複数辞典一括検索+
えん[園]ヱン🔗⭐🔉
えん[園]ヱン
(一)草花・果樹・野菜などを栽培する所。
「園芸・農園・田園・薬園・果樹園・ぶどう園[2]」
(二)△人に見せる(人を楽しませる)ための庭や場所。〔遊園地や料亭テイ・茶店などの名前につけても用いられる〕
「園長・園丁・庭園・公園・名園・遊園地・動物園・植物園」
(三)(子供を預かって)教育・保護をする機関。
「園児・学園・幼稚園・保育園[3]」
[表記](二)の一部は、「〈苑」とも書く。
えんげい【園芸】ヱンゲイ
[0]🔗⭐🔉
えんげい【園芸】ヱンゲイ
[0]
野菜・草花・果樹などの栽培および(趣味としての)造園技術の総称。
「―家[0]・―店[3]・―種[3]・―作物・―植物」

えんじ【園児】ヱンジ[1]🔗⭐🔉
えんじ【園児】ヱンジ[1]
その幼稚園・保育園などの子供。
えんち【園地】【園池】ヱンチ[1]🔗⭐🔉
えんち【園地】【園池】ヱンチ[1]
公園・庭園などの地域。
庭園と、そこに在る池。
えんちょう【園長】ヱンチヤウ[1]🔗⭐🔉
えんちょう【園長】ヱンチヤウ[1]
その幼稚園・動物園などの長。
えんてい【園丁】ヱンテイ[0]🔗⭐🔉
えんてい【園丁】ヱンテイ[0]
雇われて、庭園の手入れなどをする人。庭師。
えんゆうかい【園遊会】ヱンイウクワイ[3]🔗⭐🔉
えんゆうかい【園遊会】ヱンイウクワイ[3]
多くの客を招き、庭園で立食(リツシヨク)・余興などをする会合。
その【園】[1]🔗⭐🔉
その【園】[1]
〔雅〕
(一)花などを植える、一区切りの△地面(庭園)。
(二)場所。
「学びの―〔=学園・学校〕」
新明解に「園」で始まるの検索結果 1-8。