複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことさら【殊更】[0]🔗⭐🔉
ことさら【殊更】[0]
(副)
―な/―に
(一)当人に何かのねらいがあって、意図的にそのような言動に出ることを表わす。
「―遅れて行く/人前で―〔=わざと〕泣いて見せる」
(二)他を排除して、その事に重点を置くことを表わす。
「―むずかしい言葉を使う/赤を―〔=特に〕強調する/今、―〔=あえて〕私が申し上げますのは、この理由に基づくのであります」
[表記]もとの用字は、「《故」。
ことさらめく【殊更めく】[5]:[5]🔗⭐🔉
ことさらめく【殊更めく】[5]:[5]
(自五)
わざとらしく△見える(思われる)。
[他動]殊更めかす[6]:[6](五)
新明解に「ことさ」で始まるの検索結果 1-2。