複数辞典一括検索+![]()
![]()
くつ[掘]🔗⭐🔉
くつ[掘]
穴をほる。
「掘鑿サク・採掘・発掘」
くっさく【掘鑿】[0]🔗⭐🔉
くっさく【掘鑿】[0]
―する 土砂や岩石を掘り取(って穴をあけ)ること。
「―機[4][3]」
[表記]「掘削」は、代用字。
くっしん【掘進】[0]🔗⭐🔉
くっしん【掘進】[0]
―する 土地や石炭などを掘って進むこと。
ほったて【掘っ建て】【掘建】[0]🔗⭐🔉
ほったて【掘っ建て】【掘建】[0]
(一)〔家を建てるのに〕土台を置かずに、柱を直接地面に埋めて建てること。
(二)〔←掘建小屋ゴヤ[0]〕きわめて粗末な小屋。
[表記]「掘立」とも書く。
[かぞえ方](二)は一軒
ほりいど【掘り井戸】【掘井戸】ホリヰド[0][3]🔗⭐🔉
ほりいど【掘り井戸】【掘井戸】ホリヰド[0][3]
掘抜き井戸。
ほりおこす【掘り起こす】【掘起す】[5]:[0]、[4]:[4]🔗⭐🔉
ほりおこす【掘り起こす】【掘起す】[5]:[0]、[4]:[4]
(他五)
(一)中の土が表面に出るように、地面を掘る。
「畑を―」
(二)掘り出す。
「仏像を―/人材を―」
ほりさげる【掘り下げる】【掘下げる】[4][5][0]:[4][0]🔗⭐🔉
ほりさげる【掘り下げる】【掘下げる】[4][5][0]:[4][0]
(他下一)
(一)下へ深く掘って行く。
(二)深く突っ込んで考える。
「△内容(問題点)を―/掘り下げた△議論(論議)」
[名]掘下げ[0]
ほりだしもの【掘り出し物】【掘出物】[0]🔗⭐🔉
ほりだしもの【掘り出し物】【掘出物】[0]
縁が有って、(安く)入手した△価値の有る(珍奇な)品。
ほりだす【掘り出す】【掘出す】[3]:[3]🔗⭐🔉
ほりだす【掘り出す】【掘出す】[3]:[3]
(他五)
(一)掘って出す。
(二)思いがけなく、△貴重な(珍しくて安い)物を捜し当てる。
ほりぬきいど【掘り抜き井戸】【掘抜井戸】ホリヌキヰド[5]🔗⭐🔉
ほりぬきいど【掘り抜き井戸】【掘抜井戸】ホリヌキヰド[5]
地下を深く掘って地下水をわき出させる井戸。掘抜[0]。
ほりわり【掘割】[0]🔗⭐🔉
ほりわり【掘割】[0]
地面を掘って造った水路。
ほる【掘る】【彫る】
[1]:[1]🔗⭐🔉
ほる【掘る】【彫る】
[1]:[1]
(他五)
〈どこニ(なにデ)なにヲ―〉△何かが見つかる(目的を達する)まで、堅い物に穴を開けながら進む。
「井戸を―/前足でしきりに穴を―/石油を掘りあてる/基盤を掘り崩す」
[1]:[1]
(他五)
〈どこニ(なにデ)なにヲ―〉△何かが見つかる(目的を達する)まで、堅い物に穴を開けながら進む。
「井戸を―/前足でしきりに穴を―/石油を掘りあてる/基盤を掘り崩す」
ほれる【掘れる】[2]:[2]🔗⭐🔉
ほれる【掘れる】[2]:[2]
(自下一)
掘った状態になる。
「雨垂れで軒先が―/根が―〔=見えるようになる〕」
新明解に「掘」で始まるの検索結果 1-13。