複数辞典一括検索+![]()
![]()
とのさま【殿様】[0]🔗⭐🔉
とのさま【殿様】[0]
(一)貴人・主君の敬称。
(二)江戸時代、大名や上位の旗本(ハタモト)の称。〔経済的にゆとりが有り、世事にうとい人の意にも用いられる。例、「―暮らし[5]・―芸[5]」〕
とのさまがえる【殿様蛙】トノサマガヘル[5]🔗⭐🔉
とのさまがえる【殿様蛙】トノサマガヘル[5]
水田などにすみ、害虫を食うカエル。緑色の地に茶色の筋や紋が有る。〔アカガエル科〕
[かぞえ方]一匹
とのさまげい【殿様芸】[4]🔗⭐🔉
とのさまげい【殿様芸】[4]
殿様や金持がなぐさみにする芸。だんな芸。
新明解に「殿様」で始まるの検索結果 1-3。