居(かもい) 敷き 閾(しきみ) 戸閾(とじきみ・こいき) 地輻(じふく)
閾(こんいき)
鴨居(かもい) 敷き 閾(しきみ) 戸閾(とじきみ・こいき) 地輻(じふく)
閾(こんいき)
しきち【敷地】🔗⭐🔉
しきち【敷地】
地所 地面 土地 〈建築〉用地 〈寺院・神社−の〉境内(けいだい) 〈大学の〉構内 キャンパス
▽売り地 貸し地 借り地 借地
じめん【地面】
地 地上 地表 地皮 陸上 地面(じづら) 地べた
とち【土地】
地 大地 壌土
▽高地 低地 湿地
▽沃土(よくど) 沃地 沃壌 沃野
▽瘠(や)せ地 瘠土(せきど) 薄田 不毛〈の地〉
▽寸土 尺土 尺寸・弾丸黒子−の地
しきふ【敷布】🔗⭐🔉
しきふ【敷布】
→おおい
おおい【覆い】
幌(ほろ) 包み 上包み 上覆い 上張り 敷布(しきふ) カバー 〈荷台の〉シート 〈ベッドの〉シーツ 被覆 掩蓋(えんがい) 掩蔽(えんぺい) 遮蔽(しゃへい)
しきもの【敷物】🔗⭐🔉
しきもの【敷物】
下敷き 上敷き〈を敷く〉 茵・褥(しとね) 薄縁(うすべり) 茣蓙(ござ) 畳 畳表 筵(むしろ) 薦(こも) 敷き藁(わら) 絨毯(じゅうたん)
しく【敷く】🔗⭐🔉
しく【敷く】
かぶせる 茣蓙(ござ)を敷く 組み敷く 敷き詰める 〈布団を〉延べる 展布 陳布
のべる【延べる】
床を延べる 敷く 取る
▽支払いを延べる→のばす
かぶせる 茣蓙(ござ)を敷く 組み敷く 敷き詰める 〈布団を〉延べる 展布 陳布
のべる【延べる】
床を延べる 敷く 取る
▽支払いを延べる→のばす
ふえん【敷衍】🔗⭐🔉
ふえん【敷衍】
→せつめい
せつめい【説明】
解説 詳説 詳解 精解 解義 解明 解釈 解題 注釈 注解 釈義 評釈 講釈 図解 図説 補説 敷衍(ふえん) 弁 弁明 説き明かし 種明かし 〈理由・意味−を〉説く 明らかにする
ろんり【論理】
論法 三段論法
▽帰納〈法〉 演繹(えんえき) 敷衍(ふえん) 抽象 捨象
▽仮説 命題
必携類に「敷」で始まるの検索結果 1-6。