複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぎょう【業】ゲフ[1]🔗⭐🔉
ぎょう【業】ゲフ[1]
毎日義務として一定量こなさなければならない仕事。〔狭義では家業・営業を指し、広義では学業をも含む〕
「父の―をつぐ/文筆を―とする/職―・―務・製造―・授―・卒―」
ごう【業】ゴフ[1]🔗⭐🔉
ごう【業】ゴフ[1]
〔仏教で〕〔現在の環境を決定し、未来の運命を定めるものとしての〕善悪の行為。〔狭義では、悪い行為を指す〕
「―が深い/―をさらす/悪―」
業火
業火
わざ【業】【技】[2]🔗⭐🔉
わざ【業】【技】[2]
能力の範囲でやれること。
「容易な―〔=仕事〕でない/並の―とは思われない演技力/人間―・神―」
(一)人並以上の習練を経て得られる技術・技法。〔狭義では、柔剣道などで、演技の型についての分類〕
「―をみがく/寝―」
(二)〔柔道で〕勝敗に結びつく決まった型の技術。〔「技有り」二つで、勝ち点一となる〕
新明解に「業」で完全一致するの検索結果 1-3。