複数辞典一括検索+![]()
![]()
いなさく【稲作】🔗⭐🔉
いなさく【稲作】
さいばい【栽培】
自生 培植 培養 育成 種芸 培う 作付け 接ぎ木
▽畑作 米作 稲作 麦作
▽裏作 間作 二毛作 輪作
自生 培植 培養 育成 種芸 培う 作付け 接ぎ木
▽畑作 米作 稲作 麦作
▽裏作 間作 二毛作 輪作
いなずま【稲妻・電】🔗⭐🔉
いなずま【稲妻・電】
→かみなり
かみなり【雷】
雷(いかずち) 雷公 雷神 天雷 迅雷 雷鳴 万雷 〈青天の〉霹靂(へきれき)
▽稲妻 稲光 電光が閃く 電火 雷光 雷火 雷閃(らいせん) 紫電 紫閃
▽落雷 降雷 雷撃
いなびかり【稲光】🔗⭐🔉
いなびかり【稲光】
かみなり【雷】
雷(いかずち) 雷公 雷神 天雷 迅雷 雷鳴 万雷 〈青天の〉霹靂(へきれき)
▽稲妻 稲光 電光が閃く 電火 雷光 雷火 雷閃(らいせん) 紫電 紫閃
▽落雷 降雷 雷撃
いなほ【稲穂】🔗⭐🔉
いなほ【稲穂】
ほ【穂】
穂先 秀穂 禾穂(かすい) 禾末
▽稲穂(いなほ) 麦穂 垂り穂 瑞穂(みずほ) 初穂 刈り穂 落ち穂
いね【稲】🔗⭐🔉
いね【稲】
水稲(すいとう) 陸稲(りくとう) 穀稲 陸稲(おかぼ)
▽早稲(わせ) 中稲(なかて) 晩稲(おくて)
いねかり【稲刈り】🔗⭐🔉
いねかり【稲刈り】
とりいれ【取り入れ・穫り入れ】
〈米を〉取る 刈り−込み・入れ・取り 収穫 収納 収得 刈穫(がいかく)
▽稲・麦−刈り 茶・桑−摘み 芋掘り 柴(しば)刈り
とうべい【稲餅】🔗⭐🔉
とうべい【稲餅】
もち【餅】
搗(つ)き−餅・飯(いい) かちん 稲餅(とうべい)
▽鏡餅 丸餅 伸(の)し餅 〈雛祭りの〉菱(ひし)餅 草餅 餡餅(あんもち) 牡丹餅(ぼたもち)
▽団子(だんご) 黍(きび)団子
粉(しんこ)細工
▽欠き餅 煎餅(せんべい)
粉(しんこ)細工
▽欠き餅 煎餅(せんべい)
必携類に「稲」で始まるの検索結果 1-7。